浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

デュエット名曲特集

2021年10月28日 22時25分46秒 | 音楽

 

10月28日の昭和歌謡ベストテンDXでは、「決定版!デュエット名曲特集」として、男と女の恋模様を歌った曲をランキングにして紹介していた。デュエット曲は、カラオケの定番なので、若い頃はよくお世話になったものである。ランキングは、下記のようになっていた。

第10位 ふたりの大阪    都はるみ & 宮崎雅  昭56

第9位  昭和枯れすすき  さくらと一郎  昭50

第8位  新宿そだち        津山洋子 & 大木英夫 昭42

第7位  別れても好きな人 ロス・インディオス&シルヴィア 昭54

第6位  3年目の浮気      ヒロシ&キーボー  昭57

第5位  男と女のラブゲーム  日野美歌 & 蔡司朗 昭61

第4位  愛して愛して愛しちゃったのよ 松平直樹 & 田代美代子 昭40

第3位  ヘイ・ポ-ラ   田辺靖雄 & 梓みちよ  昭38

第2位  もしかしてPartⅡ 小林幸子 & 美樹克彦   昭59

第1位  居酒屋  木の実ナナ & 五木ひろし  昭57

この中では、昔よく歌ったのは、「別れても好きな人」で、替え歌で「別れたら次の人」とよく歌ったものである。どれも好きだが、特に好きなのは、「男と女のラブゲーム」「ヘイ・ポーラ」等.「愛して愛して愛しちゃったのよ」と「ヘイ:ポーラ」は、高校時代なので、懐かしいかぎりである。

この中には入っていないが、個人的に好きな曲は、「いつでも夢を」橋幸夫&吉永小百合、「カナダからの手紙」平尾昌晃&畑中葉子、「北空港」桂銀淑&浜圭介等だが、番外編で今一番気に入っているのは、「北の旅人」(テレサ・テン&石原裕次郎)である。テレサと裕次郎は、実際にデュエットはしておらず、機械的に作られたデュエットであるが、二人の歌声に何とも言えない魅力がある。

お気に入りのデュエット曲(40曲): http://romanflight.web.fc2.com/DuerSongs.html

「北の旅人」テレサ・テン&石原裕次郎: https://youtu.be/KeJ-6LMpdtQ

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川端龍子の記念館を訪ねて | トップ | ホームページ開設から丸17年 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数の言葉ヒフミヨ(1234) (πと一〇と□のなぞり逢)
2023-03-25 08:21:05
「北空港」の本歌取りで[円周率]に

〇の一 □に逢えて
カオスな心に 灯りがともる
これからは二人だよ もう泣かないで
なぞり逢おうよ
涙(∞)を捨てて 時間さえ捨てて
i(アイ)が飛び立つ i(アイ)の一

〇の一 □に惚れて
ヒフミヨ渦巻に πが見える
信じてもいいですね もうヒフミヨ放射だけ
命尽くすわ 
涙(∞)を捨てて 時間さえ捨てて
i(アイ)が飛び立つ i(アイ)の一

〇の一 舞い散る数も
〇◇のカタチで 円周率になる
どこまでも一緒だよ もう離れずに
平面を探そう 
涙(∞)を捨てて 時間さえ捨てて
i(アイ)が飛び立つ i(アイ)の一

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事