食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

味付けつくね

2024-01-29 06:24:25 | おうちでごはん
1月24日(水)のふたりの晩ごはん

・味付けつくね 青じそトッピング
・牛すじ煮込み と 豆腐 と 九条ねぎ
・ポテトサラダ@OK と トマト と ブロッコリースーパースプラウト@村上農園
・ほうれんそうおかかポン酢
・いちご(恋みのり)
・夫君にはごはん


おひさしぶりの味付けつくね、味がしっかりしててふわふわ、ジューシーでアツアツ、おいしーーー
これまで青じそを切らずに添えていたんだけど、千切りにしてトッピングしたら、食べやすくて、正解  もっとたくさんあってもよかったわ。
牛すじ煮込みはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
こてっちゃんFamilyらしい。牛すじはやわらかく、こんにゃくは普通、あまじょっぱくておいしいんだけど、具が少ない‥
1袋を夫君と半分こしたんだけど、1人前ってことなのかな、とにかく具が少ない‥
レンチンした豆腐を追加して正解
続・ポテトサラダ。
続・トマト。
続・ブロッコリースーパースプラウト。
大好きほうれんそう  今回のは特に甘みもあり、おいしーーー
続・いちご。甘ーい
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




まいばすでレジに並んで、前の人のお会計が終わり、私の番。
と思ったら、横からふっとおばあさんが割り込んできた。
え‥
若い女子レジスタッフさんと私、目が合う。

が、若い女子レジスタッフさん、何も言わず、おばあさんのお会計を始める。
ベテランスタッフさんなら、「並んでますよ。」とか言うんだろうけども。

しょうがない、おばあさんには私の姿が見えなかったんだろうね。待つよ。350ml缶14缶持って待つよ。

「袋はいりますか?」
「何?」
「袋はいりますか?」
「何?」
「袋、いりますか?」
「いりません。」
「ポイントカードはお持ちですか?」
「何?」
「ポイントカードはお持ちですか?」
「何?」
「ポイントカード!」
「これかしら?」
「ちがいます。」
「どれかしら?」 by手持ちのポイントカードをすべて広げるおばあさん。

はい、時間がかかるーーー
この会話の間に若い女子レジスタッフさんは、別のスタッフさんを呼びもう1台のレジに入ってもらい、おばあさんの商品のスキャンを終え、会計を待つ状態。
しかもお会計は小銭を使いたいらしく、これまた時間がかかるーーー

私のお会計はポイントカードのくだりのあたりで、呼ばれた別のベテランスタッフさんにやってもらえた。
並んでいる人に気づかなかったり、聞き取りが悪くなったり、あれこれに時間がかかるようになったり、いつかは自分も通る道だろうなぁ




今日は夫君のテレワーク265日目。
テレワークは続くよ、いつまでも‥


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜たっぷりペンネスープ | トップ | 豚キャベツ豆腐の鶏ガラしょうゆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちでごはん」カテゴリの最新記事