次はヨーロッパ経済。
中国よりも訳わかんないのがヨーロッパ経済。
一言でヨーロッパと言っても、旅行で行った北欧のようにEUに加盟していない国もあるし、スイスは永世中立国だし、EU加盟国とそれ以外の国とでは、かなり温度差があるように感じました。私の前職はスイスの会社だったけど、スイスはスイスのことしか考えていないようだったな~。スイスも異常なスイスフラン高にあえいでいる国で、人件費や物価は高いし、スイスで作って輸出してもさっぱり儲からないので、どんどん製造拠点をインドや中国に移していました。スイスにも空洞化という言葉があるのかどうか分からないけど、やっていることは日本と同じですよね。
ところで竹中さんによると、ヨーロッパの危機は長期的に続くようです。これは銀行監督行政が国によってバラバラになっているらしく、EU全体をコントロールできるシステムができるまでには、相当長い道のりになると考えられているようです。ところで近年のギリシャ危機ですが、この問題の本質は、ギリシャがどうなるかではなく、ギリシャの国債を一体誰が持っているか?これが最大のポイント。実は、圧倒的にフランスの銀行が持っていて、次にドイツの銀行が持っているらしいです。ヨーロッパの銀行が、今後どうなっていくかは、ドイツがどう動くかで決まるようですが、ドイツは来年の選挙を控えて、メルケル首相は身動きが取れない状態が続くようです。
どこの国も大変ですね~。
ところで話は変わって、セミナーに行ったついでに、とんねるずのテレビでやっていた三軒茶屋にある揚げパンのお店 セ・モアに行ってきました。
その場で揚げて渡してくれるので、アツアツの状態が食べれます。
お店の名前はうろ覚えだったけど、三茶 とんねるず 揚げパンで検索したら見事にヒット。
便利な世の中ですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます