雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

部品

2013-05-31 22:30:00 | 雑想
また最近、朝5時に起きるんだが。去年もそうだったような気がする。季節的なものかね。

*****

スマホ什器の引き出しを整理していたスマホ専属(ではないけど)スタッフが「コレって何なんでしょうね?」と。何も注意書き無く送られてきたらしい、黒い小さなプラスティックの部品。

捨ててもいいんだけど、まぁ、小さい部品だし置いていても邪魔にならない。N◯Cモバイリングの担当さん来たら聞いてみたら、と一旦保留。

で、今日、件の担当さんが来たので聞いてみたら、ある機種のSDカードが抜き辛いので、そのSDカードを抜くためだけの部品らしい。「でも、それ以外の機種でも抜き辛い機種あるので、差し上げてもかまいませんよ」と。

あ!Xperia ZのSD、スロットの奥にあって取りづらかったんだけど、コレ使ったら一発で抜けるわ。でもまぁ、部品無いとSDカードが取れない構造ってのもどうかと思うけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いジャケット

2013-05-30 22:43:00 | 雑想
そうか、トップ2の10年スマホ割って、月サポの価格に10,080円足して書くだけなのか。

*****

ドコモの赤いジャケット。長袖バージョンと半袖バージョンがあるのですが、もともとこの二つがひとつに合体したのが完全形でありまして、今は半袖ワイルドバージョンを着ています。

実は半袖の方が背中に微妙な綿が入ってまして、これは暑い。非常に蒸れる。毎日制服の上着を替えないと臭いが。

そのお陰か、本日飛び込みで一台契約。「ありがとうございます」と言いながらあたふた。一気に変な汗が吹き出す訳で。

一瞬にしてアドレナリンが放出される感覚は、近年味わった事無い感覚な訳で。契約が終ったあとは、ちょっとした抜け殻状態ですけどw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルトVRどうでしょう

2013-05-29 22:01:00 | 雑想
閉店間際の18時45分。初、オリコのタブレットクレジット。スマホの契約に比べれば屁でもねぇ。

*****

先日。僕の車を勢い良く追い抜いてきた赤いコルト。ローダウン&フルエアロのタイヤきっちりフェンダー面位置で気持ち良いセンスあるチューン。そんな車にどうでしょうの丸いステッカーが。

おお。ここにもバカがひとりいたか。ん?丸いどうでしょうステッカーってあったっけ? と、信号待ちで僕の前に来たのでよーーく見ると。

『コルトVRどうでしょう』

と書かれてました。なんだコレ?書体まんまじゃないか。ワンオフで作ったのかな?と思って調べたら、どこかのコルト乗りのどうでしょうマニアが業者に発注して販売?配布?していたものらしい。どうでしょう魂にあっぱれ。てか、コルト、ここまでいじるとカッコいいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧国立倉庫

2013-05-28 22:35:00 | 写真・カメラ
売れん、全く売れん!

*****

ひょんな事から知った「旧国立倉庫」。先日初めて行ってきました。身近にこんな廃墟があったなんて、知りませんでした。有刺鉄線で囲まれた敷地内。webでは中に入って探検する人も居たようだけど、さすがになぁ。

ウチのヲタク担当スタッフに聞いたら「子供のころ中に入って遊んでましたよー」と。おいおい。

1926年建築。戦火をもくぐり抜けて来た倉庫も、今や蔦のからまるステキな?廃墟と化してしまいました。堅牢な倉庫故、解体するにも相当なお金がかかるらしく放置されていたようですが、この度いよいよ解体も決まったようで。

あの。中に入って探検する「廃墟ツアー」なんて組んでくれないかしら。僕、絶対行くけど。というか、全国の廃墟マニアが徒党を組んでやってくるよ、多分。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セデス

2013-05-26 23:21:00 | 雑想
危機を感じる位、売れてないね。

*****

朝から頭痛で気分悪かったので、午前中抜け出して手持ちの在庫の無くなった頭痛薬を買いに近所のツルハへ。で、同じく頭痛持ちのヲタク担当スタッフが。

「セデスは効きますよ」と。何でも、病院で処方されるセデスは最強とか。ということで買ってきました。セデスにもランク、というか、レベルがあって、薬局で処方される最強レベルのひとつ下を買ってきました。

「てんちょー、薬局で処方されるセデスは強力で頭痛は直ぐになくなるけど、副作用で内臓がまぐまぐしますよー」と。出た!まぐまぐ!。まぐまぐって普通に使ってるんだ。

というか、頭痛が消えるけど体調不良を訴える頭痛薬というのはどうなんだろ?確かに、頭痛はいつもの薬よりも早く無くなった訳で。そして、確かに多少の体調不良を感じる訳で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする