なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

スダジイ(ブナ科・シイ属)常緑広葉樹

2013-05-17 14:16:51 | 樹木
 ブログ友さまから、スダジイの花を教えて頂き、山を探していましたら、まあ、あるは。あるは。駐車場から見上げた
荒神山は、本当に黄色に染まっていました。
ツブラジイとの区別が、まだはっきり分っていませんが、花の色が黄色っぽいのと、秋に見た実の形から、これらの
写真は、スダジイではないかと思いました。




















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~、花粉が! (紫)
2013-05-17 15:09:04
なずなさま、この木は私も見ていると思います。
お写真を見ていると凄い花粉が飛んできそうなイメージ・・・大丈夫なんでしょうか。
この季節山で見るお花は殆ど白いお花が多いですね!
Unknown (自然風)
2013-05-17 22:48:41
このスダジイの花が山を包むように咲いて緑の山が金色のように輝いて見えた事で織田信長が稲葉山を金華山と名付けたようです・・・・・

ツブラジイはこれ程の群生になる事は少ないので殆どのものはスダジイだと思います
ツブラジイは岐阜市の市木になっています

他にもマテバシイと言う植物がありますが今はシイ属から出てマテバシイ属になっています・・・・・^^
スダジイもツブラジイも炒って食べると微かな甘みもあって美味しいですがクッキーなどに混ぜて作ると美味しいシイの実クッキーになります~^^

ブナ科の花粉症は多くはコナラ等のナラ類と少し後に咲くクリなのでシイの花粉症はとても少ないようです・・・^^
Unknown (なずな)
2013-05-18 08:16:16
紫さま コメント有難うございます。
今日もよいお天気ですね。どちらかへお出かけになっておいでのことでしょうね。
シイの花粉症は少ないと、自然風さまがお答え下さっていますので、ご安心下さいませ・・・。

白いお花、昨日は、カマツカという木の花の写真を撮りました。
Unknown (なずな)
2013-05-18 08:21:21
自然風さま コメント有難うございます。
新緑の山が、いっとき金色に輝く時期があること、今年初めて認識させて頂きました。
金華山の名もここからきたとは・・・納得です。
シイの実は食べられるのですね。どんぐりは食べられないと思っていましたが・・。^^)
マテバジイのこともまた、勉強します。

コメントを投稿