雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

翼を下さい

2006-11-30 08:51:43 | 趣味・嗜好
久しぶりにカラオケボックスに行きました。
小学生の子供も一緒でした。
子供はやはりアニメ系の歌を選曲します。
そして...1番はよく歌えるのですが2番3番となるとうまく歌えません。
テレビでは1番しか流れないということなんでしょうネ

時間が経つにつれて、歌える歌がなくなって子供の選曲が厳しくなってきました。
( 流石に年の功だと感じました )
そこで、もしかしたら、歌えるのではと思い。
”翼を下さい”を入れて見たら...歌えるではありませんか
今も昔も”翼を下さい”は小学校で習うんですネ
もう30年以上前に流行った歌なのに...

ちょっと、ビックリしました。
そして、SMAPの”世界でひとつだけの花”も30年後は同様になっているのだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速度違反

2006-11-28 08:52:52 | 日常(日記)
速度違反と言えば...当然、車のスピード超過の事になります。
そう、先週末のお昼頃に捕まりました。(悲)
26Km超過、点数3点,反則金1万8千円 也...とほほである。

私は交通違反で捕まった時は

1.運が悪かった。(ついてない)
2.ご先祖様からの警告

と思っています。

やっぱり、私自身、何処かに驕ったところがあったのです。
反省,反省,反省,反省,反省,反省,反省,反省,反省である。

白バイに捕まったのは初めてです。
しかし、捕まった場所は前回(3年前)車線の反対車線であった。
この場所は要注意である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一括読み

2006-11-24 08:55:49 | 個人
以前、速読って言うのが流行った時期がありました。
まぁ~これは才能が必要なので私にはできなかったですけど...

一括読みとは数時間で1冊の本を読むことを指します。
最近、一括読みをしませんネ

これって、凄く集中でき、満足感を得られます。
しかし、なかなか一括読みしたい本に出合えません。
私が過去に行った一括読みは全て一度は読んでいる本です。
何故なら、大変、面白かった本をまた読みたくなった時に一括読みをします。

最近の本の値段が高いので古本を購入するようにしています。

電車の中で本を読む人が減りました。
携帯電話を見ている人は沢山います。(特にゲームをしている人が多いです)

活字離れが叫ばれる中...活字中毒になって見たい今日この頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城

2006-11-22 09:03:37 | 願望
老後にお城巡りをしたいと思っています。

日本のお城は廃藩置県による廃城で多くの城は解体されました。
城址はそこが以前...権力を誇示し、反映した象徴であった証です。
260あまりあった藩を3府73県にしました。
全部の藩に城があったとは限りませんが、それなりの城は存在した訳です。

○○城址公園という地名をよく見かけます。 そこに、昔、城があったという事です。

城はやっぱり、石垣でしょう 実は色々な工法があります。
これが、また、よく考えられています。 昔の職人の技です。

そして、城址は独特の雰囲気を持っています。

お城で歴史の勉強をして見ませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎晩見る夢のお話

2006-11-21 08:50:19 | 個人
私は毎晩夢を見ます。大体、3話程です。
同じ夢を毎晩見るという事はありません。

前にも書きましたが朝起きると内容を忘れてしまいます。
正直、毎日、夢を見ることが辛いです。

登場人物は毎回違いますが...
特に、仕事関係(同僚,お客)と学生時代の仲間が90%を占めています。

仕事関係では日常の仕事が中心の気がしています。( よく覚えていません )
学生時代の仲間はドラマやナロメロなどのテレビ番組の影響で
過去の自分の思い出に関係している感じがしています。

夢を見ない日が欲しいと思っています。

余談ですが「エルム街の悪夢」という映画には”はまり”ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする