雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

携帯

2008-11-30 01:31:01 | 雑想
Charlieさま。お食事会おつかれさまでした。せっかく御来店いただいたのに、お話出来ずすみませんでした。電氣ブラン、渋いっす!有り難く呑ませていただきまっす!

*****

退社が遅くなったので極楽湯へ。日替わり湯(今日はアロエ)につかってぐったりしてると、斜前方風呂の縁に腰掛けてる人に目がいった。

この人はなんで風呂場でブラウン系のグラデーション入ったサングラスしてるんだろう? 度入りなんだろうか。

背中にはド派手な入れ墨。なんだかわからなけど、目立ちたがりやさんらしい。だいたい入れ墨の人の御来店はNGだよ、ここ。

で、彼はおもむろに何か手にして洗い場へ去って行った。ラップにくるんだ携帯電話でメールしながら・・・。おもしろすぎます、あなた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告

2008-11-29 00:25:42 | 仕事
ちょっと業務連絡。しがないこのブログでも、割と職場から見て頂いている方も多いのか、解析してみるとホスト名でモロうちの会社からと判るアクセスがされております。

で、CCで回って来たメールで「業務とは全く関係ないHPを閲覧している」と警告が入った店舗がありました。まぁ、ウチのブログならカメラの事も記入してますのでヒットした際に見た、と言い訳できましょうが・・・。

添付されたアクセス履歴を見るとですね。YouTubeとかMixiとかモバゲーとか連続して長時間見てたら、そりゃ、警告受けるわな・・・。というか、見る暇ねぇって。

年末進行、ワーカホリックになる12月も、いよいよ目前に迫ってきました。気力体力ともに取組み前の力士のように気合いを入れねばなりません。店舗ブログとこのブログだけでも生きてる証をキーボードに叩き付けたい、と思っております。

・・・いや、そんなに気合いは入ってません。だって、正直しんどいもん。何事も適当にマイペースでね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウナ

2008-11-28 00:49:24 | 雑想
今日は早めに帰宅。

*****

録画してたアメトーークを見る。サウナ芸人。すばらしい。ニッチな所に焦点を当てるこの番組は、タモリ倶楽部に匹敵すると思う。

ひさしぶりに聞いたぞ、塩サウナ。あったよ札幌のACBに。あれは気持いい!ここ八戸で塩が常備されてるサウナって、無いなぁ。ひさびさ塩をスリスリしてみたくなった。

思えば札幌時代、仕事帰り(実家に風呂があるにもかかわらず)は手稲と石狩のACBに通ったなぁ。そこでサウナ後の水風呂の素晴らしさを知りましたよ。そうそう、水風呂って慣れるまでは大変だったな。

サウナでTV見てると水風呂に入るタイミングって難しいんだよ。判るなぁ。ボクシング観戦ではサウナと水風呂を何往復しただろうか。あとは番組の中で紹介されてましたロウリュですか、ぜひとも行って熱波をあびてみたいです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタカー

2008-11-27 01:33:30 | 雑想
ローソンのATMのCM。着ぐるみのキャラクターが気球のバスケットの中でボコボコの喧嘩を始めるシュールな展開は結構インパクトあり。そういや最近1日3回ローソン行ってます。昼食・残業前の夕食・残業終わりの風呂あがりのビール購入。

*****

ウチの駐車場で、チャイルドシートに座ったお子さまにインキーされた、と若い母親が御来店。この車はレンタカーだそうで、実家やらレンタカーの会社やら電話しまくる。

一応、JAFの電話番号も伝えましたが「お金かかるから否」だそうです・・・。まぁ、炎天下じゃなかっただけマシでしたね。

結局、気が付いたらくだんの車は姿を消してましたので、(どうやって、かは判りませんが)無事ドアが開いたようです。

多分お子さんがドアのロックを解除したんでしょうね。ところでチャイルドシートもレンタカー屋さんでレンタルしてくれるんですかね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のFOSTEX

2008-11-26 01:45:50 | 雑想
『金曜日に店着でお願いします』とのメモ書きFAX発見。・・・何日の金曜日やねん。

*****

そういえば・・・と、買取り行きの段ボールの中にあったフォステクスを引っ張り出す。型番GSV-12の名前が付いたスピーカー、10?フルレンジユニットの下にバスレフの穴が三つ開いたキャビネット。

20年位前、実家の居間にあったビクターのTVにサラウンド用のスピーカー端子を見つけたので、勝手にこのスピーカー買って来て取り付けた次第。そして今、何故かこのスピーカーがこのアパートに有ります。

今使用してるスピーカーが二組あって、都度バナナ端子のジャックを差し換えてるのですが、当然、このフォステクスにはバナナは差し込めず。で、地元のオーディオショップで端子を購入、三種類の音が楽しめるようになりました。



まるでタワーですがこのフォステクス、TVの音を実に明瞭に出してくれます。ものすごい聞きやすい音だ。本来ならこんな高い位置に置くよりはリスニングポイントに置くべきなのでしょうが、TVをBGMに部屋の片付けとか、そんな感じで使いたいと思います。

まだピュアオーディオ的な聞き方してないけど、割と結構いいかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする