雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

『いいとも』『Mステ』のPerfume

2010-04-30 23:25:00 | 音楽
本日、Perfumeに興味が有る方以外はスルーで。

*****

帰宅後、録画してあった「いいとも」のPerfumeを拝見。会話に鬆ができる前回とは違って、当たり前だけど随分とTV慣れしたお姿。ファンクラブトゥワーでも堂々と(?)TVが苦手と公言するPerfume、弱点を克服するが如く攻める年でもある今年は、先日のスタジオパークの様なトークだけの出演も増えるのかなー、と。あとは徹子の部屋か?

印象的には、あ~ちゃん暴走、のっち解説、かしゆかフォローっていう、ある意味チームワーク。本日のあ~ちゃん語録「血迷いましたねぇ」「ずらずらと」「もうどうでもいい」。

あのー、三宅裕司さんもおっしゃってましたが、はっさくを持ち歩いている人はまずおらんわな。百歩譲ってピアスの方が幾分鉄板かと。

続けて録画したMステも見ました。「ナチュラルに恋して」は生で見たはずなのですが、曲調の割には激しい動きだったんですねー。あ~ちゃん、斉藤和義さんのファンとは知らなんだ。「ずっと好きだった」、良い曲だよね~。おし、カラオケ用に特訓すべか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通って何よ

2010-04-29 23:23:00 | 雑想
GWも始まりましたが、休み無く働いてらっしゃる労働者の皆さん、おつかれさまです。

小さいお子さんのいらっしゃる若い夫婦のご家族に接客してましたら、なんとなく雰囲気が帰省で戻られたらしい同じ様なご家族が入店されましてね。どうやら接客中のご家族のお知り合いだったようで、久々に会った懐かしいお話に花が咲いておりました。

土日休みの普通の企業に就職して、普通に結婚して、普通に子供が生まれて・・・っていう、「普通」の家族になり損ねた僕がそこに居る訳で、和やかな空気の中に一瞬「規格外」の烙印を押されたような気がして、ちょっと後ろめたさを感じた。なんでだろ?

独身で悪いか?孤独死で悪いか?(いやまだ死んではおらん)そういえば先日のニュースで30代の独身一人暮らしが増えているってドキュメントニュースやってたっけ。

民族大移動する時期に休むよりは、ちょっとズラして閑散期に休みを貰える接客業は割と好きなんですけどね。まぁ、閑散期にも休みを貰えそうにない接客業従事者もココにはおりますが。スタッフ来ないと来月から10月まで休み無いぞ。

*****

ということで過労死上等な僕を日々癒してくれてますPerfume、明日(4/30)の「いいとも」テレフォンショッキングにご出演決定です。偶然見た前回、あーちゃんは不機嫌でしたが今回は大丈夫でしょう。あの頃ってMステに出てた頃だっけ? 2年ちょっとで随分変わったなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフライン

2010-04-28 23:15:00 | 仕事
「痛みを伴う」って言うけど、実際痛みを感じる人は企業側ではなく、お客さんなんですけどね。業績さえ上向けば企業は痛みを忘れるけど、お客さんは感じた痛みを当分忘れない。

*****

レジのシステムも随分と近代化されまして、今や本部のサーバーとレジが回線を通して直結している訳です。で、今日。原因も故障箇所も末端まで知らされておりませんが、お昼頃から終日システムダウン。

普通のレジとして使うには支障無い(ちょっとはあるけど)のですが、データベースとの通信が不可能なので伝票の一枚すら入力出来ない。勿論人間の作ったシステムなのでこういった事もあるのでしょうけど、多分1000店を超える全店がパニック。

システムダウンといえば、酒田のアパートを決める時の新幹線でエラい目にあったのを思い出します。まぁ、それに限らず、旅客機の搭乗システムのダウンとか、そういうのってホントに迷惑な話だよなぁ、と。

でも何かのきっかけ(例えば太陽の巨大フレアとか?映画の世界ですな)で、日本全国のありとあらゆるシステムが一斉にダウンするって考えるとねぇ、なんだかワクワクする(←オイ!)。とりあえず怖いのは、明日システムが正常に戻って、レジがちゃんと動いてくれるかどうかが心配。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりのライカ

2010-04-27 23:59:00 | 写真・カメラ
今日から5/6まで休み無し。

*****

昨日おやびんさんがご帰宅なされた後、アパートに戻って機材を揃えて再び日和山公園に行ったのであります。

本当はα700を持って行くつもりだったのですがバッテリー残量7%の表示を見てE-P2続投決定。折角なのでAFの効くレンズはアパートに置いといて、マウントアダプター装備でFDマウント数本とMマウント数本のレンズを用意。で、ついでに、ひさびさM6TTLを現場投入です。

先日購入した期限切迫のフジPRO400(ネガですけど)を入れて、いざ戦場(日和山公園)へ。日の傾き始めた16時過ぎですので、いくらネガの400とはいえ光源的にはギリギリな時間帯。しかもひさびさのレンジファインダー。

「ピント合わせるの忘れた!」「ピント合わねー!」「露出間違えた!」「フレーミング適当!」

な訳で、ライカで撮った写真は散々でした。でも久し振りに諸々の不便さが楽しかったです。写真は楽しんで撮らなきゃね。









<Leica M6 TTL・M-Hexanon 28/2.8 & Summicron 50/2>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、満開

2010-04-26 21:43:00 | 写真・カメラ
26日AM8:00、トーク開始。

*****

主賓である「おやびん」を乗せた僕の軽は一路銭湯へ。で、その後、日和山公園へ行く訳ですが。激混みの駐車場(何とか第三駐車場へ停められました)に心が折れそうになりましたが、まさにピーカンな晴天と満開の桜に大満足いたしました。







昼食は市内のあるカレーショップ。その後は行くあても無く遊佐方面へ車をグルグル走らせておりましたら、こんな良いと所発見。鳥海山と桜のショット。





<Olympus E-P2/M.zuiko digital 14-42/3.5-5.6>

*****

「おやびん」さんは15:00に酒田を後にされました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする