雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

自衛隊志願の動機

2024-05-12 15:35:49 | 日本人

母は自衛隊を”戦争ごっこ”の集団と揶揄する。
戦後、一度も戦争に駆り出されたことがない。
実戦で戦えるのか?...疑問は残る。

自衛官候補生の試験は筆記試験と口述試験、身体検査が行われます。

落ちる場合は稀で...
・精神的な病気
・身体的な怪我
・筆記試験の得点が悪過ぎる
・面接の出来が悪過ぎる

志願理由は
・災害現場で人助けをしたいため
・国の安全を守りたいため
・自衛隊である身内の姿に憧れたため
・強みを活かせるため

正直、国の安全を守りたいためなんて隊員は少ないと思う。
やっぱり、災害救助の姿に憧れていると思う。

そして、憲法9条が大きく関わっている。
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
これにより、他国へ先制攻撃はできない。

何せ、攻められない限り、反撃できない状況でる。
もう、その時は遅い。
しかし、日米安全保障条約で米国に守られているため...攻めてくる国は皆無である。

今後、憲法9条が改憲された場合の自衛官のなり手は激減すると思う。
だって、本当に戦争に駆り出される可能性が出て来る。
そして、米国に追随して参戦する。

自衛官よ!
災害救助も大切だけど...国の安全を守るために志願してくれ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉子の黄身2つ | トップ | 電車内でのリックはどうする? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本人」カテゴリの最新記事