よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

周辺の黄葉ぐあいのチェック!

2017年11月27日 15時58分00秒 | 花シリーズ
本日は朝から陽光がタップリと降り注ぎ車の中は少し暑いぐらいだった、なぜか午後からは曇り空に豹変して季節なりの気温に変りました。

午前中にCAINZにシャワートイレの件で確認に出向きました、今更なぜにシャワートイレ?詳細は後日にアップ

その後10時頃にバッテリーの確認の為にイエローハットに寄りましたこれも詳細は後日に記事アップしますので

その後に旧第一生命で、今はブルックスコーヒーに変った丘陵地帯の銀杏の黄葉具合を確認に行きましたまずは「五郎十郎」の銀杏を。
       
この太い2本の銀杏が見事なのです、まだ真っ黄っ黄(マッキッキ)には染まっていませんが、これでも十分に観賞に耐えれる黄葉具合です

根元から見上げれば真っ黄色に染まって見えます、この鮮やかさは見事ですね。あと一週間後なら完璧な黄葉が見れる筈です
       

そして側道沿いの桜の葉っぱが眩しいほどの陽光を浴びて真っ赤に染まって見えます、人間のの方が鮮やかに映りますね。


遠方に目をやると「富士山」が見えました、午前中の天気は良かったな


すこし下って銀杏並木へ向かいます、まだ見頃の黄葉までは一週間~10日ぐらい必要ですね。60~65%ぐらいの色つき具合でしょうか?
       

参考までに写真を載せて置きます。
       
黄金色に染まった銀杏は、それはそれは見事としか言い様が無い程に綺麗ですからねただ時期が合わないと難しい

        宜しければポチッとヨロピクね
                 
            
にほんブログ村      







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖かくて良い日だ!

2017年11月25日 09時48分55秒 | 諸々
昨日は陽射しがあっても風が少々強く、空気が冷たくて寒い一日だった我が地方

本日は朝から陽光が降り注ぎ暖かい見上げる空には一つ無いよ。

箱根方面を見ると、明神ヶ岳がクッキリと見えます、午前9時を少し過ぎた頃の写真です。

古い方のカメラなのでゴミ?埃?が内部に入っていて、すこし黒く点の様に映っている部分が有りますが、それはご容赦の程を。

やや西に視線を向けると、御殿場方面の空も青空だけ、雲も出ていない。気温も高めだし良い一日になりそうです

午後からはウォーキングに出かけましょう、土曜日は基本的に休足日なので、チャリもも行いません

もう年齢からしたら無理はダメです、自分の体調管理は厳しくして、家族に迷惑をかけない事が最優先ですね

     宜しければポチッとヨロピクね
            
      
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習を受けて感じた事・・・全てが大変だな!

2017年11月20日 14時22分00秒 | 諸々
先週に地元の自動車学校で「高齢者講習」を受けて来ました、料金も高いし時間も120分と長い、ハッキリ言えば手間がかかり面倒で無い方が良い。

とは言っても最近は高齢者の引き起こす事故が多いしね、それも死亡事故が多い(死亡事故のときだけ大々的に取り上げるからか?)気がする

これは個人差が大きいのだろうと思うけど、その差を個々に明確に判断する事が出来ないからね、十把一絡げ(じゅっぱひとからげ)で高齢者と纏めるんでしょう?

ここで話しはチョット寄り道、細々とした用事があって昨年や一昨年の様に自転車で「黄葉を尋ねて」が思うように出来ないもう黄葉も終わりかけなのに

なのでウォーキング時にタマタマ見かけた黄葉を一枚、開成町の「吉田神社」境内の銀杏です、先々週の火曜日の写真。オイラは紅葉よりも黄葉の方が
       

話しは戻り、当日の午前8時50分からの受講者は男3名に女3名。以前にも受けたことがある人の話しでは少ない人数、以前は10数人で受けたとか?

配布されたテキストの内容の要所をザックリと説明、75歳以上の運転者には厳しいです。一定の違反行為をしたときは「臨時認知機能検査」が追加されます。
      
これも有料です(たしか¥650也だった?)その他にも上記の検査を受け記憶力&判断力の低下が運転に影響すると判断されると下記の講習が待っています

臨時高齢者講習(実車指導と個人指導など=もち有料で・・¥7000ぐらい?)お高いですね。

テキストの説明の後は機器を使った検査をします、「夜間視力&視野測定」。これはテストではないので気楽に、結果はプリントされ渡されます、参考程度に。

この後に教習車を使った走行講習を60分、指定されたコースを走り(S字&クランク&乗り上げなどの項目有り)最後に教官が走行して注意点などを説明します。

実際に講習者の疎かにした項目などの反省&注意ですね、委託された民間の教官ですから丁寧で優しく説明してくれます案外自分には楽な実走行でした。

全てが終わると「高齢者講習の終了証」を渡されます、免許証の更新時に一緒に提出すればです、しっかし高い料金だよな個人の持ち出しだよ

要約すると高齢者は事故を起こす危険性が高いので極力早く免許の返納をと強く勧めていると感じました

免許を維持していくのも大変です、期間も3年までに短縮されるし、違反でもあればその都度「各種講習=有料で高い」を受けないとなりません、出費も高額になる。

    宜しければポチッとヨロピクね
             
        
にほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許の高齢者講習に明日行ってきます!

2017年11月13日 17時35分00秒 | 諸々
10月の中旬に写真の様な「高齢者講習のお知らせ」のハガキが届きました、ちょうど来年の3月に免許証の書き換えなんですよね

3月の誕生日を迎えるとオイラも「満70歳」なんですよ~モロに高齢者の仲間入り一般的にはすでに高齢者扱いだけど

最近の高齢者による事故が多いからな逆走とかブレーキとアクセルの踏み間違いとか頻繁に聞くし、でもそんなに踏み間違うか疑問だけどね

普通って言うか、自分は右足の踵をフロアーに着けたまま、踵を支点にブレーキは左40度、アクセルは右に40度ぐらいで足先を動かすけ様にしている。

1回1回足全体をを完全に浮かせて踏み直す事はしないけど?この方が誤った踏み方が多くなる様な気がする←自分の勝手な判断ですけどね。

ハガキを受け取り紹介してある自動車学校に予約を入れたら、なんと一ヶ月先まで埋まっていましたよでようやく明日講習です。

でも料金が¥4650也だよ、高くないかなこれじゃ貧乏人は免許の更新もヤットヤットですよ、一体何処が儲かる仕組みになってるの?

一日に午前と午後の2回講習がある様です、自分は8.50~(たぶん始まりは9時でしょう?)120分(2時間)です、認知症は100%の筈。

70歳になると今までの様に5年の期間は無理なのかな?安全サイドにふるから3年の更新期間になる公算が強いな、メンドウクサイよな

      よろしければポチッとヨロピクね
                
           
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三のお参りは神社と寺、どちらが正しいの?

2017年11月07日 17時16分00秒 | 無駄な知識?
3日(祝)の午後一時過ぎにテニスの帰路自転車で、飯泉観音(勝福寺)の前を通ると複数の着飾った親子連れを目撃、そこでヤット「七五三」のお参りと気づくオイラ

確か11月15日が七五三でしたね、その前の週末や祝日に行うのが一般的、だけど、ふと疑問が・・自分の中では七五三のお参りは「神社」だと思っていたんだよね

でも飯泉観音の境内の一番西側には「八幡神社」が祀ってあるんだよね、確認していないが、もしかして八幡神社へのお参りだったの?それとも勝福寺だったのか?

で調べてみたら、七五三は「子供の成長を祝う」行事、氏神様に成長できた事を報告すると言う観点からは、本来は近くの神社(氏神)な筈ですが、縁のある神社でも

ところがお寺でも間違いではない、取り扱うお寺も多くあるとか。当然細かな呼び方は違います「参拝⇒詣」に変るとか、「初穂料⇒お布施」と書くとかですね。

基本は近くの神社か、縁のある神社が良い様です。大きな有名な神社も良いですが、主役が小さな子供ですから大人の見栄や虚栄心などは入れ込まない方が望ましいですね

オイラは来年の3月で70歳になるけど知らなかった、お寺で七五三のお参りが出来る事は考えれば七五三のニュースで浅草寺を見た事があったかな

          宜しければポチッとヨロピクね
                    
              
にほんブログ村
でも子供の成長を願うんだから「願い=祈願」になる訳で「神様=神社」って事じゃないか?と細かい所に拘るオイラ、でも仏に見守ってもらうとも考えても良いのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近郊の木々の色づき具合!

2017年11月04日 16時05分30秒 | 山・ハイキング&ウォーキング&その用品
あの雨と台風続きの週末も過ぎ、今年最後の週末3連休は好天に恵まれて過ごし易いです。散歩やウォーキングをするには最高です

で、愚妻の健康管理の責任者であるオイラは、ウォーキングに誘いやすくて助かります。自分から運動するタイプじゃない愚妻は状態ですよ

以前の様に山登りに誘うとと言う返事ばかりで行こうとしません6年前までのMサイズ着用はになっちゃった現状ですよ

連休中のウォーキングで見た木々の色づきを紹介。まずは運動公園東側の池の周りの紅葉、彼岸花が咲く斜面「リコリスの丘」の下側にあります。

綺麗に紅葉していますね、初めはカエデの種類かな?と思ったが、見ればサクラの木ですここまで赤くなるんですねビックリです。


これがアップの写真です。サクラの種類によるのか、場所による寒暖の差によるものなのか?種類は確かソメイヨシノだったか?八重桜だったかな?

ハッキリと思い出せませんが、春めきじゃなかったとは思いますけどね・・・?

普通のサクラの今時分の紅葉具合は、この写真ぐらいですよ。


近年は街路樹として見る機会が多いハナミズキの紅葉具合です、黒味を帯びた色ですね。ハナミズキの紅葉具合としてはごく普通の色味です。

綺麗に赤くは染まらないですね、元々が北米産だから葉の成分が違うんでしょうかね?

その中で一軒のお宅の庭に、新緑を思わせる様な「真っ青」な高木。2階建ての住宅よりも高かったです、ある意味新鮮な感じを受けましたよ
        

木の名前は分かりませんよって葉をアップで撮りました、分かる方は教えて下さい


自宅の近くの丘陵地帯の住宅街では、何の木か分りませんが良く見かける色づきです。


畑の中に真っ白い花が咲く木がありました、まだ蕾も持っているので今が花期のサザンカでしょうかね?


途中の荒れ果てた畑の中に実っていた柿の実、一つ失敬してしまいましたが渋柿と予想、干し柿で良く見る形。渋柿でしたよ
 
右の花は何と言う花なのでしょうか?あぜ道の横に咲いていた野草の種でしょうね多分?

「みどりの広場」の塚原大明神の社の奥に見える銀杏の黄葉。
       

裏に回って見上げると高いですね、ま銀杏は高木ですからね。細い銀杏の木が3本ぐらい、もう少し日数が経てば黄葉も見頃になるかな?
       
今はこんなウォーキングの楽しみがあります、咲いている花は少ないけど、木々の色づきも綺麗に見る事が出来ます

本日は愚妻の61歳の誕生日です昼頃にヤット気がつく愚かな亭主です特にプレゼントはありません、日頃の愛情だけで満足・・

     宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする