なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ムギセンノウ(ナデシコ科・ムギセンノウ属)越年草 別名ムギナデシコ・アグロステンマ

2018-05-16 19:22:03 | 園芸花
 昨秋、親戚から戴いたムギセンノウの苗・・暖かくなって、どんどん高く伸び、1m程にもなり
ました。
上部の方で枝分かれし、それぞれ先端に直径5cmくらいのピンクの5弁花を開きました。
花弁には、独特の点線のような斑紋があります。
開花後、10個の雄しべが、開きながら伸びてきて、葯を開き、花粉を出します。その後、柱頭が
5裂した雌しべが開いて伸びてきます。蜜を出すのか、いろんな昆虫が寄ってきていました。
葉は、麦のような細い線形で、対生しています。
種子には、有毒物質サポニンを含むということです。









































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムギセンノウ (れんげ)
2018-05-17 04:14:21
なずなさん
観察力が素晴らしいわ。
私もムギセンノウ、大好きで出会えば苗を買い求めてきます。丈高く風に揺れる花が好きです♪
でもこんなによく眺めたことがありません。
私は一目でムギセンノウと解るけれど、
花びらの点線模様はキット虫に来てほしいから
誘ってるマークね♪
雄しべや雌しべまで見ていませんでした。
受粉と受粉後がよく解る画像、
ありがとう。
一年草なので今年はムギセンノウを植えられませんでした。種を蒔いて育てることは私の庭ではできません。
多年草のルリアザミで手抜きをしています。
今はカワラナデシコとホタルブクロが元気に咲いていますよ(=^・^=)
初めて見ました。 (なずな)
2018-05-17 19:45:32
れんげさん こんばんは。コメントありがとう。
暑い日でしたね。ぐったりです。
わたしは、この花を見るのが初めてでしたので、咲く前から、どんな花が咲くかと、楽しみでした。
ほんとに草丈が高くて、ゆらゆら揺れています。
切り花にしたら、一日で萎れるかと思っていましたら、意外と幾日ももちました。
雄しべは初めからよくわかったのですが、雌しべはどれなんだろうと、何度も見にいって撮ってきました。
れんげさんに教えて貰ったカンパニュラ、やっと蕾が出来てきましたよ。(=^・^=)

コメントを投稿