よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

今が見頃のハナミズキ&etc・・!

2011年04月30日 17時48分00秒 | 花シリーズ
二日続けてので脚もお疲れモード全開ス昨日の午後からのテニスはが正面で鼻の頭も赤く焼けましたです

今日はチョット風が感じられます・・多分?「午後からは風が強くなる」との読みで午前中に近郊ポタなど桜も終わりツツジや藤のシーズンですが

オイラの目的はハナミズキ(花水木)です。比較的に新しい道路には街路樹として植えられている事が多くなりました、公園や民家の植木にもネ。

ミズキ科ミズキ属(別名:アメリカヤマボウシ)。最初は街路樹の赤い(ピンク?)のハナミズキ、白い花が多いですが最近は赤い花も多く見ます。
  

アップ・・花びらの外側が赤く縁取るように色がついています。


ピンクっぽい花と赤が強い花と二種あるのかと思っていましたが・・他の所に咲いていた花がピンクと赤と同じ木に咲いていました

もしかして、だんだんと色が濃くなっていくのでしょうかね?詳しい事は判りませんです

傍に白い花の木もありました。程ほどの距離から見ると・・白い花の方が綺麗に見えますね

見かけによらず綺麗なものに強く惹かれるオイラの特性・・勿論、対象に「綺麗な女性」もネ只のエロオヤジとも言えるか・・

アップですが・・無駄な知識:良く似ている「ヤマボウシ」との見分けかたなど。

マズ花期がヤマボウシは6~7月と1ヶ月程遅い。花びらの先端がハナミズキは縁取る様に欠円(丸く欠けている)、ヤマボウシは「とがっている」。

見れば一目瞭然ですので機会があれば確認など。ハナミズキは北米原産、桜の返礼としてアメリカから大正時代に贈られて日本に入って来ました

今度は、ある民家の庭に咲いている白いハナミズキ・・数年前から知っていましたが。オイラが今までに見た中では一番大きい木ですね

チョコット写り込んでいる家の屋根の高さと見比べて貰うと判る筈、市内一ぐらいの大きな木では・・?花が一杯で見事なものです



おまけ:市内でも有名な「長井」さん宅の野ふじの咲き具合情報。咲いていますが見頃は5月3日~8日ぐらいかな??


オイラが一番気に入っている「白い野ふじ」まだ満開ではありませんが・・満開になると貴婦人のように綺麗です


アップね、この花房は他のふじと違って細長く垂れないんだよな~この形が頭に刷り込まれていて昨年ニセアカシヤの花を見間違えた

まぁ人間は誰でも間違いや勘違いはあるから仕方ないよね~結構、無責任かな

一般的なふじも、このぐらいが咲き始めの花なのでしょうか?藤色が強いよりも・・このくらいの色合いが一番綺麗かな~


一緒に咲いている牡丹も綺麗でした・・オイラの好みとしてはチョット艶やか過ぎる花ですね。もうチョット控えめな美しさが何の話??


帰りに寄った大口広場。G・Wの風物詩?バーベキューを楽しむ家族連れ&若い人達のグループで賑わい始めていました。

チャント綺麗に跡片ずけをして帰って行くのでしょうか?連休後はカナリ汚されています公衆道徳が欠如している大人が多い昨今
酷い時には数箇所の東屋のテーブルが焼けて穴が明いている状態だもん「自分達さえ良ければ良いのか?」罰金(弁償)ものですよ

 宜しければポチッとヨロピクね
            
      にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
’76の小椋佳「道草」のアルバムに収められていた「くぐりぬけた花水木」も良き曲だった!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の激しい雨と雷の予報も大外れでした~♪

2011年04月28日 21時07分00秒 | テニス
昨夜の大荒れとの天気予報も全くの空振り~朝、目が覚めた(昨夜は風雨が気にならない程)6時頃は雨も止んでいてが出来そうな天候でした

初日から予定が狂うのも嫌だし・・7時頃には陽も射してきて暑くなりそうな予感でした。時間は9時~11時の予定だし問題なさそう

今日は数ヶ月に一度ぐらいの頻度の「県立 西湘地区体育センター」のコートです。JR鴨宮駅近くの海側にあります。

ここのコートはオムニですが・・ツギハギだらけのボロイコートイレギュラーも多いし嫌いですが他に予約が取れなかったのでネ

公立の施設の割には設置してある自販機のドリンク代が市井と変わらない値段他の施設はモット安いんだが・・職員の努力が(業者との折衝)足りない

入り口近くに咲いていた黄色い花?ツワブキとは葉っぱが違うよな?全く分かりませんです一応、アップ写真など
 
でも多分、キク科か?き・く・か・・・菊川怜ってな訳はないんだよなつまらない語呂合わせでした

9時前にはご覧の様な青空が広がって来ましたこの芝生の広場の向こう側にテニスコートが四面あります。


もう連休に入った会社もあるのでしょうか?全面が埋まっていて皆さん楽しげにプレイをしていました。問題はコートの質ですね

10時ごろから風が出始めて来ました・・この所午後から風が強くなる日が続いています。ヤハリ予想通りテニスが終わる頃から強くなって来ました

午後からは初夏の衣料品を買いにシティモに行きましたが・・ここも平日なのに意外に買い物客が出ていました。もう連休なのね

明日も雨の心配が無い様なので午後からの4時間を楽しみます何時チャリに乗るんだよ~ってネ

宜しければポチッとヨロピクね
        
  にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G・Wのオイラの予定!・・加筆あり

2011年04月27日 21時48分00秒 | 諸々
予定通りに本日午後に仮納品を済ませで一応細かい箇所での修正依頼はあるかも?ですが一段落です中断した仕事もまだ余裕があるし

突発的な事もなければ明日から5月8日までノンビリです・・仕事があればヤルけど無いしね~貧乏暇ありでしょうか?

それでG・Wの日程はどうなっているのか調べたら・・何とも偏った傾向にありました。金を使えない行動だと制約されるのよね

4月28日(木):テニス(午前中2時間)ご婦人相手のユル~イテニス

4月29日(金):テニス (午後4時間)何時も通りのガチンコテニス

4月30日(土):特に予定は入っていない。

5月1日(日):テニス(午後5時間以上)何時も通りのガチンコテニス

5月2日(月):特に予定は入っていない。

5月3日(火):特に予定は入っていなかったが・・追加でテニス(午後2時間)

5月4日(水):テニス(午前中2時間)これは一般的な普通のテニスレベルで大丈夫+午後4時間のガチンコテニス

5月5日(木):テニス(午前~午後4時間)何時も通りのガチンコテニス

5月6日(金):特に予定は入っていない。

5月7日(土):特に予定は入っていない。

5月8日(日):テニス(午後4時間)何時も通りのガチンコテニス

11日間で6日(7日に増えました)がテニスですよチョット偏り過ぎの感も否めないな天候にも左右されるから実際はどうなのでしょうか?

予定が増える可能性もあるし・・山に行きたいのは山々( 間違ってもシャレではありませんよ)ですがG・Wは混むからね~チョットね

も乗らなきゃなんだが日程的に遠出するとに影響するし近場で坂道無しが条件か~

一番安上がりな運動はオイラにはです、もう何も揃える道具もないし(ラケット5本、シューズ4足、ウェアは売る程ありです)

キャリアも一番長い趣味だし(数えるのも面倒)テクもそれなりに備わっているしと自分では思い込んでいるが・・真実の程は

 がオイラを呼んでいる気もするが・・登山者で混みあう登山道は苦手だし折角の自然も満喫出来なければ意味ないしネ

何とも「つまらないG・Wの予定」でした
宜しければポチッとヨロピクね
           
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
山登りの為にモット足腰を鍛えなければ・・だけどヤッパ持久力と一番必要なのが折れない心かな?







              


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつまらないお買い物?

2011年04月26日 20時40分00秒 | 諸々
今日は朝一に仕事の打ち合わせでしたが最近はで向かいます、一番の理由は運動不足なんですがチャリでも僅か15分程の近距離なのです

明日中に納品が済まなければ日程に間に合わないし・・先日の中でも書きましたがヤハリ朝飯前の内容でした・・ラッキー

30分程で終わり自宅近くのスーパーへついでに寄り道です折角下りて来たのだし真っ直ぐ帰り、そのまま試練坂を上るだけでは勿体無い

これからの季節用に半袖の衣料品を見ます。値段が手頃で普段着&今頃の季節のでも着れるTシャツ&ポロを購入。偶然にも本日は2割引でした
    
赤のTシャツは綿100%、最近はドライのTシャツばかりだし今頃なら綿も良いでしょう・・真夏の汗ダッラダラの時には向きませんけどネ

ポリエステル100%のドライ系シャツは少しザラザラした感じですが・・それに比べると綿100%は肌ざわりがチョット優しい感じでGoodで~す

あまりに安いのでブランドを見たら「べネトン・フォーミュラー1」でした15年前ぐらいに頂いた時は結構良きお値段のブランドでしたがネ

カラーはワイン・・派手な赤ではありません。赤いシャツが似合う男と言われていますのでネ多分?お世辞でしょうが・・イイんです

如何にこのTシャツが安かったかと言うと・・このボーダー柄?のポロ(よく見る二流ブランド)の値段に¥2円足したら「オマケでついてきた」って感じです

如何に二割引きでも信じられませんも・・もしかしたら東南アジア製の「ニセブランド品」でしょうか??肌触りが良いからイイんだけど。

ポロの方は「デオドラントテープ」使用で吸汗・速乾と書かれていましたが・・ユニクロのポリ100%ではなく綿60%、ポリ40%の混合です。

ドライ系の生地も東レ製の混紡(綿&ポリ)タイプとユニクロ製のポリ100%と二通りありますね。綿が入っている方が肌触りが優しいです

こんな買い物などしながらも(男の買い物なので所要時間は15分ぐらい)シッカリと一日仕事をしている「真面目の限度見本」のオイラでした

そうそうトータルの値段は・・恥かしくてかけませんねオイラ・・人並みに、羞恥心を持っているのでネ

  宜しければポチッとヨロピクね
             
      にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
どなたかが気にしている??サイズは・・勿論の事Mですよこの手はユッタリ目に出来ているからね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑感・・スーちゃんも旅立ってしまいましたね!

2011年04月25日 19時53分30秒 | 諸々
昨日は丁度を始める午後一時頃から強風が吹き始め・・酷い時には横にボールが1m近く流されて・・台風並みの風でしたよ

それでも止めないオイラ達ってチョット狂っているお馬鹿さん達?後半を過ぎた頃にはフォームはメチャメチャ状態で大変疲れた4時間半テニスでした

今日もチョット風が強い一日でしたニュースで「スーちゃん」の告別式を見ましたが・・遺影が何とも素敵な笑顔の写真でしたカレンダー用だったらしいです?

55歳ですか・・早いとしか言いようがありません。キャンディーズの三人の中では一番好きなタイプの女性(顔立ちが)でしたけど残念です・・

「夏目雅子」さんの時は、あまりにも若く急逝したので本当にビックリしましたが・・美人薄命って本当なのでしょうか?これが天命なのか・・?

私事ながら:妹の三女がオイラの長男と同じ歳だったが・・中三になる17年前の春休みに「急性白血病」で逝ってしまった、発病から二ヶ月程で。

三人姉妹の中で一番色が白く活発(ソフトボール部)で頭も良い様でしたが?チョッピリ恥ずかしがり屋さんで可愛い子でした・・これも天命かな?

短くても華やかで充実している人生を送れた方が幸せなのか?特に良いと思われる事もなく、ごくごく平凡な生活の延長で終わる人生が良いのか

結末がハッピーエンドと分かっている人生なら・・途中での波乱万丈も楽しいんだろうが?

「先の事が全く読めない人生」ならば・・その時が来たら潔くパッと散る人生も又良いのかな?オイラはどうなんだろうか?たぶん土壇場で醜態かな~

・・ご冥福をお祈り致します!

  宜しければポチッとヨロピクね
          
    にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からブログ四年目めに突入で~す!

2011年04月23日 20時35分00秒 | 呟き
今日は朝からシッカリと一日です。まぁ仕事に専念出来て良いのですが・・気が付いたらブログ四年目に突入です

昨年から一気に自転車ネタが減った・・自転車ブログなのにね色々と理由があるが一つに偏る趣味も考え物だし・・

人間の「料簡が狭くなる」様な気もしていたし?でも山も一月の鍋割山以来登ってないな地震とか計画停電などもあったしネ

燃料騒動もあり無駄に使いたくなかったし万が一の時に困っちゃうしね。近場で自転車でも行けるがコンスタントに出来たかな?

なるべく自転車ネタが載せれる様にしましょう明日は地方選挙の投票日ですが、先日期日前投票を済ませているし・・

そう言えば市議の定員数が数年前に数名減ったけど・・我「南足柄市」も10年以上前から財政難の危機が大きく取り上げられていたけど・・。

市職員のライパレス指数がダントツ高いのでも有名なんですよ全国の地方自治体が1700以上ある中でのベスト10以内です

10年前ぐらいに聞いた話だと「組合」が強くて、なかなか給与体系の見直しにも手がつけれないと・・ある議員さんの話でしたが。困ったものです

組合も何も本体が財政破綻したら「何の意味もない」でしょうに市民サービスが良い訳でもないし、田舎の人口4万4千足らずの街がね。

他の都市部に比べれば多分?仕事も楽な方だと思うのですが自分たちの分はマズ確保して・・残りで市の他の予算を賄うつもりなの?

昨年かな?財政の悪化により市民サービスの窓口になるべき施設が数箇所閉鎖されたました流石に文化会館の休館はNGになったけど

この件は市民の猛反対にあい役所側が前言を撤回と言う醜態をさらす羽目になりましたが

議会も市長も必死さが感じられない、モチ職員達(組合かな?)もね・・自分達が先頭に立って努力するなら協力するけど・・雀の涙のポーズだけ

だいたいがこんな田舎街で全国ベストテン入りの給与体系が不思議なんだよね議会も同罪だけどね。

最近ある候補者の放送で知ったのですが「国民健康保険料」が神奈川県内で二番目に高い市だって・・知らなかったな~?

これ本当の話?まさか選挙演説で嘘は言わないだろうから・・多分?本当なんでしょうね??行政だけ考えるとダメな市ですね

周りを緑に囲まれ、水道の水も美味い良い街だが行政のヤル気も努力も伝わって来ないのが残念ス

  宜しければポチッとヨロピクね
             
       にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風評被害って・・己が無知さから生じる恐れの表れか??

2011年04月22日 20時55分00秒 | 喝(カ~ツ)
原発事故から1ヶ月以上経っても理解しがたい風評被害があるのですね福島ナンバーの車の駐車場での扱い&宿泊の拒否など。

挙句の果ては「被爆者は来るな」など・・ウイルス性の伝染病じゃあるまいし感染などしないだろういやいや悲しい現状ですね

原発事故の収束の為に作業をしている方達に何と伝えたら良いのでしょうか?国の為に危険に身をさらして懸命の努力をしているのに・・

義援金の拠出やボランティアで被災地に出向いて手助けをしている人も居るかと思えば、ノホホンと過ごしている人の中でこんな仕打ち

笑っちゃうのが今回の被災地で収穫された(昨年の分)米がヤハリ風評被害で売れないその意味が理解出来ないオイラ

だって米は収穫されるのが秋・・と言う事は昨秋に穫れた分で出荷された物だから今回の原発事故による放射能汚染とは無関係な筈なのに・・

以前の「水騒動」の時も笑っちゃいましたが・・何故にそこまで神経質になるのでしょうか?観察していて殆どが年配のご婦人でしたがネ

ヤハリ「正しい知識」(自分で調べれば大雑把には理解できる事)が欠乏している無知が全ての要因ですね!

知らないから一層の恐れとなって増幅するのでしょう?専門的な知識は必要が無いが・・チョットは必要でしょう何事も。

普段から食物に異常なほどの「潔癖症」?の方なら多少はって・・ヤハリ理解出来ませんがネ災害に襲われて尚、差別まで受けるの?

伝染病の様な場合は、ある程度は仕方がないですが複雑な気持ですね。でもこういう人達は自分達だけ生き延びてどうするのでしょうかネ?

世間に自分が如何に無知であり愚かな人間であるかを知らせている・・とても恥かしいね

我家は市場に出回っている品々は普通に買います「水、食料騒動&燃料騒動」の時も並んで行列などの愚かな行動はしませんでしたよ

オーバーに言えば「死ぬ時は皆一緒、自分達だけ生き延びても希望など無いよ」金は無くとも「チッポケな尊厳」だけは持ってるよ

多分?こんな事を書けば批判のコメントも来るでしょうが・・大丈夫です自分の普段どおりの行動を述べているのですから。

何でもかんでも「オールカマー」さ競馬かい?競馬に興味が無い人は理解不能でしょうが。

根拠のない二次災害?は自分達で防げる事ですガンバロウ 日本
  宜しければポチッとヨロピクね               
            
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークマンのクールキャップの効果はどうなのでしょうか??

2011年04月21日 17時12分00秒 | 諸々
今日は息抜きデー午前中は2時間で汗を流し、午後は市長&市議の不在者投票を済ませてからワークマンにお買い物ス

昨日のスケッチでのしゃがんだり、立ったりの姿勢での寸法取りの最中に何故か?股間が涼しい気が・・ゲゲッ社会の窓が半開きすよ

チャックを一番上に上げてロックをしても開いてくる居合わせた人はオイラ達2人と他に担当の社員が3人程で男だけで良かった

作業ズボンのチャックが壊れたみたいなので地元のワークマンに行ったのです実はオイラはワークマンは初めて入りますです

格安の¥980のカーゴタイプ作業ズボンが数種類ありましたが・・試着しましたがなんか気に入らない結局は普通の値段の¥2300を購入。

サイズは余裕の82その他にも色々見て回ったのですがクールキャップなる物が目にとまり購入です。¥398、ネックカバー付は¥498也でした。

真夏の暑い時にでチョットだけ試してみようかと・・良かったらメットの下に被っても使えるし・・一石二鳥かもと思って

流石にネックカバー付(うなじの日焼け防止?)は大袈裟かと思って・・外人部隊じゃあないしチョイ古過ぎた例えでしょうか

以下効能?が沢山書いてありますが・・この値段でこれだけのメリットがあれば「大変な優れもの」ですよね?本当なのでしょうか?

数年前から「首筋やうなじを冷やすグッズ」が売られてきましたが・・その流れなのでしょうね。品揃えは「ワークマン恐るべし」の充実ぶりです

  宜しければポチッとヨロピクね
            
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事!

2011年04月20日 20時33分30秒 | 諸々
昨日の午前中に急ぎの仕事の連絡が入ったのですが、流石に今進めている事案(急ぎでは無い)のキリが悪く本日朝一の打ち合わせに。

来月半ば完成の日程・・時間が無いジャンと言っても極端に仕事が減っている昨今断るのも勿体無いので一時中断して受けです

早速に午後一からスケッチに向かい(小田原市内)3時間半休み無く寸法取りス寸法取りは(二人で)時間が掛かりましたが中身は朝飯前かな

日程を考えるとオイラが手配する分は今月27日に完成で、後は製作と設置の時間だけ。製作する物が簡単な仕様なのでラッキーでした

明日は前々から予定が入っており(&etcですが・・)明後日から掛かれば問題なく終わるでしょう安易に考え過ぎかも・・

こういう時に思わぬ落とし穴があったりするけどネ今更オイラの性根が変わる筈も無く・・今まで通りのスタイルを守って行こう

難しく考えると「簡単な事も簡単ではなくなるし」、お気楽モード全開が正解と思いましょう明日はチョッピリ息抜きで・・ネ

今夜も観るTV番組が無く暇なので予定外のアップなどしてしまいましたツマラン内容で申し訳ないです

  宜しければポチッとヨロピクね
           
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長&市議選も色々ですな・・!

2011年04月19日 21時35分00秒 | 近郊ポタ
朝方はだったのですが昼前から陽が射してきて暖かかったので久し振りにで昼ポタ・・と言っても小一時間程の時間ですが

夏に向けて私、脱いでも凄いんです状態からの脱却を目指して・・一昨年の正月太りから全く減らない

我家の前の道に出たとたん・・組内の「Yさん」から声をかけられた見ると市議選に立候補している人と一緒に歩きながらの選挙運動中

イヤイヤ大変だ・・でも色々な知り合いから頼まれているし・・どうしよう根が律儀で義理堅いオイラ

我が街はある大企業の「企業城下町」の色彩が濃い地方都市・・元々は田舎で結構人間関係が狭いんだよなだから必ず投票所へね

誰に入れたかまでは誰も分からないしねでも投票に行かなければ「形として」義理は果たせないし・・困ったものです

選挙運動も色々あり「スタッフと一緒に歩いて演説する人」、「軽のバンで走りながらお願いする人」など・・でも最近は自転車もあり

見つけました一人で自転車にノボリを立ててマイクでお願いする人をまあ田舎街の選挙に合ってるかな

後ろから「こんにちは」と声をかけたら「宜しくお願いします」の返事でした・・オイラよりチョット上の年齢かな?ガンバッテ下さいね

最近は名古屋地方の有名な市長さんとか・・結構自転車で回っている光景をニュースで見て知っていましたが・・我が田舎でもね~

チョイト生臭い話になりました これからは一段と花々が咲く良い季節になりました・・ハナミズキも咲き始めていますね

お口直しに綺麗な花をお届け・・先日の鎌倉の記事でも紹介しました「シャガ」もアチコチで見ます。この花はシッカリと紋様が出ています。

花が赤紫色の「ヒメシャガ」と言う花もあるのですが・・なかなか見かけません。植物園などだったら見れるのかな??

こちらは白い「ツツジ」or「シャクナゲ」?白い花もなかなか綺麗です気品がある様な?オイラは好きですね。


アップなど・・「ミツバツツジ」の鮮やかな色も綺麗ですが、オイラはこちらの白い花に軍配でしょうか?

1年前ぐらい前にヤット「フヨウ」と「ムクゲ」の見分けがつく様になったオイラ花は難しいですね・・

 宜しければポチッとヨロピクね
         
   にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
多分ですが??シャクナゲでしょうかね?モチ自信は全くありませんよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする