新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

まるひろ百貨店東松山店野菜出荷

2016-09-30 06:39:08 | 農業のいろいろ
昨日からまるひろ百貨店 東松山店の食品青果売り場に野菜を出荷し始めました。

とりあえず少量ずつ。

地下1階で販売しているので、お近くの方、お買い求めください。

作業は



サニーレタスと結玉レタスの定植。

苗の出来がイマイチ、上手く育ってくれれば良いのですが。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植&種まき

2016-09-29 09:14:51 | 農業のいろいろ
昨日も定植作業。


オータムポエム。



春菊。



アレッタ。

オータムポエムと春菊は年内収穫。

アレッタは年明け収穫予定。

種まきも少し。




黒大根。
昨年は長いタイプでしたが、今年は丸タイプ。
どんなのが出来るか楽しみ。

紅心大根も追加で蒔きました。

小雨の中の作業、疲れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜定植

2016-09-28 06:06:38 | 農業のいろいろ
昨日、予定通り白菜の定植。



ミニ白菜。年内収穫予定。



こちらは普通の白菜。
年末頃から年明け収穫予定。

急に暑くなって、湿度もMAX。
汗ダクでの作業となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生協向けピーマン出荷終了

2016-09-27 05:44:34 | 農業のいろいろ
昨日で、生協向けのピーマン出荷が終了しました。
3ヶ月、週5日出荷。

夏場一時収量がキツイ時期もありましたが、何とか乗り切りました。


来年も引き続き進めようと思います。

作業のほうも、久しぶりのの晴れ間。



白菜等を植えるためのマルチを張りました。

今日から、さっそく植えていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続く

2016-09-25 07:07:34 | 農業のいろいろ
ここ数日、雨が続いています。

作業も進まず、ナス等の生育もイマイチ。

それでも草だけは良く生育してくれて、一苦労。

畑の作業が限られるこの頃、長ネギの草退治をしていました。

何とか取り終わりましたが、草に負けて曲がったり、トロけてしまったり、これからさらに修復していかなければなりません。

ニンジンの畝間も草退治。



こちらはあと少し残っています。

発芽は良かったですが、大雨が続いてだいぶ被害にあいました。

これからどうなるか?

心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根種まき

2016-09-22 06:07:31 | 農業のいろいろ
遅れていた大根の種まき。

昨日蒔きました。







3種類。

畑の準備出来たらもう少し蒔く予定です。

さらに


渦巻きビーツ。

黄色ビーツも。

最後にルタバガも蒔きました。

いずれも収穫は11月頃からの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギ種まき

2016-09-20 09:57:13 | 農業のいろいろ
昨日も雨模様。

午前中は生協向けのピーマンの収穫。
約100袋分。袋詰めして集荷塲へ配達。

午後からは種まき。



菜の花。
蒔くの忘れていました。



白菜。
来年2月頃収穫用。



赤玉ネギ。



玉ネギ。
玉ネギは途中で暗くなって終了。

今日残りをやります。

体調もめまい&気持ち悪いが続いています。
前回ほどではないので、作業は続けています。

ほんとは少し休んだほうがよいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2016-09-19 06:36:21 | 農業のいろいろ
昨日は墓参りへ。

まずは昔の会社の先輩の墓へ。
10日が命日でしたが、少し遅れて墓参り。
長男もよくご馳走になりましたが、覚えてな~いとそれでも、きっと空の上から見守ってくれています。
1週間遅れての墓参りにバカヤローと言ってるのでは?

その後は父の墓参り。
彼岸には少し早めでしたが、行って来ました。
母も調子悪いと言ってましたが、元気そう。

墓参りの後にみんなでボーリングへ。

僕は逆にまためまいがしてて見学。

母、長男、mikoさんで2ゲームしました。

長男も時々ナイススロー。

全体では低レベルな争いとなりました。

さてさて畑のほうは

キャベツ無事に植え終わりました。

無理な作業で体調不良になったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ定植

2016-09-17 13:21:50 | 農業のいろいろ
昨日はキャベツの定植作業。



暗くなるまでやりましたが、予定枚数までいかず、残念


購入した苗の出来が悪く、トレイから上手く抜けず苦労しました。

今日も植える予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根用マルチ張る

2016-09-16 05:46:55 | 農業のいろいろ
天候不良で出来て無かった大根用のマルチ張り。

昨日やっと出来ました。



土が湿ってて重く、マルチ張りも一苦労でした。

時間みて種まき進めていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする