新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

持ち寄りパーティー

2009-04-27 08:06:00 | 農業のいろいろ
昨日は夕方から野菜ソムリエの仲間の家でパーティー。

みんなで食べ物持ち寄ってワイワイやりました。

で、余った料理をお持ち帰りに取り分け。



野菜ソムリエの方々、さすがに皆さん料理上手でした。

こちらは豆もやしと自家製ほうれん草のナムル。
あとはローストビーフを持って行きました。

たまにはこんなパーティーも素敵です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥撒く

2009-04-25 07:20:06 | 農業のいろいろ
畑に堆肥を撒きました。



2t車一台分。

疲れました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ定植

2009-04-22 12:49:13 | 農業のいろいろ
今朝、ズッキーニを定植しました。



グリーンとイエローのズッキーニ。
早く成るといいな。

昨日は雨で種まき。



赤オクラ。
サラダの彩りに最適です。



ポワロネギ。
昨年雑草に負けてしまったので再チャレンジです。

今日はこれから4ヶ月検診。
天気も良くて外出日和です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ種まき

2009-04-18 07:31:22 | 農業のいろいろ
昨日はシトシトと雨が降りました。

作業もハウスの中で種まき。



カボチャ300粒。ポットに土を入れるだけでも結構な作業。

それと



ミニトウガン。
昨年に引き続き作ります。

先日きたトマトの苗もポットに移植。



何だかんだで昨日は460個くらいのポットに土を詰めました。

キャベツ、ブロッコリー、レタスを定植して空いていた育苗ハウスもまた大賑わい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥くる

2009-04-17 07:32:39 | 農業のいろいろ
近くの五十嵐牧場さんから堆肥を購入。



牛糞堆肥です。まだ熱をおびています。煙がモクモク。

これをバラ撒くのが大変な作業。
今から嫌な気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風・・・よって種まき

2009-04-16 07:06:43 | 農業のいろいろ
昨日は1日強風。

朝一でレタスの定植をした後は種まきしました。




スイートコーン。
82とか90というのは播種してから収穫するまでの日数。
差をつけて出荷できるようにです。



くろうり。
甘くて美味しいです。

後はネバネバ系。



オクラ。



モロヘイヤ。

さらにツルムラサキも蒔きました。

最近は若い女性にネバネバ系が人気あるとのこと。
沢山作って沢山売りたいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ苗

2009-04-13 09:22:27 | 農業のいろいろ
ズッキーニが育ってきました。



本葉が出てきて、これから一気に大きくなってきます。
2週間後には定植できるかな。



注文していたトマトの苗も来ました。
接木苗です。
真ん中辺りで、つないであります。
ピンで留めてあります。

今年はこれをハウスの中に植えてみるつもり。

上手くいくとよいですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス定植

2009-04-11 07:30:40 | 農業のいろいろ
昨日からレタスの定植を始めました。



天気が良すぎて土も乾いてて心配です。



昨日は350苗くらい。

植えた後は、不織布を被せます。



収穫は5月中旬頃の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーの花

2009-04-10 07:49:51 | 農業のいろいろ


初めて見ました。
ブロッコリーの花。
小さくて淡い黄色の花。




こちらは白菜の菜の花畑。
綺麗で耕うんするの待ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクター退院

2009-04-07 07:01:01 | 農業のいろいろ
昨日は入院していたトラクターが帰ってきました。





ファンの手前のポンプとホースを交換。
合わせて、バッテリーとオイルも交換して貰いました。

これでしばらくは大丈夫かな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする