雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

強盗

2007-06-30 23:57:56 | 雑想
追悼:中江真司さん。仮面ライダーのDVDを持っていないので、「ホワイトストーンズ」のDVDを見てます。

*****

先日の殺人事件。本当かどうかは知らないけど、同犯人とのウワサのある深夜に起きたパチンコ店の強盗のその前に、当店の横にあるファミレスへ押し入ったらしい・・・。

ここでも未遂だったらしいけど、本当なのか(お客さんの情報)。マジかよぉ。そんなニュースあったっけ?

あまり深夜まで残業するとロクなことないねぇ。さぁさぁ帰ろう帰ろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじ

2007-06-29 00:52:30 | 雑想
店内で情報を見る為のパソコン。なにげにIEの履歴を見ると、毎日のように株価や相場なんかの情報を見てる人がいるらしい。

株とか先物取り引きとか全く興味の無い僕。世界の動向や情勢を読み取る材料になるのかもしれないけど、どっちかというと「金儲け」の手段としか思えないんだよねぇ。

株がどうこうしようが、僕の仕事が楽になるとも思えないし。

でも宝くじは好き。矛盾してる?よね。宝くじは発表までの間、当った姿を想像するのが楽しいのだ。妄想族にぴったり。次のジャンボは何時かいな???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件

2007-06-28 22:25:48 | 雑想
本日休日。終日ミニ起動。種差でニッコウキスゲをフイルムカメラで撮る。あっと言う間に腕が真っ赤。年々キツくなる気がする紫外線、やばいっすね。

*****

昨日のブログの通り、犬がうるさくて眠れなかった話しを昨日パートさんにしてた時の事。何故か僕の隣の部屋で人が死んでたらいやだなぁ、って話しになりまして。

「TV局がやってきて隣の住人がどんな人だったか聞かれるよ」
「もし阿部さん(『スッキリ』のリポーター。青木ヶ原樹海リポートは秀逸)が来たら、サイン貰おう」

なんて話しを無責任にしてたら、今日市内のアパートで本当に殺人事件が。結局行方不明になっていた旦那さんも死亡が確認され、事件は最悪な結果に。TVには同じアパートや近所の住人が件の一家についてコメントしてましたが・・・。

もし・・・もし、ですよ、仮に僕の隣に住んでる人が殺人事件に巻き込まれて僕に話しを聞かれても、正直コメントのしようが無いんだよなぁ。だって、どんな人が住んでいるか知らないんだもの。僕の事だから、

「隣にどんな人が住んでいるか知りませんねぇ」

と答えるだろうな。多分TV局は「殺人事件」と共に「隣に住んでいる人が誰かも知らないアパート事情」って話しにもってくるだろうなぁ、と。せめて実家にあった『回覧板』みたいなものがあれば、ちょっとした交流もあるかもしれませんが。

・・・『回覧板』って今でもあるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴き声

2007-06-27 22:43:07 | 雑想
汗だくで目が覚めた。

*****

昨晩の事。聞いていたiPodのヘッドフォンを外し、部屋中の窓を開けてさて寝よう、と思ったら何だか外が騒がしい。

犬の鳴き声がひどいのだ。大型犬ではなくキャンキャンと甲高い小型犬のもの。とにかく危機迫る鳴き声(あえて『吠える』ではなく『鳴く』です)で、飼主に何かあったか、これから起こる天変地異を知らせるかのような位の鳴き声。てっきり裏の床屋さんかと思ったらどうやら違うようだ。どこの犬だ?

夜中の1時30分。これは近所でも大迷惑してるに違い無い。この凄まじい鳴き声を止める方法はないものだろうか・・・。と思ったら近所の大型犬がそれを止めるかのように吠えた。正に一喝。とたんにあれほど騒いでいた小型犬は一瞬で静まった。

犬の鳴き声を止めるのはやっぱり犬しかいなかったか。時計の針は2時を過ぎ今度こそ本当に寝ようと思ったら、また小型犬が鳴き出した。も-知らん。大型犬の一喝を待つ余裕も無く、僕は部屋中の窓を閉め眠りに落ちた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打込む

2007-06-26 00:27:35 | 雑想
サラリーマンNEO内村SP。大爆笑を期待してこの番組を初めて見た人には気の毒かも。相変わらずユルい笑いでサラリーマンNEOっぽいのう。そうだよな、ワープロなんて絶滅危惧種だよね。

*****

「DP袋に書く時『島』って漢字が一瞬自信無くなっちゃって・・・」とパートさん。僕の場合は「倉」の字だなぁ。思わず下の「口」を「日」と書きたくなる。

大学時代からワープロを使ってた僕なんかは、今現在小学校で習う漢字ですらスラスラ出てこない。キーボードで打込んで変換する統べを知った今は、そっちの方が遥かに早いのだ。手書きの頃は、思い浮かばない漢字を辞書で開いて、その意味までも知る事が出来た。それも今となっては漢字の意味すらネットで検索をかける始末。

実は高校・大学とハガキ職人の頃は、ネタをワープロに打込んで印刷した後、ハガキに手書きで書き直すというこだわりを持っていた。出力された紙はノートに貼付けて保存してたっけ。おー、たしかこのアパートに持ってきているはずだぞ。探してみよ、ブログのネタになるかもしれん。

キーボードは大丈夫なんだけどね、一方で携帯メールの打込みが非常に時間がかかる訳で。物凄い早さで携帯に文字を打込む事が出来る人は、それだけで僕にとっては神。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする