遺跡めぐり以外の観光として人気なのが、トンレサップ湖クルーズです
なんとカンボジアの国土の8%を占めるという巨大な湖で、湖で水上生活をしている人たちの家屋を見に行くツアーです。
小型の船に乗り込み、水しぶきを浴びるのも敬遠したくなるような、透明度ゼロのまっ茶色の川を湖に向かって進みます。
途中の景色は野生の原生林。ライフルを持った兵士が睨み合っていたイメージが浮かんでくる景色。
どこまでも茶色の川を行くと、突然視界が開け、水平線上に、「な、なんだあれ?」 と目を疑うような景色が飛び込んできました。
イメージでは、湖畔に近いところに家があるのかと思っていたけど、完全に水中に浮いている家、家、家。
四方は茶色の水に覆われ、どこにも陸地がありません。
驚くことに、水上に学校もあれば、病院もあり、ガソリンスタンド、水上マーケット、レストラン、はてはバスケットコートまでありました。
学校に通う子供たちは、自分でボートを漕いで、学校まで行くらしいです。たくましい!
観光客向けの水上マーケットに船を降りて立ち寄ってみましたが、想像していたよりも安定していて、
水上に浮かんでいるという不安定感はありませんでした。台風もなく水面は穏やかなので、問題ない(?)らしいです。
ホント?
でも雨季になると、水かさが増して、湖の大きさが乾季の3倍以上になるというから驚き!
この家は、ドラム缶で浮いているので、安定した場所を求めて、簡単に移動できるらしいです。
水上の遊牧民?
水上マーケットの周りには、川伝いにベトナムからやってきてここに住み付いたベトナム人が、観光客にお金を求めて集まってきます。
アルミのたらい桶に乗って、蛇を体に巻いた女の子は、写真を撮ると観光客に1ドル要求します。
この世界観は一体何? 人生観変わりそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます