雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

さくら(2024年)

2024-04-04 14:23:46 | 季節

今年はさくらの開花が遅くて...まだ、満開でない。
子供の頃は...入学式の時が満開だった記憶がある。

何時からか? 花見は3月になってしまっていた。
これも地球温暖化が大きく関わっている。

最近は3月下旬にお花見イベントが開催するのが慣例となっていたが...
今年は開花せず、肌寒(気温低下)で散々な結果を目にする。

主催する商工会(商店)は大打撃である。
最近は商店街の生き残りで...便乗が多すぎます。

個人的には花見は4月上旬でぽかぽかがいい。
最近、花見してないナ~...10年前に隅田川の畔で行ったの最後です。

地球温暖化で花見が2月になると思っていたので...一安心。
来年も開花が遅れて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき(2024年2月)

2024-02-12 16:02:31 | 季節

以前書いた雪かきに関する記事

雪掻きマニア - 雑脱集

最近は雪が降ると過剰に反応する社会になった。
(台風上陸もまた同じ)

高速道路は通行止め、航空便は運休、電車は減便運航、早めの帰宅、仕事はリモート奨励等...
昭和の会社員が見たら呆れるだろう。

前日昼からの雪で...7cmほど積もった。
我が家は50世帯からなる住宅地にある。

6時半頃から...雪かきを始める人が現れた。
(勿論、近所の住人)
小学生の子供も持つ親(専業主婦、仕事がテレワーク)。

本格的な雪かきではなく...通路を作っている。
そう、小学生の通学路です。

住宅街なので歩道はありません。

何故か過保護に思えてしまうのは私だけ。
危険を回避する能力が備わらない気がしてならない。
子供は危険を経験して、そして、自ら回避する力を付けると思う。

寧ろ、通路を作るより曲がり角を除雪した方がいいと思った。
(結構、自動車通勤している住人が多い)
車がスリップしたら大惨事が発生する。

まぁ~それにしても雪かき住人が5,6名に集まったのには...親心を感じます。
平日なのにネ!

そもそも、都会人は雪かき好きなのかもしれない。
あって、年2回ぐらいだから...雪国の人の苦労を知らない。

首都圏で降雪、毎回毎回、転倒する人、坂を上れない車、スリップ事故、八王子から中継等...見飽きた。
雪が降ると...都会人が田舎者に見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子狩り

2023-12-06 13:09:06 | 季節

年始は友人と初詣を兼ね山歩きをここ数年実施している。
(山歩きするところは神社が点在しいる)

その途中に柚子が沢山生っている場所(武家屋敷跡)がある。
しかし、年初は既に収穫されて...少しだけである。
一部の柚子は木の下に落ちています。(熟しすぎている)

そこで、今年は11月下旬に単独で柚子を収穫に出向いた。
(脚立、植木鋏、軍手、バケツを用意)

1時間掛けて、ミカン箱(ダンボール)いっぱいに収穫できた。
しかしながら、先客がいたようで...殆どが脚立を使わないと取れなかった。

もしかして、私って泥棒?

この辺りは柚子の産地で...無人販売所で柚子も販売されている。
更に家々には柚子の木を沢山見かける。

この場所は山歩きの人が休憩で使うだけある。
鹿のフンも見かける。

柚子は小ぶりで、種が沢山あり、実は少しだけである。
柚子湯や焼酎の柚子割に使うだけである。

来年は10月初旬に出かけて大量に収穫して...ジャムでも作ろうかナ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節が壊れた(2023年)

2023-11-12 16:08:46 | 季節

私が思っていた春夏秋冬は...
3月中旬~6月が春。7月~9月中旬が夏、9月中旬~11月が秋、12月~3月上旬が冬。

春が4月から6月初旬、6月中旬から夏が始まり、10月中旬まで夏だった。
秋は10月中旬から11月中旬、冬は11月中旬から3月中旬まで。

春が短く、夏が長過ぎる、そして、秋も短い、冬は通常。

野菜、果物に季節感が無くなったように...祭り、行事が変わってきている。
真夏の花火がゲリラ雷雨・豪雨で秋へ変更されたのは驚いた。
七夕、「笹の葉さらさら」涼しい感じがする...その日が酷暑日が普通になるのが恐ろしい。
夏場の猛暑、酷暑が当たり前のようになって来て、感覚が麻痺していることも怖い。

季節が壊れた始めていることが...一過性であって欲しい。

地球温暖化と自然災害の因果関係が不明なため...人々は本腰を入れない。
ゲリラ雷雨・豪雨、線状降水帯...頻繁過ぎませんか?

ゲリラ雷雨・豪雨が涼しくなるのでいいて考えは悪である。
それだけ、夏は暑過ぎる。

過疎化と都市化が同時進行。
人口が集中すれば、電気、ガス、水道は多く消費され...温暖化を助長させる。

対策が民間企業や個人に任されてるのが問題だ。
やっぱり、小さい頃からの温暖化教育が必要です。
国が強制的に温暖化を阻止する動きをしなければならない。

今後、冬が長くなるのを考えると...100年後の日本が心配だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月中旬から朝晩は涼しい

2023-08-31 10:16:48 | 季節

猛暑、酷暑と連日続いている。
まったく、雨が降らなかったが8月上旬、中旬からゲリラ雷雨やゲリラ豪雨が起こるようになった。
下旬からゲリラ雷雨やゲリラ豪雨も怒らない。

曇りなのに...30℃を下回らないことが多い。

朝晩が涼しくなると秋を感じるが...8月中旬からそう感じている。
秋の虫の声もチラホラ聞くようになった。

8月中旬からは蝉も鳴かなくなった。
季節は早まっている?

秋が近づくと会社へ行くのに家を出るのと...涼しいと感じる。

これも猛暑、酷暑の影響でそう感じるのか?
体温に近い気温って可笑しいくない?

季節感覚が麻痺し始めた。

温暖化が進むと日本は四季が二季になると言う。
確かに、我が街川口は真冬に大雪になることが減った。
最近、雪が降った記憶もない。

1年中、季節感を失い、野菜、果物が販売されいる。
夏野菜ってどれって? なってしまう。

夏は暑い、冬は寒い。
しかし、今、夏は暑すぎる。冬はそんなに寒くない。

季節が壊れてきているのが...空恐ろしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする