雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

LGBTは脳障害

2021-09-30 10:11:58 | 社会

LGBT は、女性同性愛者(Lesbian)、男性同性愛者(Gay)、両性愛者(Bisexual)、
トランスジェンダー(Transgender)の各単語の頭文字を組み合わせた名称。
広く世間に知れ渡ってきた。

これは個人の性や趣味の嗜好ではなく、生まれながらの脳の障害であると言う説がある。
私はこの意見に賛成です。

本来、世間一般的な人々が持つ思考・感情(恋愛観等)に対して異なったものを持っている。
LGBTの脳の働きにより、ホルモンバランスが崩れ、特別な思考・感情(恋愛観等)が生まれている。

それをホルモン注射や外科的手術により、身体を脳の考えに近づけようとしている。

現代医学では脳障害...思考を変えることはできない。
人を形成する段階で何らかの遺伝子に異常が発生しているのではないかと考えられている。

同年代の小中学校生には理解できないことも多いと思う。
カミングアウトすれば...いじめの対象となる。
私はLGBT専門の小中学校、高等学校またはクラスを作ってもいいと思っている。
また、それを研究に活かせたらいいと思う。

人間の脳の仕組みが解明されれば...LGBTは、もっと、多くの人に理解されると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急病人、負傷者対応の教育

2021-09-28 14:05:02 | 願望

急病人、負傷者に遭遇する時がある。
一番多いのは...電車かナ?
1人でいる時に遭遇したことはない。

救助している人を見ると...頭が下がる。
多くの人々が...何もないように通り過ぎる。
何故、救助者に加われないのか?...と思うことがある。
そう、まず、急病人、負傷者に出くわす機会が少ない。
その時にどう対処していいのか...分からない。

人間、咄嗟に無意識に行動できるのだろうか?
私は躊躇してしまう。

一度、親が緊急搬送され、意識を失くし、死線をさまよった時は混乱してしまった。
急病人、負傷者の救助も同様な気がしている。

大人が、咄嗟にできないことを子供ができるとは思えない。

そこで、小中学校で急病人、負傷者の救助を勉強や体験をさせることが重要だと思っている。
それも、毎年、色々な状況を作り、実施したらいいと思う。

教育で急病人、負傷者を救助できる人間を育てられる。

でも、教育は恐ろしい...軍国少年少女を育ててしまったこともある。

急病人、負傷者を率先して助けられる人間が増えることを願う。

車がエンコして路肩に駐車していた時に、
何人もの人に「車どうされましたか?」、「お手伝いしましょうか?」と声を掛けられたときは嬉しかった。
また、同様の人がいたら助けようと誓った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン○○の弊害

2021-09-26 15:44:59 | ネット


オンライン学習(小学校、中学校、高校)
オンラインワーク(テレワーク、リモートワーク)
オンラインミィーティング
オンライン飲み会
オンラインセミナー
等々

オンラインは集合しないで...事を進められるのがいい。

大分、弊害が出ている。
一番心配なのは、やぱっり、教育です。
本来、子供が学ぶ場...学校へ行けない。
人物形成、知識、社会(集団行動)等に大きな影響が出て来ると思う。

誰一人取り残すことない教育。
1クラス40人から35人に徐々に移行していく予定となっている。
学びのために少人数学級を目指す。

対面式でも教育は難しと思っている...オンラインでやるなんて!!!

学習能力の低下が叫ばれ、友達形成に問題が生じている...オンライン学習
新人教育が芳しくない...オンラインワーク
発言者が特定の人ばかり...オンラインミィーティング
(以前と変わらない会議風景)
1対複数となってしまう...オンライン飲み会
(特定の人と話せない、必ず、全員が聞いている)
参加しただけの...オンラインセミナー

オンライン、双方向で行えると謳っているが...実は発言者は1人になる。
複数では音声が混線、聞き取りづらい。
(ソフトによっては複数でも聞き取り易いのがあるらしい)

最近、低学年の小学生は毎日登校し、高学年は隔日のようです。
恐るべき、新型コロナウィルス...世の中を悪い方向へ導いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪知恵は何時かは天罰を食らう

2021-09-23 17:05:06 | 願望

性善説の社会で成り立っている日本。
もう、いい加減に目を覚ましなさい。
正直者が馬鹿を見る世の中は何十年も前から始まっている。

ちちゃな犯罪は日常茶飯事。
歩行者、自転車の交通違反を取締ったら...警察は破滅してしまう。

昭和の時代、駅前の駐輪場が整備されていない不法駐輪車は凄まじかった。
その後、駅前に駐輪場が整備された。
不法駐輪車は撤去されるようになり、駅周辺は美化が保たれた。

駐輪場の料金を支払いたくなため、近くのマンション住人の駐輪場へ停め続けた輩。
何時しか、住人の自転車にはステッカーが貼られた。
住人の自転車が分かるようになり部外者は締め出された。

100円駐輪場では100円惜しさに不正駐輪を繰り返し、業者に見つかり自転車を没収。
コインパーキングで不正を働き、業者に見つかり警察に窃盗罪で告発される前に示談金を払う輩。

集積時間を無視して出された粗大ごみのステッカーを盗む人。
次の日に取り残されている粗大ごみ。
規則を守らない人で放置される粗大ごみの主、粗大ごみ処理にお金を払いたくない人。
両方、困った輩です。

万引き防止のために私服専門員を配置しているスーパーマーケット。

セルフレジは悪知恵には便利な機械であり、堂々と万引きが簡単にできる。
今、セルフレジを半セルフレジ化している。
店員が商品バーコードを読み、支払だけセルフレジに任せる。
不正ができない仕組みである。

ETCでコバンザメ走行する車。
不正通行は防犯カメラで後日逮捕となる。
駅の自動改札はまだまだ大丈夫。

この手の輩は警告を無視して捕まるまで繰り返す。
天罰を食らえば分かる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク大きくない?

2021-09-21 15:16:10 | 社会

去年の非常事態宣言中は週3日勤務だったが、今年は新入社員教育のため毎日出社している。
最近は宣言の有無と関係なく...電車は込んでいる。

マスクをしない輩は皆無となっている。
幼児でさえ...マスクをしている。
新型コロナウィルスが徐々に若い世代へ浸透してきている。

女性のマスク大きくない?って感じている。
顔の半分以上を覆っている。
小顔のため?
本当につり合っていない。

若い女性のやせ過ぎが問題となっている。
特に妊娠、出産に影響が出ると言われている。
未熟児、低体重児、障害児の誕生に繋がると言われている。

小顔より自然体の顔の方がいいと思う。
本当に小顔の人はアベノマスクでもしたらいいと思う。

去年、流行った手作りマスクって減ったと思いませんか?
勿論、アベノマスクをしている人は見ない。

マスクの値段が急速に下がった。
不職種マスクのマスク1枚10円を切っている。
以前は20円以上もしていたのに!!!
路上で50枚3000円ってのも売ってたナ~

新型コロナウィルスが終息しても一年中マスクをする人が増えると思っている。
特に顔にコンプレックス持っている人は!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする