食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

うな丼

2024-05-11 06:02:55 | おうちでごはん
4月29日(月・昭和の日)のふたりの晩ごはん
 
・茶碗むし 648円@吉宗 木の芽トッピング
・天然本鮪タタキ@角上魚類 と 万能ねぎ と のり
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・うな玉
・丹精お刺身湯葉@三和豆水庵
・丹波の黒枝豆
・かつおたくあん
・キウイ


吉宗と書いて「よっそう」の茶碗むしは冷凍庫より。8か月前より65円値上がりしてた。なんでも値上がりね‥
その茶碗むしは出汁がこれでもかってほど効いていて、いろいろ具材が楽しめて、おいしーーー
はぁおいし、はぁおいし、と夫君とうなづきあって食べたわ。大満足
本鮪タタキは角上魚類で購入。万能ねぎとわさびとしょうゆと合わせて、のりにのっけてパクリ、おいしーーー
また買おう!
続・ホッキ貝サラダ。ホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
また買おう!
うな玉は夫君3.5切れ、私1.5切れ。使ったうなぎはふるさと納税でもらったもの。「おいしい!!!」 by夫君。
湯葉はお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
トロトロ湯葉、わさびしょうゆでおいしーーー  「いらない」 by夫君。あ、そっ
丹波の黒枝豆は冷凍庫より。これで食べきった!
続・かつおたくあん。ボリボリ
続・キウイ。甘ーい。

こんなのつまみつつ、

・うな丼

夫君には私の3倍くらい盛り付け。くせのないふわふわうなぎ、おいしーーー
吉宗の茶碗むしに本鮪タタキ、うな丼、とわが家にしては豪華なふたりの晩ごはんでした!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネギそば+半チャーハンセッ... | トップ | 豚丼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちでごはん」カテゴリの最新記事