なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

マツバウンラン(オオバコ科・ウンラン属)越年草

2018-05-18 19:12:36 | 草花
 家の近くで、マツバウンランの咲いている所がありました。もう少し前から咲いて
いましたので、そろそろ終わりに近いかもしれません。
マツバウンランは、紫色の優しい感じの唇形花で、いかにも和風な感じですが、実は
かなり新しい帰化植物で、北アメリカ原産ということです。
マツバウンランに種が出来ている様子を撮ることが出来ました。果実は、2個の部屋
に分かれていて、細かい種がぎっしり詰まっています。これが、風や雨で零れ、
秋から冬にかけて、芽を出すのですね。
まだ、茎の先では、新しい花を咲かせながら、下の方では実を太らせ、種を零して
います。



































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マツバウンラン (れんげ)
2018-05-19 06:16:34
道端に見つけたのは
随分前だけれど、
我が家の植木鉢のはまだよ(笑)
なずなさんのおかげで、
種の付いた様子がよくわかりました。
私は花ばかり見てるから、
全体をつかんでないわ。
お勉強しました。ありがと♪
殖えていくのね。 (なずな)
2018-05-19 14:51:16
れんげさん こんにちは。コメントありがとう。
暑くなったり、寒くなったりで、うまく順応出来ずにいます。
マツバウンランの花姿は、端正で、趣がありますね。
すごく群生している所もあるとか・・。
こんな風に種を零していったら、殖えるわけですね。
意外と痩せ地に生えているのを見かけます。

コメントを投稿