新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

BBQ

2018-04-30 05:38:59 | 農業のいろいろ
昨日はBBQ。
天気にも恵まれて、最高のBBQ日和でした。


前会社のメンバー。

毎年恒例です。







年々、食べる量も飲める量も減ってきました。
みんな、少しずつ年を取ってきました。


こちらは長男とボール遊び。

ヘトヘト。

10時から17時まで、大人14名、子供1名の大宴会でした。

次回は秋にサンマ祭りですね。

皆様、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、ピーマン定植

2018-04-29 07:06:32 | 農業のいろいろ
昨日はナスとピーマンの定植をしました。





今年も千両ナス200苗、ピーマン300苗。



一仕事終わったという感じです。

収穫はナスが6月中旬、ピーマンは6月初旬からの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白とうもろこし定植終了

2018-04-28 06:25:18 | 農業のいろいろ
昨日はとうもろこしの定植。



白とうもろこし。

これで、白とうもろこしは終わりです。

今年は1000株ほど植えました。

前回植えた苗は


順調のようです。

白とうもろこしは6月下旬から7月上旬の収穫予定です。

お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、ピーマン用マルチ張る

2018-04-27 06:48:49 | 農業のいろいろ
昨日はナス、ピーマンのマルチを張りました。





明日には苗が到着予定。

すぐに植えるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス類収穫

2018-04-26 06:19:27 | 農業のいろいろ
レタス類の収穫が始まりました。



球結レタス。



リーフレタス。



サニーレタス。

それぞれ味が違うレタスたち。
僕の一番好きなのは、球結レタス。
甘くて好きです。

レストランはリーフレタス系が好きなようです。

いろいろご賞味ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし定植

2018-04-25 07:00:01 | 農業のいろいろ


昨日はとうもろこしの定植。

今回は黄色とうもろこしです。

久しぶりに雨もしっとりと降ってくれて、野菜たちも喜んでいるのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ種まき

2018-04-24 07:42:17 | 農業のいろいろ
昨日はオクラの種まき。





赤オクラ。

今年もこの2種類。



畑のマルチに直蒔きしました。

収穫は7月頃からの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵造りの街並み散策買い物

2018-04-23 07:15:02 | 川越
昨日は朝一仕事してお休み。

午後は長男とmikoさんがドッジボールの練習に行き、こちらは買い物を仰せ使いました。

煮干しを買いに轟屋さんへ。



ここで計り売りの煮干しを500g買いました。
これで美味しいお味噌汁が食べられます。

お店の横は蓮馨寺。



境内では


イベントやってました。



演武も



張りつめた時間をしばし見学。

お店も一回り。



大正ロマン通りには鯉のぼりが泳いでいます。



蔵造りの街並みも多くの観光客で賑わっています。



川越のシンボル、時の鐘。

先日、すぐ横にスタバオープン。



街の景観に合わせて作られました。
全国で4店ほどだそうです。

最後に菓子屋横丁へ



川越ベーカリー楽楽で食パンを購入。


小一時間ほどのお買い物。
でも、川越らしいお買い物。

川越に暮らす幸せを感じられる時間を過ごしました。

川越はGWまで春祭り期間。

毎週末、何かしらイベント開催中。

ぜひ、お越し下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ぬか撒いて耕うん

2018-04-21 06:09:59 | 農業のいろいろ


先日草退治した部分に米ぬか撒いて、トラクターで耕うんしました。

何とか、ナスやピーマンを植えられる状態になりました。

その他の場所も耕うん。

畑が少しずつ綺麗になって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ定植

2018-04-20 06:49:00 | 農業のいろいろ
昨日はズッキーニの定植作業。



今年は緑色と黄色の2種類植えました。

収穫は一か月後位でしょうか?

楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする