雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

海浜幕張勤務終了

2015-03-28 12:57:19 | 個人
今月で海浜幕張勤務が終了します。
2年7ヶ月の勤務でした。

今、引継ぎで忙しい。
仕事をしていて自社以外の勤務では最長でした。

実は、海浜幕張勤務は2回目、最初は8ヶ月。
そう、長くても、1年が普通だった私の仕事。

2回目の海浜幕張は勤務は5年は安泰という話だったけど、
その半分で終了。

理由は経費削減(人員削減)。
結局、人員を減らし、残った要員でカバーすることになった。

来週は私のために送別会。

仕事は楽だったと思う。
残業は月10時間以内だった。
しかし、私の仕事は担当が1人のため、夏休み、人間ドッグ、年末年始休みしか取れなかった。
(取りにくい環境)

今、思えば、楽しかったかナ?

もう、2度と海浜幕張で作業することはないと思う。

千葉マリンスタジアムへ野球を見に行きたかったナ~


次の仕事は決まっていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場がお店に

2015-03-07 14:52:06 | 地域
最近、地域ネタが多い。
まぁ~劇的に地域が変わっているからかナ?

鋳物の街、川口、鋳物工場がマンションになりはじめて、早、35年ぐらいだろうか?
オイルショック、円高の所為で!

マンション敷地内には全世帯分の駐車場はないところがほとんどです。
その近くに30台程度が停められる駐車場があるのが当たり前だった。

しかし、今、その駐車場が、コンビニ、ラーメン屋、うどん店、カレーショップ、牛丼屋に変身している。

車離れが進んだのか?
相続税を払うためなのか?

異様な増殖状況だと思う。
500mも離れていないのに同一のコンビニができたりしている。
牛丼屋のドライブ・スルーにも驚かされた。

ブーム?って思ってしまう。

そう言えば、携帯ショップ、カラオケ、リサイクルショップが短い期間で増え、消えていった時と同じです。

最近、車を所持している人は家族(夫婦、子供あり)だけです。
若い独身者で車を持っている人は近くにいない。

街が急激に変化していることがちょっと寂しい気がしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・デー・ソング

2015-03-01 14:39:29 | 社会
バレンタイン・デーが終わり、ホワイト・デーが近づいて来ました。
イエロー・デーでもつくるかも知れない...企業の商魂。


バレンタイン・デーが近づいて来るといつも気になることがある。
そう!テーマーソングです。

国生さゆりの「バレンタインデー・キッス」が必ずかかる。
そして、これが耳に残ってしまう。

バレンタイン・デー・ソングがないから、必ず、この曲となってしまう。
しかしながら、各アーティストも、まったく、出していない訳ではない。
しかし、大ヒットとはならず、アルバム曲の1曲となっている。

1986年2月に発売した曲が29年もかかっていると思うと恐ろしくなる。

クリスマスソングは多彩で多くのヒット曲があるのに!

バレンタイン・デー・ソング
やっぱり、無理やり商業戦略に乗せられた人々に心届く曲はないような気がする。

ホワイト・デー・ソングは聞いたことがない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする