雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

会議

2024-04-17 23:04:31 | 仕事

昨日のOM-1のアップデート見事に失敗しましたよ。いや正確に言うとアップデートは出来たのですけど、セーブしていた細かい諸々の設定がロード出来ずに全部ぶっ飛びました。で、それ以降ケーブル経由でカメラと一切通信出来なくなったようなので、どうしましょうかね。オフィシャルで提示されている対応策は全て施したのですがダメ。今後は相方のWindows借りてアプデするしかないかな。そもそもSDカードで(ry

*****

本日店長会。合同という事もあって(今後は全部合同になるのかいね)広い会場で珍しく高崎で開催。最近つくづく思うのですけどね、もう、完全に以前の会社じゃないなぁ、って。寂しくもあるけど、割り切って(開き直って?)仕事に向き合う必要があるかなぁ、などと。会議後の宴会も近年にない大人数。今時、馬鹿話できる仲間が居るというのも貴重かもしれません。

新潟県勢は上越新幹線なので北陸新幹線を利用するのは僕だけ。夜の街撮りしたかったなぁ。

にしても地震が多いね。豊後水道が揺れると結構危機感ある。皆様も地震などの自然災害には十分を気をつけて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出社

2022-08-12 21:33:54 | 仕事

日航機墜落事故から37年か。フライトレコーダーの音声を聞く度に機長の覚悟がひしひしと伝わって、今生きているありがたさを感じる。生きてるだけで丸儲け。

*****

本日休日。いつもの通り暑さで目が覚め、エアコンつけて寝直すのもなんだかなーと起床。今日はどうしましょうかと思案するも「お盆シーズンでどこも混んでいる」「道路も渋滞する可能性もある」「昼飯食うのも大変だ」そして「暑すぎる」、ということで。涼しい+静か+観光客は(多分)そんなにいない事を考慮して「長野県立美術館」に決定。昼は・・・多分混んでるだろうけど、先日のせっかくグルメに出ていた「ドンキホーテ」に決定。

妙高あたりを走っていたら、スマホに店からLINEの通知が。チェーン交換スペースに車を止めて見てみると、午前中相当忙しいそうで、午後も忙しくなりそうだから14時から誰か出社できないか、とのこと。・・・直前に出られるスタッフ、多分おらんわな。結局僕が行く事に。とりあえず昼食にしようと「道の駅 しなの」へ行くも駐車場ほぼ満車。ガラス越しで見える食堂も結構混んでる。で、少し戻って、以前一回入った事のある食堂に入るも、今混み合っていて調理人も少なく提供するに時間がかかると。ここで時間がかかっては、到底14時には間に合いそうにない。すみません言ってこの店を出て、とりあえずアパートに向かって進む。

昼飯はナルスで買ってきたおにぎりとカップラーメン、相方は蕎麦+カツ丼セット。アパートに着いて食べていたら店から続報が。プリントに線が出るのでプリンター内を清掃しているけど解消されないとか。あぁ露光部のゴミか、清掃するごとに30分位プリンター止めなきゃいけないんだよね。なんでこんな時にこんな厄介なトラブルが。そうとう意地悪な日だな、今日は。人がいなかろうが結局店に行く羽目になるのか。

まぁ、このまま休みを続けていたら長野市内で事故に遭っていたとか、喧嘩に巻き込まれたとか何らかの災難が襲ってきたのを、ご先祖様が「出社」という手段で阻止してくれたんだろうなぁ、と思うしかないよね。お盆だし。結果論として悪い出来事が実は悪い事じゃなかった、何て事は気づかないだけで割とある訳で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議

2022-07-15 22:16:19 | 仕事

ニューアルバム「PLASMA」からのリード曲、本日解禁の「Spinning World/Perfume」のMVを鑑賞。このデッドなテクノな感じは「⊿ 」の世界観を思い浮かべる。勿論あの頃よりも、もっと洗練されてるけど。かなり世界を意識した楽曲かと。MVはお茶運び人形がモチーフなのかな。リード曲のMVなので演出上あんな感じですが、ライブではどんな振り付けになるのか楽しみですね。

*****

本日店長会。昨日は三条燕の会議室で行われたハラスメント研修。もう、いろんなハラスメントあって随分と世知辛い世の中になったものですな。そして今朝。昨日と同じ時間の快速に乗って今日は新潟市内にて店長会。直江津駅で列車待っていたら昨日は停まっていなかった列車が隣のホームに。

お!「越乃Shu*Kura」じゃないの!。酒飲みとしては、一度は乗ってみたい列車ですな。直江津から快速で長岡、長岡から新潟は新幹線で会場着。てな訳で会議ですが、事前資料に開始時間は書いてあるけど終了時間が書いてないんですよね。いつもなら17時くらいに終わるので17時21分の同じルートの復路も一緒にチケット買ったのですが、あれ、この調子じゃ17時に終わらんな。

結局17時45分会議終了。17時21分の新幹線に乗れたら19時6分に直江津着、1時間45分で帰れたのですがこの時間では・・・。18時4分発の長岡行き各駅停車に乗り長岡で直江津行きに乗り換え、20時53分着。所要時間2時間49分。県内移動なのに何でこんなに時間かかるの?

まぁ、20年近く前の八戸勤務の時は10時開始で20時終了とか店長会してた時もあるからね。下手すると22時に終了して、会場が弘前だったから車で八戸まで戻って着いたのが夜中の1時とか。今こそ「ダラダラ長いだけの会議は意味が無い」っての定着してるけど、あの頃はね、やる気の証明が会議時間の長さだったから。今の常識なら、れっきとしたハラスメントだよね。会議ハラスメント、カイハラ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末

2021-12-27 21:52:00 | 仕事
密着警察24時見てるけど、酔っぱらいって薬物中毒者と同じくらい迷惑だな。

*****

この年賀状シーズン、気を張って仕事しているせいか、毎日があっという間に時が過ぎ、ものすごく疲れる。そして帰宅後のビール(発泡酒)がいつも以上に回る。

なんかもう、アパートにいたら思考回路がストップして何も考えたくないという。ただ流れるTVの映像をただ見て頭の中を素通りしてゆく毎日。

最近気づいたけど、異常に肩が痛くなるんですよね。普段あんまり肩こりってしないんだけど、多分相当体が緊張してるんだろうな。

僕、29日の休みを除いて三日。あと三日。僕はもちろんだけど、スタッフのミスもだんだん増えてきたので皆んなギリギリかも。なんとか、無事に年末を迎えられますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グチ

2021-11-15 20:49:00 | 仕事
藤井風×MISIAってのは思いもつかなかったけど、そういやベクトルは似てるかも。ちょっと聞いてみたけど、アレンジがMISIAしていて風君の曲とは思わなかった。タイトルは、まぁ、完全に風君ですけど。

*****

今日は個人的な単なる仕事の愚痴なので読まなくて結構。本格的なシーズンが始まる前に「納期+1取らなくて大丈夫ですか?」と質問されて。まぁ、納期表を信じましょうよ、と言ってたらこの体たらく。

今日発令で今日受付した分からならわかる。でも既に受付した土日分まで遅れるって、あまりに現場をバカにしてませんこと?納期遅れの電話してる暇なんてありませんですわよ。何件あるとお思いで。

大体ね、こんな安売りする必要なんて無いのでは。安売りするならするで、それなりの処理体制と納期の延長を整えておくべきだし、オーバーフローする事が想定出来ていないのなら企画した上層部の責任問題ですよ。

製造現場での最終的な苦渋の決断はわかるけどね。まだ11月の中盤だし電話してもそんなに納期にシビアな人も居ないのは事実ですが、自分の常識以外は非常識ってアタオカな人はどの店にも少数ながら居ますから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする