新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

ピッツェリア パーチェ忘年会2015年

2015-12-30 06:42:08 | 料理
昨日はTさん家族と忘年会。

パーチェに行ってきました。

前菜


カキのサラダ仕立て

大粒のカキ。
ペロッと一口。
潮の香りが漂います。


盛り合わせ。

フォアグラと柿。
ポレンタとバッカラ。
カンパチと紅心大根。
サルシッチャと生ハム。

フォアグラと柿、何とも素敵な取り合わせでした。
もう一口欲しいところ。

ワインは

スプマンテをグラスで頂き、乾杯しました。

その後に


ソアベ。

黄金色、しっかり目のワインでした。
ちょっと良いシャルドネ飲んでるような感じ。
とっても美味しかったです。

子供たちは


ピッツァ。
じゃがいもとチーズ。
エビとトマトとチーズ。

すぐにバクバク食べてしまいました。

さらに追加


何かハーフ&ハーフ。

これも平らげ。

さらにパンもバクバク。

凄い食欲です。

大人たちはパスタへ


毛ガニとトマト。平ったいパスタでした。
絶品でした。

メイン。

鹿ロース肉のロースト。
癖がなく、締まった肉でしたが、柔らかい。
美味しく頂きました。

ガルニはニンジン、じゃがいも、プチヴェール。
ソースは肉汁を使ったシンプルなソースでした。

ワインはハウスワインを経由して


バルベラダルバ。

果実味があり、タンニン少なめ。
重口、最初ザラッとした感じでしたか、しだいに開いてきました。

ちょうど飲み頃のワイン、美味しく頂きました。

ドルチェ


リンゴのタルトとジェラード。

もうお腹一杯。

どれもこれも美味しかったです。
最後にスパークリングワインのプレゼントも頂いて恐縮です。

毎年付き合ってくれるTさん家族、ありがとうございました。
昨日は義妹も付き合ってくれてありがとうございました。

人数多いといろいろ飲めて楽しいです。

まあ、来年も頑張ってパーチェに野菜使って貰おうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末用小松菜収穫

2015-12-29 06:14:21 | 農業のいろいろ


年末出荷向けの小松菜。

今年はちょうど良いサイズに仕上がりました。

無農薬なので、少し虫に食べられています。

昨日から収穫始めました。

明日明後日で売っていく予定です。

どこまで収穫出来るか?
時間との勝負です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持っている女、澤ちゃん 皇后杯優勝

2015-12-28 06:10:33 | サッカー
澤ちゃん、最後の最後までスーパーウーマンでした。

今までも、ここ一番でのゴール多数ありましたが、昨日も決勝ゴール。

本当に持っている人なのだと思いました。

おそらく、相当の努力があるのだろうと思います。

この技術とメンタルの強さ、浦和レッズに欲しい。

本当に全てを兼ね備えた選手でした。

お疲れ様でした、澤ちゃん。

最後まで感動をありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス 料理

2015-12-26 06:33:58 | 料理
暖かなクリスマスでしたね。

我が家は昨日、クリスマスのお祝い。

帰ってきてから、料理しました。



サラダ。

白、オレンジのカリフラワーとロマネスコ。
中央にはサニーレタス。



カリフラワーのスープ。

メインは



ローストチキン。

塩コショウして、溶かしバター塗ってから、約一時間焼きました。

皮はパリッと仕上がり、中はしっとり。
美味しく頂きました。

長男にはオムライス。

スパークリングワインで乾杯。

〆はmIkoさんお手製のチーズケーキでした。

歳のせいか、チキンも食べきれず、ワインも飲みきれず…まあ、こちらはmIkoさんが飲み干してましたが…疲れてそうそうに寝ました。

今年の長男へのサンタさんからの贈り物はけん玉でした。

さっそく楽しんでいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの中、芽が出る

2015-12-24 06:16:01 | 農業のいろいろ
先日種を蒔いたハウスの中は



ラディッシュ。



かぶ。



ほうれん草。

芽が出てきました。

昨日は久しぶりに震えるような寒さ。

暖かい日に慣れてたせいか、身体には辛かったです。

パーチェにも年内最後の納品。

お客様も沢山、予約のみの対応となっていました。

今日は川越ベーカリー楽楽の年内最後の販売。

お近くの方、お越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジカリフラワー

2015-12-22 06:17:15 | 農業のいろいろ


オレンジカリフラワーが、大きくなってきました。

クリスマス商品として明日から売っていく予定です。

今日は冬至。
柚子湯、カボチャでしょうか。

カボチャの旬て夏なのに、なぜ冬至に食べるのでしょうねぇ。

不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ/ フォースの覚醒

2015-12-19 06:33:16 | 美術・文化



初回、観てきました。

スターウォーズ世代としては外せません。

ジェダイの帰還から約30年後の設定。
内容は言いません。

懐かしい顔ぶれも登場して、オールドファンを喜ばせます。

ソロとチューイが登場のシーンは思わず、心の中で拍手。
レイは知性を感じる新ヒロイン。
今後の活躍に期待です。

監督がルーカスからエイブラムスへ。

戦闘シーンの迫力は、よりリアリティーを追及してあります。

まだまだ、謎の部分も沢山あり、次作以降楽しみです。

迷っているかた、せひ映画館で観ることをお勧めします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤穂希 引退

2015-12-18 06:48:58 | サッカー
澤穂希引退。

一昨日のニュース、かなり驚きました。

日本サッカー界、最高の選手。

本当に残念です。
それとともに、多くの感動をありがとうと言いたいです。

僕は愛情をこめて、いつも澤ちゃんと勝手に言ってました。
大好きでした。

気のきくプレー、ここ一番での決定力。
キャプテンシー、どれをとっても最高の選手でした。

一番のプレーはやはり、ドイツワールドカップ決勝での同点ゴール。
あのゴール、僕が生きている限り尊敬します。

苦しい時には私の背中を見て、普通言えません。
澤ちゃんしか言えません。

正真正銘の世界一の選手。

これからの活躍も信じています。

今までありがとう、澤ちゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヴェール収穫

2015-12-17 06:53:37 | 農業のいろいろ


プチヴェールが収穫が出来そうです。



さっそくパーチェ用に収穫しました。

本来ならもう少し寒さに当たったほうが、美味しくなります。
本番は来年になってからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修視察

2015-12-16 06:36:16 | 農業のいろいろ
昨日は午後から、鶴ヶ島の農家さんと研修視察へ。

川越の飯野農園さんに伺いました。







ブロッコリー、カリフラワーの畑。

綺麗な畑です。

今年は不順な天候で、定植が遅れたりしたそうですが、立派な野菜が出来ていました。





ベトコンハウスにて栽培。

これで、極寒気の時期にも収穫可能だそうです。



ほうれん草も綺麗に揃っています。

何代も続く農家さんだけに、資材や機械も豊富。

約一年ぶりの訪問に、改めて凄いなと思いました。

夜には居酒屋さんで、一杯。

ここでも貴重なお話しを頂きました。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする