キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2024 ヴィクトリアマイル 結果

2024年05月12日 | Horse Racing
今年のヴィクトリアマイルは、大波乱の決着でした。
----------------------------
【ヴィクトリアM】テンハッピーローズがG1初V 14番人気が大波乱演出 津村明秀騎手もG1初勝利で涙 by報知
◆第19回ヴィクトリアマイル・G1(5月12日、東京競馬場・芝1600メートル、良)
春のマイル女王決定戦はレース史上最少となる15頭立てで争われ、津村明秀騎手が手綱を執った14番人気のテンハッピーローズ(牝6歳、栗東・高柳厩舎、父エピファネイア)が重賞初制覇をG1で飾った。デビュー21年目の津村騎手も初のG1勝利となった。勝ちタイムは1分31秒8。
2着に4番人気のフィアスプライド、3着に1番人気のマスクトディーヴァが続いた。
----------------------------
全く下馬評に上らなかった馬による大波乱の結果でした。テンハッピーローズは中団後方につけて、良い手応えのまま直線を迎え、残り1ハロンからの伸び脚が素晴らしかった。競馬は何が起きるか判らないという言葉を思い出させるレースだったと思います。ブービー人気での勝利は、津村騎手の手腕に依るものと言って良い。凄く冷静な騎乗だったと思います。そして彼の苦節21年目のG1勝利のコメントにはとても感動しました。最近、G1で若手騎手が台頭して、中堅騎手には厳しい印象がありますが、「長くてもう勝てないかもと思ったこともあったけど、絶対あきらめちゃいけない」という気持ちが夢の実現に繋がりました。記憶に残るような感動のレースだったと思います。
ということで、私の予想の結果は(ま、どうでもいいけど、、)
◎ナミュール:8着:出遅れて直線で囲まれて展開が向かず。武豊騎手でも厳しかった。
〇ウンブライル:6着:よく頑張っていたが、抜け出せる脚が残っていなかった。
▲マスクトディーヴァ:3着:この馬のレースはできたと思います。勝ち馬が強かった。
△ハーパー:15着:シンガリ負け。マイルのスピードについて行けず、後退。
△フィアスプライド:2着:ルメール騎手は馬の能力を引き出すのが上手い。もう外せません。
テンハッピーローズが凄い脚で来た時は、一瞬「ナミュールか?」と思いましたが、帽子の色も勝負服も違ってました。(^^;) その時点で、馬券はハズレ。2.3着の馬は来ていたのに、肝心のナミュールが、、。ビデオでよく見たら、直線で馬群に囲まれて身動き取れず、武豊騎手が残り1ハロンで追うのを止めていました。相当マークが厳しかったようです。でも止めて正解、次の安田記念に体力温存です。今回の結果で人気を落とすようだったら、また狙いたいと思います。同じ轍は踏まないと思うので。
因みにテンハッピーローズの私の予想は「最低」評価でした。箸にも棒にも掛からないと思ってましたが、「最低」だったのは自分の方でした。スミマセン。
でも、津村騎手の涙のインタビューには感動しました。昔、全く勝てない時期が続いた柴田大知騎手が、G1を制覇した時に号泣したのを思い出しました。今日の津村騎手にもウルッと来てしまいました。(年々、歳と共に涙脆くなってきてます)こんな感動を味わえるなら、馬券なんてどうでもいい、、(とは言わないが)。良いレースが見られて本当に良かった。
津村騎手がG1制覇したので、次は1000勝以上もしながら、なかなかG1が勝てない三浦皇成騎手の勝利に期待しています。諦めずに頑張って欲しい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024 ヴィクトリアマイル 予想 | トップ | 今年のPOG終了 »
最新の画像もっと見る

Horse Racing」カテゴリの最新記事