新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

エシャロット植える

2018-10-31 06:18:37 | 農業のいろいろ
昨日はエシャロットを植えました。



イタリア産の赤と白エシャロット。

少量です。

ドレッシングやソースに使われるエシャロット。
玉ねぎともにんにくとも違う風味。

フランス料理には欠かせません。

収穫は来年の6月頃の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ、にんにく用マルチ張る

2018-10-30 06:27:39 | 農業のいろいろ
昨日はマルチ張り。



玉ねぎ、にんにくとエシャロットを植える予定です。

天気も秋晴れ。

気持ち良い1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室35周年記念祝賀バーディー

2018-10-29 06:08:13 | 料理
昨日は料理教室の35周年記念祝賀バーディーでした。

京王プラザホテル八王子で開催されました。



入り口に大きな表示が。



生徒みんなで出したお花。

その他のも多くのお祝いのお花が飾られてました。



先生の挨拶や







衆議院議員の挨拶、帝国ホテルの総料理長の田中さん、セルリアンタワーホテル総料理長福田さん等々の祝辞も頂きました。

そして授与式。



僕も10年以上でディプロームを頂きました。

その後は乾杯の後にお食事。







ビュッフェで沢山の料理。



いろいろ頂きました。



ジャズバンドの演奏も。

素敵でした。

今の生徒さんを始め、以前の生徒さんや先生の友人知人、ご家族、総勢150人近くいたようです。

盛大なパーティーでした。

皆さん、教室を辞めるのを惜しんでいました。

僕も35年のうちの13年くらいお世話になったと思います。

本当にありがとうございました。

まだ、最後の教室もあるので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け用ほうれん草種まき

2018-10-27 06:24:40 | 農業のいろいろ
昨日はほうれん草の種まき。





マルチ張って種まきしました。

とりあえず1畝。

来週にはもう1畝蒔く予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボロネロ収穫

2018-10-25 05:59:08 | 農業のいろいろ


カーボロネロが大きくなってきました。

昨日、初収穫。

炒め物や煮物、オーブン焼きでチップにすると美味しいです。

栄養価も高く、健康食品。

ぜひ、ご賞味ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ニンジン収穫

2018-10-24 06:31:00 | 農業のいろいろ
今年は猛暑と台風でニンジンはダメダメ。

それでも少しだけ芽が出たニンジンが、姫ニンジンサイズになっています。



昨日は収穫して、オステリアサトウさんに納品。

今年のニンジンはこのようなサイズのニンジンがほとんどになりそうです。

畑のほうは



米糠と煮干しを撒いて、耕うん。

玉ねぎ等の植える畑の準備。

この後、マルチ張って植えていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり2018

2018-10-22 06:03:18 | 美術・文化
週末は川越まつりでした。



おおかた天気にも恵まれて、お祭り日和。

長男も昨日は午後からフリーで楽しみました。

今年は町内の山車が出ないので、のんびり散策。



今まで、イヤと言って入れなかったお化け屋敷。

今年は入ると言って一緒にトライしました。



すごい人気で、ぞろぞろ列を作ってのお化け屋敷。

後ろの女の子の悲鳴が一番の怖いくらいでした。



射的も初挑戦。



飲むぜりーを2個GET。

凄いでしょ~と自慢されました。



いろいろ食べたり飲んだり、友人たちにもいろいろ会えて楽しいおまつりとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッジボール北関東大会

2018-10-21 05:48:57 | スポーツ
昨日は子供のドッジボールの引率で桐生へ。





桐生大学グリーンアリーナ。

北関東のベスト8の戦い。



グループリーグ2位で決勝トーナメントへ。





初戦で優勝チームとあたって負けてしまいました。

このところ、伸び悩みなチーム。
監督からカツが入りました。



長男は残念ながら出番ななく、ベンチで声援。

朝6時30分出発、夜7時30分帰宅。

ハードな1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ草取り

2018-10-20 06:01:18 | 農業のいろいろ
昨日は1日かけてキャベツの草取り。



頑張って雨の中作業しましたが、少し残りました。



そろそろ収穫出来そうなキャベツも。

来週末あたりから出荷出来そうです。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー中耕

2018-10-19 07:31:26 | 農業のいろいろ
昨日はブロッコリーに追肥して、中耕しました。



まだ花蕾が見えないので、収穫は11月の中頃でしょうか。

楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする