新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

冬瓜収穫

2014-08-29 06:43:58 | 農業のいろいろ
今週は本当に梅雨のような天気。

草刈りしたいところですが、機械が壊れ修理中。

ということで、昨日は収穫しました。


姫冬瓜が食べ頃のようです。

まとめて収穫しました。

その他にもカボチャ類も収穫。



重量野菜は収穫が一苦労。

夏野菜はこの天候で収穫量がガクンと落ち込んでいます。

野菜の高騰、しばらく続くかしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日 川越ベーカリー楽楽 野菜販売

2014-08-28 10:32:15 | 農業のいろいろ
毎週木曜日、川越ベーカリー楽楽での野菜販売。


今日は

ナス
ピーマン
オクラ
福耳とうがらし
モロヘイヤ
つるむらさき
ジャガイモ
玉ねぎ
くろうり
カボチャ
バターナッツカボチャ

となっています。

おちかくのかた、お買い求めください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まきいろいろ

2014-08-26 07:36:32 | 農業のいろいろ
昨日は天気が優れず種まき。


菜の花。


のらぼう菜。


ミニ白菜。


春菊。


スティックフェンネル。

今週は雨が多いようです。

草がまた生えてきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギ草退治

2014-08-24 06:30:15 | 農業のいろいろ
今年も長ネギが草に覆われてしまいました。

今週何とか出来る部分、草退治しました。

昨日は草退治した部分を土寄せ。



半分以上ダメにしてしまいましたが、残った長ネギはモノにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモン

2014-08-20 07:03:35 | 料理
毎日、基本的にお弁当の昼食。

昨日はご飯がなく、おかずのみ作ってメインはカップラーメン。

そのカップラーメンに



くまモンナルトが!
かわいい…。

でもパクりと食べちゃいました。



こちらはおかず。
野菜炒め。
野菜は沢山ありますから、ほぼ毎日これです。

作業は暑さでバテ気味。

草退治してるもはかどりません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ張る

2014-08-17 07:06:55 | 農業のいろいろ


遅くなってしまいました。
葉物野菜用のマルチ張りました。
これで1ヶ月太陽熱消毒してから種まきしようと思います。

上手く消毒できるか?心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日 パーチェでお祝い

2014-08-16 06:49:18 | 料理
昨日はmikoさんのお誕生日。

夜はパーチェでお祝いしました。



スプマンテで乾杯。

プロセッコでしたが、甘めのスプマンテでした。

前菜。


3種盛り合わせ。


合鴨のハム。
癖もなく美味しく頂きました。


ポレンタと鶏レバーペースト。
ポレンタの食感がたまらなく素敵です。
レバーペーストはパンにつけて頂きました。
滑らかで、レバーらしさもあり、美味しかったです。



岩牡蠣のサラダ仕立て。 久しぶりの牡蠣。 大好きです。

長男はピザ。


半分平らげました。

魚料理。

ズッパ ディ ペッシェ

魚介類のスープ。
白身魚、イカ、ホタテ、サザエ、はまぐり、あさり、海老等が入っていてまし、
贅沢なスープ。
滑らかでほんのり甘いトマト仕立てのスープも絶品。
当然パンに浸けて頂きました。
いつも納品してて気をなっていた一皿。
大満足な一皿でした。

わいんも白へ。

濃い目のワイン希望したらシャルドネ出してくれました。
色も濃い目、果実味豊かなワインでした。

肉料理。

子羊の香草パン粉焼き。
ソース無しで子羊の肉の香りがしっかりしてて香草と塩で味もバッチリでした。

ガルニはカブ、ニンジン、福耳とうがらし、インカのめざめ。
カブ以外は僕の野菜のようです。

ワインもグラスで赤を頂きました。

その後もパーチェからグラスで一杯サービス頂きました。

お店のお客様が野菜を気に入って頂だいたようで、ご挨拶に。
そしたら、そのお客さまからグラスで赤ワインを頂きました。

mikoさんもお誕生日のお祝いもあったのでしょうね。
本当に感謝感謝です。

最後にドルチェ。


歌を歌って頂いて、ローソクの火を消しました。

元ホールで働いていたメンバーもたまたま来ていて、お祝いされ、みんなに祝福されたお誕生日になったのではないでしょうか。

楽しい夜となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン芽が出る

2014-08-15 12:28:02 | 農業のいろいろ


先日蒔いたニンジンの芽が出てきました。

台風の雨のお陰で発芽良いようです。

11月には収穫始まると思います。

今年は沢山とれると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽が出る

2014-08-13 06:43:16 | 農業のいろいろ

先日蒔いたブロッコリー等の芽が出てきました。

天気は台風一過で晴れが続くかとおもいましが、昨日は雨模様。

なかなか作業ははかどりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜トウーランドット

2014-08-11 06:26:19 | 料理
昨日は横浜へ。
生憎の天気で午後からゆっくり外出。

お茶してウインドウショッピングしてから向かったのは


トウーランドット。

料理教室のメンバーと中華頂きました。

前菜とデザートはビュッフェ。
メインはテーブルへ直に運んで来てくれるスタイル。
飲み物は飲み放題のコースでした。






沢山ある前菜は全部食べきれず、デザートも手が出ませんでした。

料理はどれも美味しかったです。
飲み物はビール、ワイン、そして紹興酒を頂きました。

みんなで食べて飲んで楽しかったです。

長男も前菜やチャーハン食べて、フルーツ、綿菓子、かき氷と頂きました。
かなり満足だったようです。

台風も去って、今週も頑張っていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする