雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

紅白

2016-12-31 21:03:00 | 雑想
いろいろ諸事情あったろうけど、大晦日なのに年賀状印刷の注文って、どんだけのんびりなんだろう??

*****

帰宅後紅白。いつも通り歌もまともに聞かず、副音声のバナナマンのウラトークで見てますが、今年は映像の配信が無いんですね。たしかにジャニーズ系が出ると映像が止まったり、いろいろ不便はあったのだけど。

で、今年は紅白楽屋トークということで、PCやアプリ上の画面では渡辺直美さん(西川兄ぃもおった)がMCで出てます。ゲスト訪問時は番組の進行とはほぼシンクロせず、ゲストがいない時は直美さんの何か食べてる映像が永遠と。放送が垂れ流し状態で結構カオス。

紅白本編、副音声のウラトーク、アプリの楽屋トークという、複雑なメディアミックス。正直、同時進行で見る(聞く)のはしんどいなー。特に楽屋トークは一体誰見るんだろう??お三方も本編出演後に楽屋トーク登場らしいですが。ということでお三方は現時点でまだですが楽しみですなぁ。今回のステージ、床にLEDってことは、Mステでやったアレかな。

さて。地味すぎるこのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。とりあえず、生きている証であるこのブログ、来年も宜しくお願いいたします。皆さま良いお年を~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦情

2016-12-30 18:40:00 | 仕事
本日休日。特急いなほで秋田へ。雨漏りの修理に預けてたミニを取りに行く。

*****

昨日。(珍しく)スマホの契約があって閉店後もあれやこれやしてたら20時に。さて帰ろうかと思ったら一本の電話。イオンの中にある系列店に対する苦情の電話だった。内容は伏せますが・・・。そういえば新道東にいた時に市内の店の同じような苦情電話あったなぁ。その地域の一番大きい店=本店って思われちゃうんだよね。

僕は苦情担当じゃないけど、経験上今回のように「本気で怒ってるお客様」というのは、応対さえ間違えなければお話を伺うだけでほぼ解決する。こっちが動揺せず、冷静になってお話に頷いたり同意したり、時には和ませる会話をして、具体的な対応策を提案するだけ。

やっかいなのは、ここぞとばかりに「金品を要求する系」、そして「自尊心を傷つけた」系。前者はいろいろ面倒だけど法律上(多分)何とかなる。ヤバイのは後者の方。お話を伺おうとも解決策を提示しようとも、全く受け付けてくれない。もう、相手が冷静になるまで時が経つのを待つしかない。

本当の若手だった頃、西野&手稲時代にクレームを雪だるまにする店長の下にいたので、苦情対応には慣れました。そして自分史上最悪なクレーム処理を経験したおかげでどんなの来ても大丈夫だけど、クレームというか苦情の電話はしんどいね。また白目が血に染まっちゃったよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃

2016-12-28 21:54:00 | 雑想
めまいかと思ったら地震だった。地震も年末年始関係ないね。

*****

朝。本格的に(ちょっと)雪が積もった酒田市内。車に積もった雪をブラシでどけて出勤。道路も積もってはいるけど凍ってる様子は無い。小さな交差点を左折すべくブレーキを。

ガガガガーーっ!ハンドルに異常な振動と異音。すごい衝撃。なんだなんだこれは。ん?もしかしてこれは・・・?

出社したスタッフに「僕の車ってABS付いてる?」って聞いてみた。どうも最近の大抵の車は付いているらしくて、「あんな衝撃あるんの?」って聞いたら、ABSが効いた時はそんな感じらしい。

今までそんな高度なシステムの付いた車を運転した事なかったから知らないけど、これは心臓に悪いぞ。ミニや前のミラのような、路面に応じて微妙なブレーキングをするという技術は、かえって仇となるのか。便利なんだか運転手を退化させたいんだか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマスマ

2016-12-27 21:24:00 | 雑想
免許がゴールドからブルーに変わると、自動車保険が6千円上がるらしい。クソっ!

*****

昨日のスマスマ最終回、最初から最後までびっちり見た。こんな長い番組は普通録画してCM飛ばして見るけど、久しぶりにオンタイムで見たなぁ。CMといえばソフバンもたまにはいい事するじゃん。

そんなガチガチなファンじゃないけど、結構前は割と見てたスマスマも最近はそんなに見なかったけど、懐かしい映像やら見逃した5人旅も見られたし、いい番組だった。

いや「いい」わけないか・・・。ファンの人にとってみたら胸をしめつけられるような最終回だったろう。特に最後の「世界に一つだけの花」は、それぞれの思いが映像から感じ取れて、見ていて何かもうこんな気持ちでこの曲を聴くのはしんどかった。

SMAPは伝説のアイドルになっちゃった。比べるのもなんだけどBOØWY的なもんかな。今は絶対に再結成なんて事ないだろうけど、ひょっこり10年後位に集まってスマスマ作って欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他界

2016-12-26 19:12:00 | 雑想
本日休日。「頭痛ーる」の予報通り、午後から頭痛。

*****

スマスマの最終回見てますけど、ビストロに出てくる人で他界された方多いなぁ。それだけ長い事番組やってる証拠なんだろうけど。やっぱSMAPいいですね。CDは持ってなかったけど、いつもラジオやテレビから流れていたな。歌った事ないSMAPの曲も、結構歌えると思う。これ先日発売になったベスト版のCD買うしかないでしょ。

・・・他界といえば、ワム!のジョージマイケル氏。いやほんとに今年は僕の'80スターが次々と。ラスト・クリスマスなんて洒落にもならんけど(本来の意味は違うが)、個人的には「Club Tropicana」が好き。12インチのロングバージョンのやつ

https://www.youtube.com/watch?v=WYX0sjP6Za8

と、書いてる間にもスマスマの最終回は続いてます。ちょうど、稲垣さんが復帰してベストフレンドのとこ。ちょっと・・・泣けるなぁ。この番組って、スマスマという番組の歴史というよりも、陽も陰もつつみ隠さないSMAPの歴史ですね。これはNHKでのSMAP色排除も頷ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする