雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

初見

2021-05-31 21:19:00 | 雑想
まともに反応するから結局どっちもどっちなんだけど、あれだけしつこく執拗に責められたらたまったもんじゃないよ。なんで5年も前の話を蒸し返してくるかね。もう計画的かつ適当な確信的愉快犯。元上司も災難としか。

*****

本日半休。帰宅後某ヤ◯ダさんへ。6月2日着予定のiMacにUSB Type-Aが付いてないので、USB Type-CのType-A用ハブを買ってきた。本当はキーボードのシリコンカバーが欲しかったのだけど、さすがにね。

で、ヤ◯ダさんに新型iMac展示してました。USB端子が二つだったので7コアGPUのブルーかな。初めて実物見たけど、想像通り薄かった。単なるPCモニターならわかるけど、PC本体が内蔵してるようには、どう見ても見えない。

今使ってる「24-inch, Early 2009」だって、当時としては薄くてスタイリッシュで革新的だったような気もするんですけどね。10年経つとこんなにムダをそぎ落としてシンプルになっちゃうんだ。

当然光学系ドライブなんて内蔵してないし四方八方のっぺらしてるけど、モニターの真ん中下に林檎無いとやっぱ寂しいなぁ。どっかで丁度いい大きさのステッカー売ってないかな。多分あるんだろうけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現像

2021-05-30 20:05:00 | 雑想
ついにアマゾンでポチる。「2021 Apple iMac (24インチPro, 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ, 8GB RAM, 512GB)-シルバー 」。よく考えたら僕の使い方でメモリ16GBもいらんわ。まぁ吊るしで十分ですはい。

*****

先日も書いたけど、最近自宅の奥から出てきた古いLFやフィルムを持ち込む方多数。巣ごもりで大掃除していて見つける人も多いのかもですけど。そもそも、個人的には何で撮影済みで未現像のフィルムを大量に持ってるのか理解に苦しむのですけど。

で、スタッフと何でかね?って話をしてたらふと思った。シャッター押した時点で満足してるんではないか。忘れないように記念に撮った。でも頭の中に記憶として残ってる。で、撮った事自体忘れる。置いた場所すら忘れる。数十年後見つける。

思えばデジカメやスマホの写真もそうではないだろうか。見ようと思ったらいつでも見られる安心感。でも結局大量に撮った写真の中で、肝心の今見たい写真はなかなか探せずスクロールの鬼になる。

そう考えたら、結局気楽に撮った写真って記憶に負けるんですよね。数十年後に発掘したLFやフィルムがそう。まぁ、見つけた時に現像してリアルタイムカプセル的な感覚も面白いけどね。期限切れて保存も悪くて発色すごい事になってるけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚

2021-05-29 21:18:00 | 雑想
あの時の僕も、もしかしたら「適応障害」と呼ばれるものだったのかもしれない。だとしたら、貰ってきたうつ病の薬なんて効かないの当然だわな。

*****


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ楼/糸魚川市能生

2021-05-28 22:26:00 | ラーメン
代表戦ほぼフルで見てた。TVではコロナガーとか五輪ガーとか緊急事態宣言ガーとか言ってるけど、ミャンマーの現状を考えるといかに日本が平和な事かと。これほど不平不満を自由に言える国が、どれほど自由である事かを、不満を言ってる人は全くわかっていない。

*****

昨日の昼食はいつものあさひ楼さん。能生まで雨のなか45分のドライブ。6台位停められる専用の駐車場あるんだけど、まずここに停めれらた事って無い。この日もそう。歩いて5分ほどのスーパーの駐車場に停めて、いざ入店。

いつもの「チャーシューメン」を注文。相方は普通のラーメンを注文。相変わらずの油ギトギトで熱々のスープと柔らかい麺、ほぼスープの味しかしないチャーシューがクセになる不思議なラーメン。

ここのチャーシューメンって何故か大盛りがデフォなんですよね。改めて思ったけど油濃い大盛りは、もうしんどいなぁ。次は普通のラーメンにしよ。隣の年季の入ったOLさんはチャーシューメンの大盛りでしたが、どんだけ麺入ってんだろう。

このOLさん、来慣れてるのかマイ胡椒を持参。ここって卓に調味料はおろか、箸もレンゲも置いてありませんで。デフォでわかりやすく胡椒がかかってるのですけど、持ち込んでまで胡椒いるかな。まぁ、味覚には個人差ありますので。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆音

2021-05-27 21:00:00 | 雑想
昨日車中にて「星野源のANN」をタイムフリーで。前情報で見ちゃったんだけど嗚咽をこらえながらの寺ちゃんの前口上、ちょっとやばかったな。にしてもこの大事な放送でも下ネタを所々に散りばめるいつものスタンスはすばらしい。だから相方とのドライブ中には聞けないのだけど。

*****

本日も休日。三連休の最終日、特にすることもなく。昨日、一昨日と朝9時45分ごろに近所で爆音が鳴るんですよね。どっかのバカな車が大音量で音楽鳴らしてるのかと思ったけど、なんかもう低音域が本格的なPAじゃないと出ない音圧。

多分、音の発生源は近所の幼稚園で、途中掛け声とか太鼓や笛の音が聞こえるから運動会か何かの練習なんだろうけど。この音量と音圧はちょっとした野外ライブ会場と同等だと思うよ。

まぁ、5分位だからビックリしてるうちに終わっちゃって「今の何だったの?」って感じなんだけど、良く苦情来ないな。この苦情を出すに出せない5分位ってのが微妙なのかな。

全部が全部じゃないんだけど、ここいらの幼稚園とか保育園、個人的にあんまり良い印象無いんだよね。我が強いというか押しが強いというか。ちょっと、空気読んでよ、って時あるんですよね(ボソボソ・・・)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする