新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

降雨後、マルチ張る

2022-07-30 06:34:13 | 農業のいろいろ
一昨日は、待望の雨が降りました。
埼玉県は被害があったところもあり、心配しましたが、畑の辺りはちょうど良いお湿りとなりました。

朝イチでマルチを張りました。





ニンジンや葉ものを蒔く予定の場所の太陽熱消毒用マルチ。

なかなか雨が降らず、出来なかった作業が終わって一安心です。



カボチャも最後の収穫をしました。

暑い1日でしたが、何とか作業が終えて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け始める

2022-07-29 06:26:12 | 農業のいろいろ
きのうは、収穫が終わった野菜の片付け。



ハンマーナイフモアで、ズッキーニ、インゲン豆、黄色とうもろこしを刈りました。

耕うんもしました。



秋冬野菜の準備です。

夕方最後に雨が降りそうになってきたので、慌てて追肥をしました。

今日からは猛暑が続くようです。
気をつけて作業していこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギ管理

2022-07-27 06:16:11 | 農業のいろいろ
昨日は草が目立ってきた長ネギの畝間の草取りをしました。



その後に中耕。

これで、この夏は無事に越せそうです。

蒸し暑くて、相当汗をかきました。

これからが夏本番。
暑くなり過ぎないようお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室2022年7月

2022-07-24 19:17:06 | 料理
昨日は料理教室でした。




冷製コーンスープ。

黄色とうもろこしと玉ねぎを茹でて、ブレンダーでピューレ状に。それに牛乳と生クリームで延ばしました。

旬滑らかで、上品なスープ、美味しく頂きました。

先生の作り置きしているアミューズ



と共に頂いたワインは



バッドガール ロゼ。
サンテミリオンのジャン リュック テュニュヴァンが作ったスパークリング。
カベルネフラン100%。
スッキリとしたワイン。
暑い夏にぴったりのスパークリング。
美味しく頂きました。

魚料理。



スズキのソテー ソース ヴィエルジュ(サルサ風)

スズキに軽く粉をふってからソテーして、オーブンで仕上げました。

ソースは野菜が沢山。
トマト、紫玉ねぎ、ぱふ、ブラックオリーブ、ケイパー、バジル、ニンニク等々をオリーブオイルで合えました。

高級なスズキの切り身が本当に美味しかったです。
爽やかなソースは麺類にも合いそうです。

ワインは白へ。



ジャンリュックコロンボ
レ・コラン・ド・ロール ブラン2016
ヴィオニエとロールのブレンドワイン。
南仏の珍しい品種、フレッシュでシットリとした美味しい白ワインでした。

デザートは


メロンのソルベ。

メロンをそのまま食べているようなソルベ。
夏に最高なデザートでした。

この日は6名で、初めての方や以前ワイン教室で一緒で久しぶりに会った人とも一緒で、楽しい教室となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ張る

2022-07-23 05:48:48 | 農業のいろいろ
昨日は午後からマルチを張りました。



太陽熱消毒用です。

800m強張りました。

高温と湿度で、バテました。

天候不順で出来なかった作業、何とか出来て良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクターで耕うん

2022-07-21 06:01:39 | 農業のいろいろ
昨日はトラクターで耕うんしました。



雨続きで、土が重かったです。
しばらく出来なかった、マルチを張る準備。
早々に張ってしまいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナッツカボチャ等収穫

2022-07-20 06:28:24 | 農業のいろいろ
昨日の夕方、カボチャの収穫をしました。



普通のカボチャはほぼ採り終わりました。

バターナッツカボチャは初収穫。

バターナッツとそうめんカボチャはもう少し収穫するものがあるので、もう一回収穫するようです。

蒸し暑い1日で、バテました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ嵐山渓谷

2022-07-19 06:25:47 | 料理
昨日は嵐山渓谷へ。
長男の保育園の時の友人とバーベキュー。





天気も良く、日焼けしました。



最年少の子も焼きデビュー。



開場してまもなくは川遊び禁止でしたが、お昼には、皆で川に入り遊んでいました。





スイカも今年初物、頂きました。



最後はマシュマロで締めました。

9時から16時まで。

車で行ったので、ノンアルコール。
肉を焼いたり、子供達が遊んでいるのを見て、のんびりしました。

我が家は僕一人の参加。

次回は家族でさんが出来たら良いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナッツカボチャ

2022-07-17 07:13:04 | 農業のいろいろ


バターナッツカボチャが収穫出来そうです。

来週には収穫しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス管理

2022-07-15 07:10:00 | 農業のいろいろ
昨日はナスの管理。

根元から脇芽が沢山出てたので、取り除きました。



根元スッキリ。
風通しも良くなりました。
合わせて、不良な実も撤去。

水もたっぷり吸ったと思うので、スクスク育って欲しいです。

これからが夏本番、美味しいナスをご賞味ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする