よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

桜と菜の花と富士山を撮れたよ~・・in吾妻山公園!

2014年03月31日 15時22分00秒 | 花シリーズ
昨日の風雨が去り朝からポカポカ陽気、桜も満開に近い筈なので二宮の吾妻山公園に花見にです。

途中から望む富士山も青空にクッキリと浮び上がっていました桜と菜の花と富士山のが撮れそうな予感一杯

二宮の町役場の正面には満開の枝垂れ桜がお出迎えですよ・・ヤッパ普段の行いが良いので歓迎されてるかな


300段の階段の登り口の桜も咲いています・・今日中か明日中には満開は間違いないですね。


中腹に満開に咲いていた白い桜は・・ヤマザクラかオオシマザクラでしょうかね?ソメイヨシノとはハッキリと違いますね。


10数分後に山頂に到着で~す。まだ菜の花も咲いていて満開に近い桜と富士山のショットが・・最高のロケーションですね


正直者に福があるいえいえ今日来られた方全員に平等に与えられたものでしょう。山頂の広場は賑わっていました。

春休み中で家族連れ&中高校生の友達の集団も多かったです。

空が真っ青だったせいか相模湾も何時もより青々とした海でした。気持ちよい春の陽射し・・チョット汗ばむほどに強かったですね。


それぞれお気に入りの背景でのなど・・でも絶対に背景の美しさには歯が立ちませんね
       

   頂上の芝生の広場と周りの桜の風景。          限りなく青い空をバックに桜の花。
 

で、帰りはローラー式のスべり台を利用して下山小学生以下無料、大人は100円ですよスピードが出すぎて少々怖かったよ
 
尻の皮を擦り剥かない様に、敷き皮?パッドが用意されています擦り剥くとお風呂に入る時にヒリヒリするから必ず使用しましょうね

11時半頃に地元に帰り3年ぶりぐらいにMac開成店を利用しました。春休み中で大変混雑していましたが、スタッフの手際も少々緩慢でしたかね?
 
オイラは「チキンてり玉」、愚妻は「てり玉とシェイク」。バーガーはそれ程じゃないんですが・・時々無性にフライドポテトが食べたくなるオイラ

これでまた数年はMacに来る事は無いかな??本当は「なか卯」の親子丼か「すき家」の牛丼が食べたかったが・・たまにはMacと思ったので・・

吾妻山の桜は明日には全て満開になると思われます。お早めにね富士山が望めるかは天候次第なので・・保証(保障か?)出来かねますが・・

     宜しければポチッとヨロピクね
               
           にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
帰り道に見た小田原近郊の桜は殆どが満開でしたよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大口広場&山北駅&etcのソメイヨシノの開花状況・・速報編!

2014年03月27日 13時15分00秒 | 花シリーズ
最近は木曜日だと雨模様の日が多いス食料品の買出しの前に一時間ほど早く出て桜ウオッチング。

まだ9時台は小雨がパラパラぐらいでした。最初に大口広場へ、マダマダ咲いていませんね祭りのノボリは立っていましたが・・。

桜祭りは明日の3月28日(金)~3月30日(日)までの予定になっております。

咲いていても数輪の木が圧倒的でしたが・・中には20~30数輪咲いている木も数本ありましたが・・

この木は数箇所に固まって開花していました。曇り空の中に浮び上がらせる為に木の幹を背景にしなかれば・・分かりずらいです


今朝の段階で咲いている木の蕾がこの状態・・もうチョットで花が開きそうな蕾です。

土曜は20℃以上の予報なので週末は3分~5分咲き以上になっているでしょうか?4月に入った来週半ばが満開(8分咲き)かな

次の山北駅に向かう途中の「岩流瀬」の土手の桜並木も大口広場と同じ様な状態でしたよ・・車窓から観察した感じでは。

山北駅・・丁度中間の陸橋から山北駅側を観たんですが。ここも他と変わらない開花状況ですね。しいて言えば「一分咲き」でしょうか?

鉄道公園の広場は模擬店?屋台?が出来ていました。祭りは開催中で4月6日(日)までです

同じく反対側の谷峨方面を観ても・・変わらないですね


ところが一番谷峨側の陸橋の処に一本だけ他の木よりも花が沢山咲いている枝が張り出していました


でも大体がこの程度の蕾状態なので来週初め~半ばが満開になるかな??断定は難しいですが・・最低限花は楽しめますよ


次はチョット穴場の高瀬橋の土手の桜並木・・他よりも少々開花が遅れている様な感じですね。


咲いている木でこの程度でしょうか。でも午後と明日と土曜の気温が高い予想なので日曜には5分咲きぐらいになっているかな?

此処は花見の人が多く出ないのでジックリと静かに桜を愛でるには良い所です。満開時は他と比べても遜色ないと思います

帰りに目に付いた民家の庭の鮮やかな橙色?の花は・・ミツマタですね。橙⇒黄色⇒白と色が抜けて行くのでしょうか?
 
オイラは黄色から白だと思っていましたよ、この橙色の花の時を初めて観ました最後はくすんだ灰色っぽくなりますがね。
      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎に行って来ました・・とりあえず先輩宅にご挨拶です!

2014年03月25日 07時46分00秒 | 波乗りがした~い!
今年の波乗りデビューになるか?まずは先輩宅の確認と積もり積もった思い出話などをで昨日出かけました。退社した時はお互いに独身だったし。

其の前にサザンビーチ前のデニーズで昼飯と、愚妻は初めて訪れるサザンビーチの散歩に。記念のと思ったがモロ逆光で・・

デニーズの直ぐ横からビーチまで地下道があるのを今日初めて知りました壁面には「未来手想図」と題した子供達の手形が一杯
 

デニーズの駐車場はコインパーキング方式になってる飲食すると2時間までは無料の駐車券?が発行されます知らなかった田舎者

日替わりランチと定食の中から一つづつと汗ばむ陽気だったのでアイスコーヒーを注文、デニーズは味の外れがあまり無いね美味かったですよ

此処からK先輩宅には車で10分弱の距離です。海まではチャリで10分程度の恵まれた環境で羨ましい限りですな・・本当に

おおよそ車で1時間20分弱ぐらいです。昼食を済ませ約束の午後1時よりも10分以上前に到着。玄関先まで出て迎えてくれました

年齢を重ねた分だけお互いに変わっていますが・・顔立ちそのものの面影は残っているので、オイラは直ぐにK氏だと確認できましたよ

いやいやビックリですよ、立派な門構えの広い庭と玄関先の駐車スペース。常時、車3台分が確保され、1台分は来客専用に空けてある様です

この茅ヶ崎で敷地150坪に大きな二階建ての邸宅・・ただただ羨ましい限りです。今はご夫婦お二人で住まわれているとか・・。

K氏の奥様も品の良い上品な雰囲気の方でした。ノーメイクが普通の愚妻(面倒くさがってしない)は田舎者の代表の極みか

懐かしさも手伝い4時間近くもお邪魔してしまいました。ヤハリ水温が低い夏前はウエットスーツが無いと無理との事。6月前後からレッスン開始か?

庭の片隅にはファンボード(ショートとロングの中間の長さ?)がありました。体力の無いシニアや初心者&女性には向いているボードらしいです。


駐車場の横にはショートボードが・・若干古びている感じかな?初心者には難しいらしいですよ
  
これで今年はK氏のお世話になりいよいよJACKSの波乗りデビューか?と思わせる準備?予感?は現段階で

但し、それにはマズ健康体である事が最低条件と、体力の増強と状態からの脱却が必要なんせ5年前より6kg増えてるし
       宜しければポチッとヨロピクね
                 
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
昨日は暑かった~ヤハリ真面目に少々の忍耐もし、会社勤めを全うしなければ定年後の余裕のある生活は送れない事を痛感した次第ス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は波乗りデビュー出来るかいな~・・??

2014年03月21日 06時32分00秒 | 波乗りがした~い!
実は若い時から波乗り(サーフィン)に憧れていたのですが、身近で知っている人も居ないし、板(ボード)も高価だったですね~

なんせ国産はあまり出回っておらずに輸入品が殆ど買う経済力もなく指(唇か?)を噛んで悔しい思いをしていた次第です

自分が以前に勤めていて大変お世話になった会社の先輩が茅ヶ崎に住んでいます、退社以来35年?振りに懐かしく連絡をしました。

もう70歳になっておられましたが、写真&ゴルフ&サーフィンと元気に余暇をエンジョイして居られるとの事でしたなによりですよ

時期としては4月頃からウエットスーツ着用で海に出かけるとの事、自分は何も持っていないので5月下旬頃から教えてもらう約束

3年ぐらい経験しないと巧く波に乗れないらしいですねまあ一度は経験してみたいスポーツなので良いかな~と思っています

教えていただいて、続ける覚悟が出来たら追々に必要な用品を手に入れる(中古品で十分でしょう)様にしましょうかね

幸いにも先輩のKさん宅には一台分の車庫スペースが常時空いているとの事です駐車料金も大きな負担だからね~

しかし一昨年から愛車になったスイフトで長さが足りるのか??本当はロングボードに憧れていたのですが・・無理ですよね~

って、まだ出来るか決まってもいないのに馬鹿な事を今から心配するJACKSでしたその前に体形を何とかしなくちゃね

以上は希望ですので実際に行うかは大いなる疑問ですが・・もし不要なボードなどお持ちの方は無償でお譲り下さいませ

但し、使用に耐えるものであり外観も並以上が望ましいのですが・・他人様の好意に甘えようとするオイラは結構「嫌な奴」かも

以上なんとも「あつかましい」お願いですが、「幸いなるかな汝 憐れみを持ちたるもの 憐れみをえらるべし」と聖書にもありますですよ。

日本的に言うと「情けは人のためならず」と同じ意味ですね、気長に当てにせずに待つ所存ですが・・どう考えても無理だっぺよ~

多分?我が人生で最後に挑むスポーツになりそうです、知能が低いのでスポーツしか出来なかったのが心残りになりそうですけどね

オイラも、もうチョット若ければこんなカッコいいサーファーさんみたいになれた?どう考えても不細工なオイラでは無理だっぺ~
                               
雰囲気、顔、格好、・・渋くて通好みの感じの人です今まで見た男のサーファーの中でピカ一ですね


’09年9月に出会った茅ヶ崎在住の方、当時で20代後半~30代半ばだったかな~写真に気軽に応じてくれた「ナイスガイ」でした。
      宜しければポチッとヨロピクね
                 
            にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

Kさんご指導の程ヨロシクお願いしますね!見込みが無い時はハッキリ言って下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ満開で見頃で~す ’14 春めきの開花状況・・其の最終章!

2014年03月18日 11時30分00秒 | 花シリーズ
最初に本題から外れて・・:
昨日に状態からの脱却を目指し夫婦で近くの山に登る予定で出かけましたが・・オイラの野生の勘が働き予定変更。

途中のコースには雪が無かったのですが、この先には陽の当たらぬ樹林帯が待ち構えています。多分残雪があるだろう??

「無理しても良い事は無い」との考えで回避、林道を歩き大回りして帰る事に軽アイゼンとスパッツは常備していますがね。

登山コースを離れ林道を行く事40分弱でこの見事は雪渓チョット大袈裟な表現ですが


一番深い所で20cmはありましたよ、水分が飛んでザクザクのカキ氷状態でしたが・・10分程の長さでした。判断が正しかったですね

で、この日は登山道を50分の登りと林道を歩いて計4時間強の軽いトレッキングで終了でも脹脛が張ってますがね・・

以下春めき開花状況へ:
で、本日は春めきチェックに・・満開に近いで~す幸せ道、このところ日中の気温が高いので一気に開花すよ~

昨日も平地は背中がポカポカで暖かかったし昨年より一週間遅れです。今週末は間違いなくド満開状態中です。

う~ん、何とも瑞々しく綺麗な花びらですね


春木径の方も満開に近く開花しております、風雨に邪魔されなければ下旬まで持つかな~ま、お早めにお出かけ下さい


続いては「一の堰」に移動しましょう此方は斜面なのでモロ満開ですね


県74方向から観ても・・満開でしょう!


ブササイク号も一緒に


此処で横浜から来られたご年配のご婦人2人と男性の3人連れの方に声をかけられました。桜の種類と他の見頃場所を聞かれました。

勿論、知っている事は全て教えてあげました。「どうも有難うございました」と頭を下げられてお礼をいただきましたよ

日本人は善人が多いですよね~、良い国です。但し、これ以上右傾化しなければの話ですがネ・・
     
     宜しければポチッとヨロピクね             
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
実は「ふくざわ公園」の方も行く予定でしたが・・此処でバッテリー切れになり断念した次第ですでも満開でしょうけど・・?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14 誕生日プレゼントの品々&春めきの開花状況をチョッピリと!

2014年03月15日 11時05分00秒 | 家族関係
まず最初に春めき情報:
春めきの開花チェックは前回から一週間経ちまして・・やっとボチボチ咲き始めていますね昨年より10日前後遅れてます。

「ブササイク号」のデビューランです、恥ずかしいので9時前の人出が少ない時に出かけました

幸せ道の咲いている木でご覧の様な1~2分咲きぐらい?明日の日曜日は全体に3分咲き前後になっていると思われます。
 
祭りは今日から開催されていますが、明日からは気温も高めの予想なので21日(金)からの週末が多分満開の見頃でしょう?

陽当りの関係でしょうか?春木径の方は幸せ道よりも若干遅れている様ですね。

両側の満開時期はヤハリ来週末頃からかな~花心が理解出来ない野暮な人間ですのでアテにならない予想ですが・・

以下誕生日プレゼントの品々:
先日に誕生日を迎えましたが子供達からプレゼントを貰いました強要している訳じゃありませんよオイラは

まずは次男からのプレゼント品。普段は全くの無口の次男ですが誕生日は必ずプレゼントをくれるんですよね。

オヤジの趣味を理解している(頭が悪いから運動しかしない?)からスポーツ関連のものが殆どですよ・・

今年はアンダーアーマーのコンプレッション?シャツ、サイズはモチMです。春先から秋まで使用出来ますねそれとナッツのチョコレート。

ナッツ入り以外のチョコは食えないオヤジの為に、それもチョコが一番美味い明治のマカダミアでした

娘からは何でも好きな様に使える現金で、ラケット2本のガット張りとグリップテープ2本に使用しました

もう12年前のプロビーム Z01の95です。先日張ったウイルソンと15年前のプロビーム 95との4本体制です。

余った5000円弱は愚妻と昼飯を食べる為に使う事にしましょうか?長男と次男の男二人はシマリ屋だが娘は気前がいいんだよな~

でもクリスマスの時の様にイキナリ何万円もするセーターを貰ってもね・・着る機会が年に数度じゃ勿体無い様な気もね
長男からは15日午前現在では何も・・でも多分ですがお小使いが届くと思われますその方が色々と考えなくて楽だしね。

愚妻からは「ブササイク号」で紹介した赤のタイヤ一本でした
          宜しければポチッとヨロピクね
                       
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
金額が問題ではなく「気持ち」が入っていれば一番喜ばしいんですよね娘は他にも美味いケーキを買ってくれましたよ
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブサイク度120%にアップのタイヤ交換の巻!

2014年03月13日 07時21分00秒 | 自転車メンテ&用品、ウェア-
「勝てれば・・」の希望的観測の通りに予想が当たりT・ハースに負けちゃいましたね圭くん。ま、実力どおりの結果ですね

6-7、2-6の完敗でした、タイブレークに入るとメンタル面が強い方が勝つんですよね「己に勝つ」強い心が求められますね。

以下本題に:

昨年8月に後輪だけ新品タイヤに交換して呼び名も「ブサイク号」と改名しましたが・・ヤハリ前輪も解れて来ました

このパセラコンパクトのタイヤも各色ありますがブルーが一番人気らしい、何故なら他の色と比べると¥800弱お高い

’09年には@1795也で購入が昨年は@2267也、で今年は@2531也になっていましたよ、大いなるショ~ックです

で他の色を調べたらレッドが@1731也でした。スッペクが全く同じなのでブサイクついでに前輪をレッドで行く事に決定です

ブサイク号も8年だし、車体も経年劣化&使用による傷も多数見映えを気にするチャリでも無いので実用オンリーが賢いね

左は解れてきたタイヤまだ少しの期間は大丈夫ですが・・坂道の下りで破裂したら最悪ですから・・備えあれば憂いなしです
 
右が今回購入したレッドのタイヤ、真紅ではなくチョッピリとオレンジが感じられるでしょうか?

ブサイクついでにミラーも大き目の物と交換、ミラー取り付け部は互換性があるんですよ同じメーカー製ですから
 
小さい方でも用は足りるのですが・・パット見では大きい方が確認し易いので安全の為に優先しましょう
でブサイク度120%のブサイク号改め「ブササイク号」の完成で~す、何と言うナンセンスさなのでしょうか、信じられませんね

多少の煩悩は達観したオイラですからネシ・ャ・レと言う事で本当の理由は金欠病って事ですがね
参考までに:当方は英式バルブ、空気圧が低いとパンクが多くなるのでパッンパッンに充填します。ポンプにゲージもついていないしね
ミラーも二周り大きくなり格好悪い出来栄えですね結局は乗ってる奴が不細工なので釣合いは取れてるけどね

厳重注意:もし近隣で見かけても絶対に声をかけないで下さいね恥ずかしさのあまり大赤面しちゃうので
心の中で冷笑しながら完全黙殺して下さい!それが「他人様への思いやり」と言う事ですから・・ヨロシクです
    宜しければポチッとヨロピクね
              
         にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
歳を重ねてくると大人っていうか・・ただ羞恥心が薄れてくるのが恐ろしいと自分でも思う今日この頃ですな~
ちなみに、この赤いタイヤ一本が愚妻からの誕生日プレゼントでした


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラの誕生日=東日本大震災の日でもある(涙

2014年03月11日 06時50分30秒 | 呟き
今年もオイラの誕生日を迎えましたが・・あの忌まわしい大震災が起きた日でもあるのですめでたい日ではありませんね

思い起こせば其の日は篠窪の菜の花畑を観に行った日でした。天気もよく気持ちのよい穏やかな日でしたんですが・・。

帰って来ての午後に写真の整理をパソコンで作業していた時に経験したことが無い強烈な揺れを感じて一階に下りTVを観ました。

自分が「危機一髪」だった事はこの記事中に書いてあります参照下さいな

あれから3年が経過しましたが復興はマダマダ遠い道のりです、政府が本腰を入れない姿勢に大いなる不信感を拭えませんね

世界中に大嘘をついてまで誘致したオリンピックだが・・何もコントロールされていないのは国民の周知の事実です

世界に誇れる「立派なオリンピックを開催する」と言っていますが立派じゃなくて良いから「平穏に成功裡」に終われば良いのでは?

オリンピックを開催する事=復興はチョット後回し?では本末転倒と言わざるを得ない気がするのはオイラだけ?虚勢を張るのが好きな安倍晋三だね

ま色々とあるけど責任は「国民=自民党に投票した人=ほぼ一党独裁に近くなると分かって票を入れた人々」ですね抑止力が働かない結果

あと2年経ったらどう変わっているのでしょうか評価は?オリンピックまで続いているのか安倍内閣国民に良識があれば没だけどね?

そんなこんなでオイラもまた一つ歳を重ねてしまいました、良く考えれば無事に一年間を過ごして来たと言う事でしょうか感謝ですね
      宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
ゾロ目になりました。さて22?33?44?55?66?77?88?99のどの年齢でしょう正解しても何もありませんけどネ








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BNPパリバOPの圭くんとT・ハースの対戦は見ものですね!

2014年03月09日 22時06分00秒 | テニス
BNPパリバOPの3回戦で圭くんと対戦するトミー・ハース。よほどテニスに詳しくないと知らない選手じゃないでしょうか?

来月初めには36歳を迎えるベテランですが、デビュー当時は天才と謳われた選手で最高位は10年以上前ですが世界2位でした。

肩の手術や腰の怪我で3年前ぐらいはランキング落ちで引退とも囁かれていた選手。’09のウインブルドンではベスト4でした。

当時は最強を誇っていたフェデラーとの準決勝は見応えのある試合でしたこれ以降は彼の試合を観ていないんですがね

サービス&ボレーも得意としているし、フェデラーと双璧の片手バックハンドショットは見事の一言ですお手本ですよ

昨年からはランキングを10位~15位以内を保ち、現在は12位。ここ2年は圭くんよりも安定した成績を保っている選手です。

多分ですが今回が初対戦じゃないでしょうか?この試合に勝てれば圭くんにも期待が持てるのですが、個人的にはどちらが勝っても良いス。

余談:

テニス選手の中でオイラが好きなプレイスタイルで顔も良し引退したラフターについで二番目に顔が大変格好良い選手です

男なら二人のどちらかの様な顔に生まれたかったと思う不細工なオイラでしたま、自分に無いものを欲するのが俗な人間なのでしょう

本題に戻り:

勝ち上がった方が4回戦でフェデラーと対戦する可能性があります、勿論フェデラーが順当に勝ち上がって来た場合という条件付きですがね。

この対戦カードもテニスファンとしては楽しみです。2ヶ月前に「圭くんは20位前後」が本当の実力と書きましたが・・当たってるでしょう

テクニックはあるのですがフィジカル&メンタル面が脆弱すぎ、トップ選手の地位を確立する為には「どうしても必要な条件」になるんです

とは言っても日本人の選手としては今現在最強である事は確かです。あと4年ぐらいがピークと考えると後継者が早く出て欲しいですね

余談の余談:
大震災の日が近くなると「とってつけた様に」震災の番組を流すって??普段から現在の復興状況をチェックしてニュースで流せよと思う

普段は遠い土地での他人事の様に扱っているのに・・本来のTVや新聞の責任を果たしているのか?もっと日常的に取り上げるべき事なんじゃ?
      宜しければポチッとヨロピクね
             
        にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
原因究明も出来ず、汚染水の流出も防げずに「日本経済の為」と言って原発の再稼動って・・金の方が人の命より大事な「安倍自民党」は狂気集団だよ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’14「春めき」の開花状況・・其の一!

2014年03月08日 13時02分00秒 | 花シリーズ
3月に入っても厳しい寒さが残っています、ソロソロ我が南足柄が誇る早咲きの春めきの開花状況が気になります。

で、本日の午前に確認に行って来ましたまずは「幸せ道」と「春木径」を・・ここの桜まつりは3月15日(土)~30日(日)の予定。

車で来られる方は、幸せ道に隣接している県74沿いの小田原百貨店駐車場が便利です。飲み物の一つも買って頂ければ宜しいかと・・

いやいやマダマダ全く咲いていませんよ、開花した花を一輪も観る事はありませんでした


来週の15(土)から桜祭りが開催されますが・・この蕾の様子では・・5分咲きになっていればでしょうか?

20日過ぎだったら見頃になっているかもでしょうか。

気を取り直して「一の堰」に向かいましたが・・ヤッパリ同じですね此処も3月15(土)~23日(日)までがお祭りです。


蕾も「幸せ道」の木と変わりませんね、やはり20日過ぎ頃からが見頃でしょうかね??


県74方向から斜面を見てもご覧の様な状況です・・かすかに蕾のピンクが感じられる程度ですね。

もう一箇所の福澤公園も全く同じでしたし、菜の花も殆ど咲いていませんでした

春めきは21日の春分の日あたりからが満開に近くなるのでしょうかハッキリは解りませんが。

蛇足:洞川の河津桜は7分咲き以上?になっていました。花びらが綺麗で見頃ですよ

気温は低いのですが陽光がタップリなので満開は来週初めぐらいでしょうかね。
まだピンクが残っている瑞々しい花びらが多いです近くで観る分には、今が一番花自体が綺麗な時ではないでしょうか?

遠くから全体を観るなら満開時が綺麗に映るでしょうね。此処はお早めにお出かけ下さいね。
此処も15日(土)が桜祭りですが・・満開を過ぎた頃になりましょうかね?

     宜しければポチッとヨロピクね
               
          にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする