雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

名刺

2010-01-11 09:54:43 | 個人
仕事柄、名刺を交換することが大変多い。
今、その大量の名刺を眺めていると...

顔が思い出せない人が殆どです。
名前に特徴があり、珍しい名前だナ~ってことはあっても、やはり、顔が思い出せない。

最近、10年以上前にあった部長や課長クラスの人がその会社の社長になっていることが結構あります。
また、今、お仕事や個人的に付き合っている人で会社を何社も変えている人の
名刺の名前は同じだが会社名の違う名刺が何枚もある。(まぁ~当然ですけど)

居酒屋の壁に名刺が大量に張ってある店を何件か知っています。
お客さんが勝手に貼り付けていくそうです。
入口に金魚鉢のような入れ物が置いてあり、そこへ顧客が名刺を入れていく店もあります。

名刺って、やっぱり、個人よりも企業ですョネ!
その人の価値よりも企業の価値を見ますョネ!

大企業から中小企業に転職した人の名刺って...やっぱり、ランクが下がったように見えてしまいます。
人物重視でないこの国。

企業を辞めてしまったら名刺なんて必要なくなる。
そして、あなたも...只の人。

名刺、個人的に作ろうかナ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝と無差別殺人

2010-01-03 16:08:36 | 個人
毎年、感じている事を書きましょう!

三が日、箱根駅伝がテレビ局の演出でドラマ化していると思っているが見てしまう私。

世の中に嫌気が差し、自暴自棄となり、無差別殺人で死刑を希望する人が...
必ず、この日本のどこかにいると思っています。

この駅伝は格好の舞台だと思ってしまう私。

大型、RV車を借りて、駅伝の1区間、品川辺りで反対車線から強引に走っている集団に突っ込んだら...
あなたは自己満足は最高潮に達することは”間違いなし”だと思っています。

箱根駅伝...安全対策がなっていないと感じています。

私の空想が現実にならない事を祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする