2013/09/07 (土曜日) 曇り
工作中のV型スチームエンジンのシリンダーやバルブ装置に再利用するために
ボートに積んであったスチームエンジンから部品を取り外した。
ボートは最後に動かしてから6ヶ月あまり放ったらかしにしていたので
ボイラーやエンジンは真っ黒に汚れていてあちこちに錆が出ていた。
このままでは新しく作るV型エンジンには使うことはできない。
取り外したシリンダーやバルブを分解して灯油に漬けてブラシでこすって
さらにサンドペーパーで汚れを落としてきれいにした。
↓ シリンダーの上部蓋を外してピストンを点検した。 ピストンを固定しているネジが錆付いていた。
↓ ピストンも汚れている。
↓ 灯油に漬けて歯ブラシでこすって汚れを落とした。 硬くこびりついた錆はワイヤーブラシで落とした。
↓ シリンダーやバルブ・スリーブの汚れはサンドペーパーで落とした。 まぁ、少しはきれいになったかな?
↓ シリンダーにピストンを嵌めて再組み立てした。
ピストン棒を手で押し引きして動作を確認したがまぁまぁの動きだ。
シリンダーやバルブをエンジンベッドの上に置いて、これからどうやって組み立てようかと
あれこれ思案を巡らした。
縦型エンジンの配管に合わせた取付パイプをそのまま流用することはできない。
この辺りの手直しが大変そうだ。
でも、何とかやるしかない。 ガンバローっと・・・・・・
工作中のV型スチームエンジンのシリンダーやバルブ装置に再利用するために
ボートに積んであったスチームエンジンから部品を取り外した。
ボートは最後に動かしてから6ヶ月あまり放ったらかしにしていたので
ボイラーやエンジンは真っ黒に汚れていてあちこちに錆が出ていた。
このままでは新しく作るV型エンジンには使うことはできない。
取り外したシリンダーやバルブを分解して灯油に漬けてブラシでこすって
さらにサンドペーパーで汚れを落としてきれいにした。
↓ シリンダーの上部蓋を外してピストンを点検した。 ピストンを固定しているネジが錆付いていた。
↓ ピストンも汚れている。
↓ 灯油に漬けて歯ブラシでこすって汚れを落とした。 硬くこびりついた錆はワイヤーブラシで落とした。
↓ シリンダーやバルブ・スリーブの汚れはサンドペーパーで落とした。 まぁ、少しはきれいになったかな?
↓ シリンダーにピストンを嵌めて再組み立てした。
ピストン棒を手で押し引きして動作を確認したがまぁまぁの動きだ。
シリンダーやバルブをエンジンベッドの上に置いて、これからどうやって組み立てようかと
あれこれ思案を巡らした。
縦型エンジンの配管に合わせた取付パイプをそのまま流用することはできない。
この辺りの手直しが大変そうだ。
でも、何とかやるしかない。 ガンバローっと・・・・・・