新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

久しぶりの雨、その後マルチ張り

2018-07-31 19:41:55 | 農業のいろいろ
週末、本当に久しぶりに雨が降りました。

昨日、今日と太陽熱消毒用のマルチ張り。



遅くなりましたが、生協向け人参用。



こちらは葉物用。

二日間で1,000m分ほどマルチ張りました。

その他に収穫作業。

ヘトヘトです。

この先も猛暑が続くようです。

短期間でも太陽熱消毒効いてくれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン種まき

2018-07-28 06:09:32 | 農業のいろいろ
昨日は予定通りニンジンの種まき。





太陽熱消毒してたマルチを剥がしたところに蒔きました。

発芽上手くいけば良いですね。

昨日はさらに米ぬかも撒きました。



2反ほど。

こちらは来週に太陽熱消毒する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン種まき準備

2018-07-27 09:52:51 | 農業のいろいろ
昨日はニンジンの種まきの準備。




マルチの間の草退治をしました。

半分で時間切れ。

今晩から雨の予報。

今日にはニンジンの種まきを始めようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ収穫

2018-07-26 09:02:53 | 農業のいろいろ
昨日はカボチャの収穫を少ししました。



3種類を10個づつくらい収穫。

カボチャは取り遅れて、この暑さで割れているのも多数ありました。

残りも早めに収穫しなくてはなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕うん

2018-07-25 06:35:36 | 農業のいろいろ
昨日は午後からトラクターで耕うん。



連日の猛暑で、ヤル気が出ませんでしたが、昨日は頑張りました。

41.1度という日本最高をだした熊谷。
熱めの風呂に入っているような感じ。

こちらも水分取りながら、作業しました。

これだけ汗かいても、痩せないのは不思議ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン灌水

2018-07-21 06:37:21 | 農業のいろいろ


昨日からピーマンに灌水始めました。

肥料撒いてから1日灌水。

雨が降るまでしばらく続けていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械で草退治

2018-07-20 10:44:24 | 農業のいろいろ
毎日の猛暑で、バテバテ。

もう、何もする気が起こりません。

かろうじて収穫はしていますが、野菜たちもバテています。

昨日は、公社から機械を借りてきました。



収穫し終わった白とうもろこしを退治。

そのほかも出来るところは草退治しました。

それでも、午後はこちらの身体がバテて最後は効率落ちました。

夕方には、いなほてらすで組合員による草退治に参加。

毎回は行けないので、行けるときに顔を出してきました。

1日草退治して、他は何も出来ませんでした。

畑も乾ききって、夕立が欲しいです。

このままでは、身体も野菜もバテてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ

2018-07-17 13:34:15 | 料理
昨日は保育園時代の同級生家でBBQ.



暑い1日でしたが、楽しみました。



子供達は水遊び。

長男とmikoさんはドッジボール。
昼間から一人で参加。



この日一番のオチビちゃん、僕の畑のとうもろこしをバクバク食べてくれました。
嬉しいかぎり。

ビールにワイン飲んで、焼肉して疲れたら友人宅で昼寝。

夕方には長男も合流。ドッジボールの埼玉県予選に見事チームが優勝して夏の全国大会出場を決めたとこのとでした。ドッジボールの甲子園に参加みたいな感じです。

夜には



恒例の花火。

子供はやはり、見るより自分でやる花火が大好き。

みんなで楽しんでました、

昼から夜まで、毎回場所提供してくれる友人に感謝。

また、来年です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2018-07-13 22:39:56 | 農業のいろいろ
今日も暑い1日でした。

サウナの中で仕事している感じ。

毎日バテています。

作業のほうは、収穫、草退治の耕うん。

今日は生協向けのニンジンの畑に堆肥を撒きました。
辛い作業。

W杯の観戦の寝不足もあるのでしょう。

夜は疲れているのに、何度も目が覚めて安眠出来ません。

W杯も残りは2試合。

終われば、少し良くなるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色とうもろこし収穫

2018-07-08 07:14:01 | 農業のいろいろ
黄色のとうもろこしも収穫始まりました。



まずまずの出来のようです。

品種はサニーショコラ。

皮が柔らかく、高糖度。

生でも美味しく頂けます。
さて、白とうもろこしのほうは2期目の収穫に入りましたが。


小動物かカラスの被害に遭ってます。

明日から採り始めようと思った翌日にやられました。
奴らも食べ時がわかっているのでしょうね。

100本近く被害。

参りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする