居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

負債返済

2023年10月19日 | カラダのこと

睡眠アラームと言うアプリを入れている

一人暮らしなので

いつ永遠の眠りについたか

娘達に分かって貰う為...

なんてことを思ったとか思わなかったとか

 

この所、睡眠負債の値が

どんどん上昇していて

とうとう380になっていた

 

まぁしゃーないわと過ごしていたのだが

何日か前から

夜、物凄く眠くなり

いつもより一時間ほど早く布団に入る日が続いた。

 

するとみるみる負債が減って行く

 

そしてとうとう今朝

負債が1になったのだ!

気のせいか目覚めも良いような...

 

 

やっぱり早寝早起きが大切なのね

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン仕様 | トップ | パンダ記念日 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m-tea_2008)
2023-10-19 12:21:32
なんですか、その素敵なアプリは?😆
睡眠時間っていい加減になりがちで、子どもの頃のように『早く寝なさい!』と叱られることもなく、ほぼ自己責任で…気がつけばどんどんズレていきます😅
翌日の仕事に影響が出ているのは明らかなので、適当にリセットするようにはしていますが、規則正しさからは程遠い今日このごろ😁
秋の夜長とのせめぎ合い…ちょっと考えてみます😄
Unknown (dekochin)
2023-10-19 12:26:04
mariさま
このアプリ面白いんですよ
いつ、どのくらいの音量でイビキを掻いていたかも
記録されるのです
私は工事現場位の音量をたたき出した事があります
人それぞれ最適な睡眠時間は差があるでしょうが
目安にはなるかな?と思っています
あ、ちなみに私は無料のコースです
Unknown (boke0905)
2023-10-19 16:54:11
私もこのアプリやってみました。
ちゃんと熟睡しているのか?
睡眠時間は足りているのか?
やってみたらいつも熟睡してるようで(イビキはたまに笑)、私にはあまり必要がないなかったです。

dekochinさんの負債がなくなり良かったですね。やはり睡眠は大事です。
7時間は寝たほうがいいそうですよ。
Unknown (dekochin1105)
2023-10-19 17:17:41
boke0905さま
毎日熟睡出来るのは
bokeさんの日中の活動量が
充分なんでしょうね😊
確かに負債が減り始めたのは
7時間寝る様になってからかも!
やっぱり睡眠は大事ですね♡
同じだわ (寝子)
2023-10-19 20:31:25
同じアプリ入れてます(・∀・)/
良い睡眠リズムですねー(´ー`*)ウンウン
1日忙しくて早く横になりたいと思った日は
私もこんな感じです

永眠開始時間がわかる!?確かに!
自分で見てみたいけどこればっかりは無理かあ(;´∀`)
一人暮らしが始まったら子どもに「見てね」って言っときましょう(゚д゚)(。_。)ウン
ほうほう (ティモコ)
2023-10-20 00:37:27
そんな面白そうなアプリがあるとは!
無料のがあるならワタシもやってみたい…けど、
遅寝早起き3度寝のワタシは負債がヤバそう
せめてこのコメント出したら即寝ま~~す!
Unknown (dekochin1105)
2023-10-21 15:53:11
寝子さま
寝子さんも同じアプリ仲間ですね😊
目に見えて睡眠負債が減ると
寝る時間を確保しようとする
気持ちが起きますね💤
永眠時刻‥😆
充電切れたら強制終了になってたので
あんまり役に立たないかもです😅
Unknown (dekochin1105)
2023-10-21 15:56:10
ティモコさま
寝不足が見える化されるから
睡眠時間の確保を
意識するようになりましたよ😅
脳みそは寝ないと元気にならないもんね!
ティモコさんもたっぷりの
睡眠を確保してね〜💕

コメントを投稿

カラダのこと」カテゴリの最新記事