雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

水没

2022-09-20 20:58:16 | 

ボーッと夜中TV見てたらCreepy Nutsとマキシマム ザ ホルモンがご出演されていて珍しい組み合わせだなぁと思っていたら、相方がナヲさんを指差して「366日の人?」って。いや違う全然違う。

*****

昨晩。フェーン現象なのか夜中でも暑くて寝ては起きを繰り返して。4時ごろに暑すぎてエアコンの電源をいれてしばらくしたら突然の暴風雨。それまで風の音すらしなかったのに。喉カラカラでお茶でも飲もうと居間に行ったついでに外見たら、ニュース映像でよく見る暴風雨。勢力は衰えたとはいえ、やっぱこの台風はすごいな。

翌日、というか明けたら仕事ですので何とか寝ようと努力。こういう時は変な夢を見るんだよなーって思ってたら、やっぱ変な夢を見た。車が水没している夢。夢の舞台はここじゃなくて、昔住んでいた丘珠の実家。なので父も母も妹もいる。水没した車は前乗っていた白い軽、父の車と思われる白いセダン。

夢とはいえ、水没した自分の車を見ると悲しいものがありますな。実際に災害に遭って車が水没している映像をかなり見るのですが、この世界的な異常気象で僕の周りにもいつ大規模水害が発生してもおかしくないわけで。実際、東本大震災で自分の車が流されていくのを見ていた社員もいましたし。

アパートがちょっと低いところにあるし、目の前に用水路あるので(冬は雪捨て場に便利なのですが)、水害の可能性がある場合は結構やばい。その時は内陸側のコインパーキングに入れようかなとか、別口で借りている歩いて2分の駐車場はちょっと高いところにあるので大丈夫かな、とかいろいろ考えてたりもする。最悪の想定はしておかないとなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟

2021-05-14 21:12:00 | 
本日リモートで店長会。抜いた白髪の鼻毛に枝毛を見つける51歳の初夏。

*****

ミニ屋から連絡があり「ベースになる車が来たから見に来て欲しい」と。行ってみるとキレイではあるけどAT車。うーん。ATならもしかしたら相方も運転出来るかもだけど、僕、MTが希望って言わなかったっけ?てか、MT以外運転するつもりないぞ。

その場でネットや取引先でMT車を探してもらうもなかなか良い車が見つからず、挙げ句の果てにせっかく良いベース車(ATだけど)を見つけて取り寄せたのに、なんで決めてくれんの?・・・・という夢を見た。

あかん。ついに夢に出るようになってきた。夢の続きで今持ってるミニに乗るのだけど、天井のクロスは外れてひどい雨漏りまでしてとても乗れる状態ではなかった。夢だからいいけど、これはいい加減覚悟を決めんといかんな。

ローンにするつもりはさらさらないので現金一括だと、多分、今ある貯金の半分が吹っ飛んでいくだろうなぁ。もう老後のこともあるし、今後の仕事だってどうなるかわからないし、実家のこともあるし、蓄えがあるに越したこと無いけど、これでいいのか自分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢

2020-06-17 21:30:00 | 
もうなぁ、なるようにしかならんわなぁ。ただ、いろんな意味でアンテナは広げとかないとなぁ。

*****

今朝。朝5時。最近いつものように?一度目が醒める。別にトイレに行きたい訳でもないので、時計を確認してもう一度寝る。ふと。壁の外からドン!と蹴られたかのような音で一瞬意識が戻る。角部屋なのでちょうど頭の所が壁一枚外なんですね。

ちょっと目を開けると真横にある窓のカーテンがふんわり膨らんでる。風だろうか。あれ窓、開けてたっけ?泥棒じゃないよな。なんて事を思いながら、ちょっと上半身起こして、窓を閉めるべくカーテンをちょっと広げてみると。

肘から上、細いし手も小さい、これは子供の腕か?とおもわれるものが窓の外から十数本。まるで勢いのいいタコの足のような、そんな勢いで何かを探し求めるかのように窓の外から腕を出してウネウネ動き回ってる。さすがに怖い。気持ち悪い。

言葉にもならないうめき声しか出ませんが、その自分で発したうめき声で目が覚めた。夢だった。夢の中では夜だったけど、現実はもうとうに日も出ていて日常だった。時計の針は5時15分。これはもう、いろいろ病んできたかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢

2018-09-11 20:19:00 | 
昨日・本日と連休で長野一泊。小布施町、長野市内、戸隠神社を満喫。

*****

ということで旅の写真でもアップしてみたいのですが、どうにも長野のホテルで見た悪夢二連発が忘れられず備忘録。

1:僕が仕事でミスをして、そこから「こいつは仕事ができない」というレッテルを貼られ、上司はもちろん同僚すら僕を無視。どれだけ頑張っても「そんなレベルでは仕事とは言えない」と、レベルの非常に高い仕事を要求される。周りも全く助けてくれない状況で「ああ。もう辞めるべきかな」と思っていたら、心拍数が上がり朝4時に目が覚めた。今の職場ではなさそうだけど、どこかのパラレルワールドかな。

2:今度は明らかに今の職場。何メで、今日の14時に本社から重要な方針が出るとかで、しかもそれを動画で生配信するという。時間のある人は見てくださいとのことだけど、そりゃ見ないといかんということでPCで見る。あ、節目おじさんだ。「業績の悪化が想像以上でこのままでは会社を維持していくことができない。不採算店を大幅に閉鎖し、会社の利益に貢献しない余剰社員は新しい仕事をしてもらう」

ん?なんだろう。「たいやきの移動販売を始めます。初期投資も低く(実際は知らないけど)利益率も高い(実際は知らないけど)。僕は大勢集めてキャンプするんだけど、その時は絶対呼びますよ!(なんだそれ)」

そこで1の夢がオーバーラップしてくる。この状況で真っ先に異動させられるのは僕だよなぁ。なんだかなぁ、今辞めても職があるかな。かといって、たいやきかぁ、なんて思ってたらまた心拍数が上がり目がさめる。朝7時。なんだろうね、この悪夢二連発は。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉

2015-04-10 21:21:00 | 
イルカの大量打ち上げといい、上空電子数の乱れといい、これは本当に来るかもしれんね。地震。ガソリン満タン+缶詰かってこよう。

*****

朝6時。やけにリアルな夢で目がさめた。定期的に見る転勤の夢。店長会の最中にみんなの前で事業部長が言うのだ。「ごめん、こんな時になんだけど、転勤が決まったんです」と。え?こんな時に?と動揺。

どこですか?と聞けば千葉県の・・・云々かんぬん。詳しく覚えていない。ただ、キーワードだけ断片的に覚えていて「駒込公園」「店名にひらがな三文字入る」ということ。

で、調べてみた。千葉県に駒込という地名は確かにあるようです。が、公園は見つからない。で、ひらがな三文字入るお店って・・・。あった。一店だけあった。うわー、90坪3キャリ店かー。

実は夢の中ではそのお店に行ったんだけど、商店街の一角にあるビルで1階にアップルケアがあった記憶が。現実と違うなぁ。まぁ、夢の話だからね。夢の中の送別会で「なにも店長会で辞令言わなくてもねぇ」と、白山店の店長に言われた。まぁ、夢の話だからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする