雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

未来のミュージアム/Perfume

2013-02-28 22:26:00 | 音楽
タワレコオンラインで注文していたのを、郵便局の時間外窓口まで取りに行きました。ということで。Perfume度が高いので閲覧注意。

これは断然、初回盤を買うべきだなぁ。初回に付いてるPVとコミックが全く同じで、原作を映像化してみました!って感じがあって凄くおもしろい。

冒頭「SoL」の絡みといい、「Samt」で見せた、かしゆかのハンドパワーといい、のびた君的なキャラの目がPTA(ペータ君といいます)だったり、ファンなら思わず楽しい気分になる。個人的にはのっちの「目からビーム」がツボ。これってファンクラブトゥワーDVDにあったやつだよねw

おもしろいといえば、c/wの「だいじょばない」。ystkやりたい放題な一曲。こういう冒険的なのはきゃりーでやれよ!とか言ってしまいそうだけど、何故か(いや必然か?)無限ループして聞いてます。これ、ライブでやるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接

2013-02-27 23:07:00 | 仕事
お客様。閉店一時間前に、がっつり系のフォトブックをご注文開始されまして、案の定閉店を過ぎた19時30分に終了。

こんな時に違う用事のお客さん来るんだよなー、と思ったら入れ替えに証明写真のお客さんがご来店。

若い男性。「着替えしていいですか?」と。どうぞどうぞ。「明日、急に面接が決まっちゃって・・・」と。

そうかそうか。結局今日の残業は君の為にあるのかもね。面接がんばれよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツい

2013-02-26 21:38:00 | 雑想
よく考えたら、仕事に関するものってほぼ全てコンプライアンス云々に抵触するんか? と、撮り溜めた「酒場放浪記」見ながら酒を呑む。

*****

昨日、いつもの銭湯に行ったらお湯が異常に熱い。いつもはドボンと勢い良く浸かるのですが、背中が熱くて途中で立ち上がる。手も足もジンジンする。

寒い部屋の中で掃除したから体が冷えてるのかなーーと思ってサウナ入ったら。「今日の湯は熱いね」「体、冷えてるからと思ってたけど、オレだけじゃなかったのか」との会話を聞く。やっぱり熱いんだ。

そういえば八戸の銭湯って、ほぼ全て熱かったよな。のんびり浸かるという温度ではなかった。ちなみにサウナもかなり熱かった。銭湯によっては2分と入ってられないところもあったっけ。

それを思うと、庄内のお湯はまだまだぬるいよ。あ、今日もいつもの銭湯に行ったけど、いつもよりちょっと熱い位まで下がってたなぁ。でもサウナの温度が丁度良くて今日も長湯。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上カメラ100

2013-02-25 22:43:00 | 写真・カメラ
そろそろ富士山やばいか?

*****



昔はこういった雑誌、結構あったんですけど、久々見たなぁ。思わず買ってしまった「極上カメラ100/えい出版社」。死ぬまでに絶対使ってみたい・・・というのは大げさだけど、一度は所有してみたいカメラ達が載ってます。

この手の本にありがちなフイルムカメラ一辺倒ではなく、時代の流れなのかデジタルカメラも積極的に紹介されてます。内容もすごく判り易くて参考になります。

こういう本を見てると、単純にカメラっていいな、と思う。単なる写真を作る道具ではなくて、一種の機能美的なものとして。語弊はあるけど「戦車」とか「戦艦」とか「銃器」とか。あるいは「F1マシン」や「オーディオ機器」とか。

なーんか、昔使ってた「CONTAX T2」、もう一度欲しくなっちゃったなぁ。ハッセルも一度は所有してみたかったなぁ、とか。でもいまならRX1欲しいかなーとか。中古カメラの勉強にもなるし、若い社員さん達には読んでほしいなぁ。

*****

まぁ、今はウチの会社、スマホしか眼中にないか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJとMラバのPerfume

2013-02-24 23:55:00 | 雑想
こんな吹雪じゃね。誰も来ませんて。

*****

Mラバ。観客さん、TVだから遠慮してたのかな。「Dream Fighter」の掛け声の絡み、もっとあるだろ!とか。単にマイクを観客に向けていなかっただけかもしれませんけど、ちょっと残念。

「ワンルーム・ディスコ」のTVサイズも久々聞いたなぁ。別にどうでもいいんですけど、折角のPerfumeのMラバなのに、なんとなく主役は栗原類君ですか・・・。

ということで、Mラバでも披露されましたが、MJで先行して披露された「未来のミュージアム」。さすが自分の番組、ジャケットコスでドラえもんと一緒にご登場でした。さすがにツアーT着てなかったけど。

いよいよ始動ですな。Perfumeさん。ブルーレイのディスク容量確認しておこう・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする