雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

一枚

2014-07-31 20:47:00 | 雑想
明日はミラの車検の相談に行ってこよう。

*****



車も通れない小道。歴史ある小道。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写ガールの八戸

2014-07-30 19:49:00 | 雑想
昼飯抜き。

*****

写ガールvol21をペラペラめくってると見慣れた「八戸」の文字が。「カメラと共に旅をせよ」との副題通通り、旅とカメラが主役。

お!蕪島だ! お!種差海岸だ! お!イサバのカッチャだ! お!みろく横丁だ! 懐かしいなぁ。

ページ数は少なかったけど、この本全編見たらあちこち旅した気分になるね。お得な一冊。

あぁ。本当に旅に出たいなぁ。現実逃避したいなぁ・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間Fairlady Z 番外編再び

2014-07-29 20:43:00 | 雑想
本日半休のはずが普通に出勤・・・。

*****

昨日時間があったので、フロントフレームの交換してみた。組んだ逆にネジを外して、買い直したフレームと交換してまた組み直す。

結論。やっぱりエンジンシールドは全てのネジははまりません。なんとなくですが、フレームの歪みも変わらないような気がする。

エンジンシールド、本来6本のネジで取り付けるのですが、やっぱり2本のネジしか止まりません。しかもこのネジ!このキットには20種類以上のネジを使うんですけど、「スクリューネジBM」がくせ者ですぐネジの頭が切れる。

最終的に組上げたらネジじゃなくて接着剤でエンジンシールドを取り付けようかと。大丈夫かな、ちゃんと完成するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血管年齢

2014-07-28 21:39:00 | 雑想
本日休日。

*****

薬が切れたのでいつもの病院へ。ついでにいろいろ検査。その中に「血管年齢」検査というのがあって初めて受けてきました。右手左手右足左足に血圧を計るヤツを巻き付けて検査。

「動脈の詰まり」・・・>両足の動脈は血液の流れが良好で詰まりの初見は認められません、とのこと。

動脈の弾力性(しなやかさ)・・・>動脈のしなやかさは正常範囲です。ただし、同年齢の平均と比べ、少し硬い傾向がみられます。だそうです。

あと、やっぱり脂肪肝だそうで、脂っこいものは止めて下さいだそうです。ら、ラーメンは大丈夫かな・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMの音

2014-07-27 21:05:00 | 雑想
高額商品は売れたけど客数は少ない。

*****

AMラジオを聞いてたら「RIDE ON TIME」が流れてきまして。しかもしっかりシングルバージョンじゃないか。

このレンジの低い、決して良い音とは言いがたいAMサウンドなのに、非常に懐かしい。そうだよ、FMよりもAMばっか聞いてたから、この音こそ青春の音なんだよ。

小中学生の頃からラジオばっかり聞いてたので、70年後半から80年代全般の音楽はAMの音がベースにあるのかもしれません。今日RIDE ON TIME聞いて鳥肌立っちゃったよ。

ユーミンしかりサザンしかりオフコースしかり。決して凄いオーディオで聞くサウンドだけが最高の音じゃないんだよね。思い出の音って、別にあるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする