デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

サクラソウとジョウビタキ

2009年03月22日 18時34分51秒 | Weblog
サクラの開花が報じられるこの頃だが、我が家の庭には大分前からサクラソウみたいな草花の花が咲いている。
どこからか種が飛んできたのか、知らないうちに根付いてだんだん増えてきたものだ。
何だか雑草みたいな草花だが、よく見るとなかなかきれいな花だ。

そうだ! ここに舞台を作ってジョウビのとみちゃんに演技してもらおう。
早速舞台を作ってとみちゃんの登場を待った。


↓ 狭い舞台で横長画面ではゴミが入ってしまう。 6・6判もどきの真四角画面にしよう。 







↓ 川原で拾った葦の茎に止まってもらった。



毎日暖かい日が続いているのにとみちゃんはまだ庭に遊びにくる。
「とみちゃん、いつ故郷に帰るの?」
このままずーっと庭に遊びに来てもらいたいけど、そうもいかない。
少し心配になってきたこの頃の実習生です。


           カメラ:Canon EOS-30D + EF400mmF5.6L
           レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする