雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

最後まで闘って!

2010-05-28 09:07:58 | 社会
不況の折、色々と営業をしています。
以前のお取引先、過去に仕事でお世話になった人、友人知人を介してと...
手を変え品を変えと受注活動をしている。

当然、仕事をいきなり下さいとは言えないので情報交換という名目で接触して様子を探ります。
まぁ~接待も兼ねていますけど...

ある時、一部上場の大手損害保険の正社員と接触。
近況報告から過去の仕事の話、今のお互いの仕事の話と盛り上がっていきました。
そして、いよいよ...本題の仕事参加(受注)をお願いしてみました。
お酒も入り、快く、快諾して頂き、次の段取りの話もできました。

大企業の損保、零細企業の我が社と直接取引はできません。
翌日、段取り通り、お取引会社を紹介され、その会社経由で仕事へ参入予定が...
この不況下の中、零細企業とは言え新たな会社が参入することをその会社が嫌いました。

困って、再度、損保の正社員へ紹介会社の説得または別の方法をお願しましたら...拒否されてしまいました。

虫が良すぎたことは認めます。
しかしながら、男ならできるところまでやるのが本当だと思った。
結果的にダメなら仕方がないと思うけど...その男、三十六計逃げるが勝ちって感じです。

できない事を提案するナ!

大企業の社員,公務員...直ぐに保身に走る。
男は、行動,決断、責任がなきゃ~ダメです。

見る目がなかった自分に反省。

上戸彩、大丈夫かナ?
榮倉奈々と一緒になって?



昨日の貯金
100円(100円×1枚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俄か評論家ブログ

2010-05-27 09:31:00 | ネット
以前も書いた気がするが...

ブログが新聞ネタになっていることが多いと思う。
最近、つまらなくて読む気にもなれない。
あなたの評論なんて聞きたくもないって感じです。
可も無く不可もなくって感じの内容!
そして、今朝のテレビ番組の識者の先生と解説と同じ内容では...”イリマセン”

毎日、書くことよりも、自分の”想い”を伝えて欲しいと思っています。

また、ランキングを気にするような拘るレイアウト。
やっぱり、有名になりたいのかナ?
もしかしたら、一攫千金でも狙っていますか?

私のブログって不満をぶちあげているだけです。
日記なら実名や心境を素直に書いていると思います。
ブログでは第三者へ話かけている感はあります。

一度、全部読み返してみたいと思っています。
宝くじで億万長者になったら、直ぐ、読むのに!

まぁ~自己満足の世界だけに非難するのも変ですけどネ!




昨日の貯金
380円(10円×3枚,50円×1枚,100円×3枚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外資系銀行

2010-05-26 10:45:54 | 企業
最近、外資系銀行へ行きました。
そう、あれは確か10年前に遡る。
これからは海外旅行へ頻繁に行くことになるので外資系銀行口座を開いておけば
海外で気軽にキャッシュカードでお金が下ろせるし便利だと考えました。(グローバルキャッシュカード)

しかし、頻繁に海外旅行には行かず、忘れた頃になんとか行くのが精一杯となってしまった。
当然、海外でキャッシュカードを使ったこともない。
海外旅行を頻繁に行く夢をは無残に壊れてしまいました。

口座開設時に初めて外貨預金をしたが...為替の影響で元本割れとなり、ずぅ~と、塩漬け状態が続いている。

外資系銀行はサロンと呼ぶに相応しい雰囲気が漂っています。
正直、ネイルサロンって感じです。
何より、銀行員が親切で日本の銀行と違い機械的な対応しません。
正直、フレンドリーって言葉が似合います。
そして、証券会社のように資産運用を真剣に考えてくれます。
それには関心します。

外資系銀行は...貧乏人の私には敷居が高いことは言うまでもありません。
神様、私の外貨預金を助けて下さい。
そうしたら、安全な資産運用をしますから...

外資系銀行員の不満は...矢鱈に英単語を連発する日本語を話します
これには参ります。



昨日の貯金
250円(50円×1枚,100円×2枚)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行の名前をつける

2010-05-25 11:09:00 | 社会
彩,美咲,璃子,紀香,はるか,香里奈,藍,結衣,恵理香...

我が子に名前をつける時、有名人の名前をつける人がいます。
個人的には反対です。
何故って...人気に肖ろうって考えが頂けないと思います。
やっぱり、真剣に意味を持った名前をつけることをお薦めします。

有名な話では、 
兵庫県に住む田中さん夫婦に長男が誕生した。
その当時、活躍していた政治家の田中角栄にちなんで「角栄」と名づけた。
そのころの田中角栄は「日本列島改造論」を唱え、政界に大きな力を持っており、
その後は総理大臣にまで上りつめた。
しかし角栄君が小学校2、3年の頃、ロッキード事件で裁判にかけられるようになると、
いままで「角ちゃん」と呼ばれていたのが「角栄」と呼び捨てになり、
そのうち「ロッキード」といじめられるようになった。
そこで角栄君が中学生になるとき、両親は家庭裁判所に角栄君の名前を変える申立てをし、
家庭裁判所は角栄君の悩みや苦労を理解し、名前を変更することが正式に認められた。

そう、あなたの名前へ ○○ さんから付けたの...
でも、その有名人が犯罪者や自殺者となってしまったら、子供の気持ちはどうでしょうか?

安易な名前は付けない方がいいです。
今、美しくても...人間、みんな、年齢を重ねます。

昔の流行は...現代には流行らない。



昨日の貯金
250円(50円×1枚,100円×2枚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店していた

2010-05-24 09:11:36 | 企業
行動範囲がパターン化されている今日この頃。

久しぶりに通る道で感じること。
ガソリンスタンドが潰れていた。それも何件も!
これからは電気自動車の時代ですけど...

若者の自動車離れは謙虚に現われてきていると思う。

記憶を頼りにお店を探すと無くなっていることが多い。
特に、コンビニが閉店していることが多い。

最近、街を散策していないナ~と感じます。
確かに、近隣の市を合わせると大型スーパーと呼ばれるIY,イオン等10店舗近くあります。
商店街は衰退するのも当然です。

高齢化により後継者がいなくて店をたたむのであれば仕方ない気もします。
しかし、近年は大型スーパー VS 個人商店or商店街。
この構図では価格(生存)競争で負けてしまう。

賭博と市場経済は財力がものを言います。

真面目に謙虚に商売している人が大資本に潰されてしまう。

勝ち組みが勝ち続けてばっかりでいいのでしょうか?



先一昨日の貯金
60円(10円×1枚,50円×1枚)
一昨日の貯金
450円(50円×1枚,100円×4枚)
昨日の貯金
0円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする