なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

スズメノカタビラ(イネ科・イチゴツナギ属)越年草

2017-04-04 14:05:25 | 草花
 スズメノカタビラは、年中何処にでも見かける雑草ですが、その花をつぶさに観察したことは
ありませんでした。肉眼では、白い小さな粒が点々と見えるだけです。
今回は、マクロレンズと、画像編集で拡大してみました。
 すると、雌しべや3個の雄しべが確認出来ました。雌しべが出ている時は、護穎が開いて
いるようです。他の花の雄しべとの受粉が済むと、雄しべを残したまま、護穎は、閉じるようです。
雄しべの葯は、花粉を出した後は、上下半分ほどが、縦に裂けてX字のような形になっているの
がわかりました。









 




















   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いお花さんが! (ちひろ)
2017-04-04 14:44:10
なずなさま、こんにちわ。
お加減はだいぶ良くなられましたか。
何時も気付かないような珍しい草花を、見せて頂いています。
スズメノカタビラ、可愛い名前が付いていますね。
風草もナズナさんのブログで知りましたが、ちょっと似た感じがしました。
「何の草花?掲示板」いつも見ていて、ナズナさんの投稿も見せて頂きました。
私もその内掲示板へ伺おうと思っていますが、内容がちょっと厳しくなりましたね。
お久しぶりです。 (なずな)
2017-04-04 15:00:35
ちひろさま こんにちは。コメント有り難うございます。
お陰さまで、暖かくなると、痛みは薄らいできました。
でも、夕方になって、気温が下がってくると、痛くて困っています。
ちひろさまのブログ、いつも拝見していましたが、最近は、コメント欄を閉じられて、
少し、淋しく感じています。少しもコメントをしないで、勝手な言いぐさですね・・。
カゼクサは、背の高い草ですが、ネズミノカタビラは、低い草で、よく踏みつけられています。

コメントを投稿