よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

バイトの本番三日目が明けて・・!

2009年12月11日 21時20分00秒 | バイト日記
PM10時から翌朝6時までの仕事ですがマダ緊張感があるせいか眠くはなりません しかし細かなマニュアルが

思うように進まない事も度々多分、慣れれば大丈夫だと思いますがだってマダ本番三日目だもん仕方ないでしょう

誰でも初めは初心者だからさ何の苦労も無く初めからスムースに事が運べば経験者なんて必要が無くなるわけだし

其れは良いのだが今一緒にペアを組んでいる20代の若者(大学生?フリーター?)が翌木曜日から来なくなるらしい

そうなるとあの人を見下した態度&言動の無愛想なバカ息子と一緒に仕事だよロクに挨拶もしないし

今朝の明け帰りの時に「次回からは二人だからテキパキとやらないと終らないから」などと偉そう オヤジに言いやがる

初心者に一人前の事を要求されても・・最低でも一ヶ月はかかると言われて入ったのにまだ三日だよ過大な要求じゃない

オヤジが謙虚な言動だから勘違いしてナメてる?多分?来週の木曜は業務もバカ息子とも修羅場になる予感

あまりヒドイ言動だったら怒鳴りつけてやろうと思っている オヤジにだって我慢の限界があるんだよ

まあオヤジもいい大人だから分別はついているのだが・・どうせ仕事するなら嫌な気分でしたくないし精神衛生上良くないし。

僅かな金額の為に労力は売るが個人の尊厳までも売った覚えはないし勘違いしているおバカな輩が多いな!

こちらのオーナーと奥さんは常識的な対応をしてくれて良いのだが・・このバカ息子だけはチョット一般常識から外れた人種だよ

多分?親以外の誰かに今まで一喝された事が無いんだろう言っても無駄な様には思うんだがね本人がおバカ過ぎるし

「明日は明日の風が吹く」的なお気楽モードor ケセラセラで生きてみるのも必要かな?

      宜しければポチッとヨロピクね

              

          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ




         











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイトの本番二日目を終わって・・!

2009年12月07日 16時26分30秒 | バイト日記
疲れた~お金を扱うから緊張感を持続させなければ&それ以外の受け入れ業務&商品管理など色々とありメッチャ大変

小さな失敗も勿論ありましたその度にあの息子・・の「上から目線」の言い方仕事だから当たり前とはおもいますが!

自分が「陰の管理者」を主張している風不手際を注意するの当然ですが、最初から全てを出来る奴はこの世に居ないだろう

厳しい口調の中にも、相手に対する配慮が少しでも感じられれば良いのだが・・全く無い2~3日で辞める人も多いらしい?

仕事自体が忙しく楽ではなく失敗が許されないのもあるだろうが?金額の差損&商品の損害が自腹もチョット厳しいやね~

体調不良や急用での休みもローテ(7~8人ぐらい)同士のネットワークで補い合う・・店はノータッチで自分達で都合をつける

何か全てにおいて雇用者側に圧倒的に有利な関係だもんハッキリ言って嫌になったよ~俺!

でも中途半端で終わるのも情け無い気もするしこの状態なら週2日で精一杯かな?夜勤だが今はまだ眠くはならないけど

朝の7時までには帰宅出来るが・・昼過ぎ頃まで眠れば、その日は半分以上潰れて近所のポタ程度が限度だし

夜勤に入る当日は疲れて睡魔に襲われる事を避けて、登山も で遠出する事も出来ないしカナリ制約が付きまとう

どうするよ~俺今年一杯は我慢して続けてもう少し様子見かそんなところでしょうか情け無い様な気もするが

        宜しければポチッとヨロピクね

                 

             にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ

            







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト実習4日目・・(汗)!

2009年11月30日 22時23分00秒 | バイト日記
今日は寒い日でしたね。 オヤジの実習の日で午後1時から5時までの4時間でした、とても長く感じた時間でした

指導してくれたのは経験2年の若い女性でしたが・・オヤジ付いて行けませんでしたチョット情けない様な気が・・

スムースに事が運びませんね初心者はこんなものでしょうかナカナカ厳しいです、易しそうに見えるんですが。

仕損じは自分持ち(マイナス金額全部)というのも厳しいなまあ現実はこんなものでしょうかね~

しかし一部話が違う様な慣れるまでは週2日の夜勤だよ(期間未定?)これでは生活出来ないジャン

雇用側から見れば妥当な判断と思うが・・少しの期間は我慢するしかないか一人前に出来る様になるしかないね

乗りかかった船?後で何かの役に立つ経験と割り切ってマスター出来るまでヤッテやる事に腹をくくった

金にはならんが中途半端で終りたくない オヤジ一応、最長でも3ヶ月までね。その後、要求が通らなかったらヤメ

この位の期間が限界ですね、目安をつける為とは言え月はオヤジに七難八苦を与えたのか?山中鹿之助風かな

   宜しければポチッとヨロピクね

              

          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
侘しい内容で申し訳ないが・・厳しい現実もある事を理解して貰えれば!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はバイト実習の三日目!

2009年11月26日 07時15分00秒 | バイト日記
指導についてくれたのは高校生の男子森山未来君に良く似た顔の子だった言葉使いも丁寧な男子で

他の20代の男子よりも常識をわきまえていた家庭の躾の差かそれとも個人の資質なのか、年齢で判断出来ないもんだ

細長い一重瞼だったが優しい印象を受ける目だった「目は口ほどに物を言う」と言う言葉は本当ですねこの子はモテる

肝心の オヤジですがマダマダ接客時の言葉がスムースに出ない時々この子に指導されたよ経験は1ヶ月半だって

向き、不向きもあるんだろうがね関係ないけど オヤジは、この子の父親以上の年齢ジャン何か~ショックだな

このレベルの高校生が普通なのかな~と思ったが?実際はどうなの来週で最後の実習だが、その日はこの男子は居ないらしい

二人で合間にチョット雑談した時も真面目に話をしてくれたし、最後まで丁寧な応答で親切だったよ良い子じゃ~

とにかく「やれるだけやる」しかないねダメな時は仕方ないから諦めましょう。何かの役に立つ経験になるかもだし

      宜しければポチッとヨロピクね

              

          にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
オヤジ自身の生活内容がモロに赤裸々に書いてありますが・・恥も外聞も気ならない&器の大きいだからね

           

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅぅ・・(汗)バイト実習1日目!

2009年11月20日 20時28分30秒 | バイト日記
行って来ましたバイトの実習初日です事務所に入ってイキナリ筆記用具は?と聞かれ・・用意して行かなかったオヤジ

経営者の息子らしい30代の男性(初対面)説明を全部頭で覚えるのですか?前日に言われてなかったと心の中で呟くオヤジ

確かにその通りしかし完全に上から目線だぜ~ あんたが偉いのか親のお陰だろう・・とマタマタ心の中で呟く・・俺!

もうチョット言い方があるだろうに 器の小さい息子じゃ~常識的な話し方が出来ない勘違いしている雇用主側の態度

イヤな奴と心の中で軽蔑する俺!最初から俺を敬遠してる様な?何処にでも居るんだよこんな奴、まだ人間が未熟なのよ

聞いて又ビックリだいたい出来る様になったら、この息子と オヤジで深夜は二人のローテだってさ~心が重いな~

愚痴はこの辺にしといて・・基本は挨拶が肝心。何を隠そう俺は体育会系人間!挨拶は基本中の基本で大丈夫ですよ

ローテの職場(サービス業)って水商売と同じで従業員同士は「おはようございます」なんだね当たり前か!

商品の区分けなどは一通り説明されたが・・1日じゃあマスター出来ませんね あと現金を扱うのも慣れが必要だしね

そのうちに手懐けてやるよこの息子をだいたい何の業種かはお分かりですね他には道路の交通整理位しかないし

マア来週にまた2日程実習があるから大丈夫だろう?と思う!

以下推測でこの息子の今日の態度は:

1)61歳という年齢を馬鹿にして見下している?多分?これが大きな要因だと思うな 

2)履歴書のヒゲを生やした写真をみて、あまりにも似合っているので嫉妬している?(今はヒゲを剃ってます)まあ冗談ですが

3)オヤジの本来の職業をみて劣等感を感じた?(英語で言えばデザイナーの部類) これも冗談ですがね

明日は雨の心配もない様なのでチョット海岸線を久し振りにポタでもするか~気分転換しないとね

殆んど愚痴ばかりで申し訳ないです初日にしてはチョット嫌な感じだったので・・つい、ついね

        宜しければポチッとヨロピクね

                 

             にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイトー1

2009年11月19日 19時18分30秒 | バイト日記
この不景気なご時世「本業の仕事が入らず」はお伝えしてますが、裕福ではないので働かなければ喰えない訳であり

仕方なくバイトを探していましたが年齢の壁が予想以上に厚く・・またヒゲも殆んどの業種でNGでした

ヒゲは剃っても良い(本当は剃りたくないが)事にして探してヤット、試しに働いてみても良いよと言うバイトがありました

誰にでも出来る仕事(専門知識&技術は不要)。本来は夜間~朝の時間帯ですが慣れる&覚える事が必要なので実習を

午後1時からの2時間ぐらいを4回程行うと。今週は木、金の二日で実施。本日 オヤジは意気込んで行ったのですが・・

ユニフォームのサイズ合わせと簡単な説明&給料の振込み用紙を渡されただけで・・たった10分で終わりジャ~ン

明日と来週の2日間の実習の日を決めただけオヤジの意気込みは、ものの見事に空回りですぜ~拍子抜け。

しかし多少は不安もある訳でサービス業のバイトなんか学生時代のガソリンスタンド以来だもん接客が難しいかな?

元来寡黙で男らしい硬派?なイメージが売りだったのに・・真逆に近い態度&挨拶が求められる大丈夫か~俺!

壁に貼ってあった従業員の写真は皆さん若~い上司の人が50代で他は10代から20代が殆んどだぜ~

このジェネレーションギャップを乗り越えられるか問題だ試用期間は1ヶ月・・耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶだけ

この歳になっても意地はあるわけであり・・最初に睨みを利かせればつてな訳には行かないよな~現実は

正式には12月から仕事に入ります。週4日ですが自分の希望する曜日が休めず丸1日空く日も無くは遠出出来ない

ますます自転車ネタが無くなりハイキングもハードな山には行けないと思う疲れて夜くなっちゃうしチョットな~

取り合えず3ヶ月位は我慢してやってみよう?と思っていますが世の中、生きて行くって思い通りに行かないもの?

今後バイト日記が増えると思います他に書く事があまり無い環境になるから・・宜しくね

    宜しければポチッとヨロピクね

             

         にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする