雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

右京さん

2008-05-31 00:28:00 | 雑想
録画しておいた、水谷豊さんがゲストに出てた報道ステーションを見る。

その中で杉下右京を演じる上で気をつけている事のひとつに「杉下右京という人は大変頭の回転が早い人ですから、できれば回転が早すぎて止まって見えるくらい静かな男になりたい」みたいな事おっしゃってましてね。

役者魂っていうか、改めて凄い人だなぁ、と。短い時間のゲスト出演でしたけど、スマステにゲスト主演されてた時よりも面白かったかも。

全く関係ないですが、水谷さんって、すごい福耳なのね。初めて気が付きました。映画・・・まだ見てないけど、時間なくて結局DVDで見そうな予感。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学

2008-05-30 23:38:40 | 雑想
最近の缶コーヒーって、飲む前に振っちゃいけないモノもあるんだね。

*****

帰宅後メール貰ってた大学時代の友人へ電話。

最近大学へ遊びに行って来たそうで、僕達が通ってた時とは大学もその周辺もかなり様子が違ってたそうで。

氏曰く。

「あまりに違い過ぎてさ、なんか、行くんじゃなかったなー」

現実を見ちゃうと、思い出の風景が霞んじゃうよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔撮った○マダ電機

2008-05-29 23:13:36 | 雑想
あまりに寒いのでストーブつけてます。もう6月だぞぉーォイ。

*****


多分S4。もしかしたらFX1700Z?

出店が決まった時には、ついに来たか、って感じでしたね。まぁ、周りの小さな電器店にとっては死亡宣告に近いものかもしれませんが。

そういえば25万人都市で出店していなかったのが不思議なくらいで。

我々も臨戦体制でしたよ。現に目の前の○ーズが閉店しましたからね、当時は戦々兢々としてました。でもそれも良い思い出。

ライバルはネット環境に移りました。もしかしたら、あの頃以上に戦々兢々としてるかもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバッグ

2008-05-28 23:47:16 | 雑想
寒いったらないねぇ。

*****

晩飯を買ったいつものスーパー。精算を終えてレジ袋に買ったものを詰めてたら、ナナメ前にいた茶髪上下ダボスウェットのヤンキー夫婦が、買ったものを自前のエコバッグに入れていた。

そう、時代はエコバッグなのかもしれない。前々から思ってたけど、どうしてウチはエコバッグに関して消極的なんだろう。「写真で作るエコバッグ」なんて絶対アリだと思うけど。無論、素材とか耐久性なんかも加味してさ。

まぁ、どこかの同業者が始めたら追随するんだろうけどね。でもそれでは遅いわけ。誰かが「マイ・ビズ」企画で提案してるはずだろうけど、実現する気配ないし。

でもちょっとね。心のどこかで、レジ袋製造業者の苦悩をちょっと考えてみたりしてる訳。ほら、環境問題の前ではレジ袋って(なんとなく)悪役じゃない? でも今後、話題になるエコバッグって、意外とレジ袋製造業者が仕組んでたりしてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナ萌~

2008-05-27 23:34:28 | 雑想
本日休日。約一ヶ月ぶり。

*****

幾度となく起きたり寝たりを繰返し、9時すぎに本格的に起床。結局12時間ベッドの上で撃沈状態。で、ようやくホコリだらけのミニもセル一発で再始動。相変わらずドライバーより元気がいい。いつもの洗車場できれいさっぱり。

銀行行って軽とバイクの税金払って、赤男爵でSRVの任意保険払って、散髪して、種差の芝亭でさしみ定食食べて蕪島へ。今丁度ウミネコのヒナがいるんだよね。それにしても、階段を登ってる最中に漂うこの臭いは吐きそう。頭痛までしてくる。





ミニで市内をウロウロ。



普通の人は当たり前のように休みには休んでるんだろうけど、こちとらこの休みが終わったら、たとえ次の休みが決まってようがドタキャンになる可能性も(何故か)ある訳で、でも、その割には生産性のない休日の過ごし方をしております。

なんとかならんか、この生活。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする