毒を食らわば皿までシリーズ ランの花を舞台に・・・・の巻き
部屋の中でランの花が咲いている。
もう大分以前に通勤経路の花屋さんで買ったものだが、名札も無くなってしまって
名前は何と言うのかもわからなくなってしまった。
多分、レリア何とかの原種というのだろう。
例年もっと遅くに咲くのだが今年は早く開花してくれた。 地球温暖化の影響だろうか?
この花を見たときに実習生の頭に浮かんだことは・・・・
当然 “毒皿”シリーズの舞台に、ということだった。 えへへへ(照れ笑い)。
↓ 名優・ジョウビのとみちゃんは演出家の思ってることをすぐ理解して演技してくれる。

↓ 翼をピシッと、尻尾をピンッと上げて、ポーズを決めるとみちゃん。

↓ これは少しおしとやかに見返り美人風のとみちゃん。 いいねぇ・・・

↓ おすましとみちゃんもいいけど、やっぱりふっくらとみちゃんが可愛いかもね・・・
舞台の裾で演出家の指示を待っているとみちゃんです。
何だか胸の周りの色が濃くなったみたいだ。 故郷に帰る時期は刻々と近づいてくる。

昨日とはうって変わった寒い天気。
撮影中、雨が降ってきてしまった。
さぁ、今日の演出撮影はおしまいにしよう。
とみちゃん、ありがとう!
カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
部屋の中でランの花が咲いている。
もう大分以前に通勤経路の花屋さんで買ったものだが、名札も無くなってしまって
名前は何と言うのかもわからなくなってしまった。
多分、レリア何とかの原種というのだろう。
例年もっと遅くに咲くのだが今年は早く開花してくれた。 地球温暖化の影響だろうか?
この花を見たときに実習生の頭に浮かんだことは・・・・
当然 “毒皿”シリーズの舞台に、ということだった。 えへへへ(照れ笑い)。
↓ 名優・ジョウビのとみちゃんは演出家の思ってることをすぐ理解して演技してくれる。

↓ 翼をピシッと、尻尾をピンッと上げて、ポーズを決めるとみちゃん。

↓ これは少しおしとやかに見返り美人風のとみちゃん。 いいねぇ・・・

↓ おすましとみちゃんもいいけど、やっぱりふっくらとみちゃんが可愛いかもね・・・
舞台の裾で演出家の指示を待っているとみちゃんです。
何だか胸の周りの色が濃くなったみたいだ。 故郷に帰る時期は刻々と近づいてくる。

昨日とはうって変わった寒い天気。
撮影中、雨が降ってきてしまった。
さぁ、今日の演出撮影はおしまいにしよう。
とみちゃん、ありがとう!
カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施