オオマシコは餌場に降りてくる前、回りの木々の枝に止まってポーズを取ってくれる。
でも、その時間は極わずかで、ピントを合わせてシャッターを切ろうとした時には飛び降りてしまい、
なかなかシャッターボタンを押すことができない。
よぉーし、今度こそ! と何度も挑戦してやっと撮れた樹上のオオマシコです。
↓ 暗い林をバックにしたオオマシコ。 赤い体が目立つ。 (一眼デジで撮影)



↓ これでも樹上かなぁ? まぁね、地面の上ではないからねっ! (デジスコで撮影)



このポイントに到着したときは真っ白な雪原(大げさかな?)だったのに、この頃は
雪も大分融けてしまった。
あちこちに枯れた草が目立つようになってしまい、ちょっと残念なバックになってしまった。
一眼デジ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
デジスコ:KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
でも、その時間は極わずかで、ピントを合わせてシャッターを切ろうとした時には飛び降りてしまい、
なかなかシャッターボタンを押すことができない。
よぉーし、今度こそ! と何度も挑戦してやっと撮れた樹上のオオマシコです。
↓ 暗い林をバックにしたオオマシコ。 赤い体が目立つ。 (一眼デジで撮影)



↓ これでも樹上かなぁ? まぁね、地面の上ではないからねっ! (デジスコで撮影)



このポイントに到着したときは真っ白な雪原(大げさかな?)だったのに、この頃は
雪も大分融けてしまった。
あちこちに枯れた草が目立つようになってしまい、ちょっと残念なバックになってしまった。
一眼デジ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
デジスコ:KOWA TSN-664(30倍アイピース)+SONY DSC-W300
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施