雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

Perfumeオリジナルからくり時計&台座セット

2015-03-31 22:09:00 | 雑想
本日棚卸し。スマホで忙しかったお店は、本当に大変だと思う。多分ブラックまっしぐらな業界だと思う。

*****

まず、箱を見てびっくりした。



確か、からくり時計を注文しただけだよなぁ・・・。開けてみると、まぁ、台座がでかいんだね。時計だけだとここまでは大くならないと思う。

開けてセッティング。木製の台座がかなりしっかりしていて、壁にかけてもいいんだけど、置く場所があれば台座に置いて飾りたいね。にしても、想像以上にでかい、結構重い。



デモで音を出してみる。おおおおお。からくりの動きがなめらかで、音も優しい音質。Perfumeグッズ史上最高額?かな、さすが39,000円だけはある。良く出来てる。すんばらしい。

選曲もいいですね~。ちゃんと暗くなると音が出ない仕組みらしい。さてさて、どこに置こうか。現在畳の上。素直に壁にかけた方がいいかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならスパ・ガーデン

2015-03-30 21:58:00 | 雑想
気合入れて5台MNP待ってたのに、何回か電話して(まさかの電車移動?)最後に閉店間際電話したら結局キャンセル。多分小遣い稼ぎで全国回ってるんだろうな。来られないなら電話くださいよ。

*****



明日棚卸しなので行けないから、多分今日が最後なんだろうなぁ。

市内の日帰り入浴できるホテルとかあるけど、スパ難民に厳しくてね。

お客さんが増えるよりも、それに伴うトラブルが面倒なんだろうな。いかにもこの地らしい。

さよならいつもの銭湯。ほんと、4月からどこ行けばいいんだろ。みんな言ってるのに何故閉店・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツクラブ

2015-03-29 21:30:00 | 雑想
一日中、体と精神が振るわない。

*****

明日は15時からスマホの契約あるし、明後日は全品棚卸しだし、今月末閉店のいつもの銭湯に行くのは今日が最後かなーと。近場の銭湯がなくなるのは本当に困る。

どの都市や町にも銭湯の一つはあると思うけど、酒田には姿を消してしまうわけで。うーん。

で考えたんだけど、近場にスポーツクラブあるんですよね。しかも浴室とサウナ完備の。これはありかもなぁ。

軽く運動した後にサウナ入ってリフレッシュ。なんか健康的じゃね?あとは入会金10,800円と月会費7,020円をどう考えるかだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリコンジャケット

2015-03-28 21:19:00 | 雑想
今日のメッセージ。お客さんの小遣い稼ぎのために身(お金と労力)を削り続けるのはどうかと思うんだけど。絶対プリントなんかにつながらないよ。

*****

100均行ったら売ってた、iPod用シリコンジャケット。



売ってた、というよりも、売れ残ってた、と言った方が正解だろうか。そういえばiPodを買った時に同じようなシリコンジャケットを、ちゃんとしたメーカーから購入して装着していたなぁ。

シリコンジャケットつけてたら本体は綺麗には保てるんだけど、あのステンレスの綺麗な姿は常に見られないわけで。で、傷着いてもいいから光沢感を味わいたくて外してしまった。

結果、すごい傷だらけになったけど、後悔してません。今日久しぶりに電源入れたけど、結構バッテリー残ってる。セルフで交換した甲斐があったなぁ。

今回買ったシリコンジャケット、素材が厚いね~。さすが100均クオリティ。背面四隅にポッチがあって、寝かせて置いた時の足になるんだね。細かい演出だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元箱

2015-03-27 20:11:00 | 雑想
本日休日。

*****

ですが・・・。昨日発売日だったM3、またテレコ販売やらかしたのでそれの対応で17時からスタンバる。最近のカメラの箱って、ちょっと知識無いと見分けつかないのが多いんだよね。

まずカラバリあっても箱絵のボディ色は黒だけ、とか。シングルレンズキットもダブルズームキットも同じ大きさなので、最終的にはJANの確認は必須、とか。

で、最近のキヤノン、レンズキットの保証書ってボディとレンズ単体のものじゃなく、ボディとレンズ一緒に記載された一枚モノなので、お渡しする時にも気づきにくい。

キヤノンに限らず、他メーカーのデジイチやコンデジも同じような感じで。まぁ、コスト削減が大きい理由なんだろうけど、分かりづらいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする