のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/18土曜日

2024年05月19日 19時04分39秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月18日土曜日の
花咲舞が黙ってない
6秒間の軌跡
街並み照らすヤツら
パーセント
の感想です。

※ネタバレありです。

花咲舞が黙ってない 第6話

<出展:日テレ『花咲舞が黙ってない』公式ページより>
今回は、ちょっと・・・(^-^;
いいのかなぁ、見逃しちゃって・・・という内容でした。
さらにセリフのチョイスが、イマイチ学芸会っぽかったかな。
すいません、いい過ぎました_(_^_)_
って、メインのお話よりも、
昇仙峡さんの元カレでもあり、相馬の同僚でもある人の
亡くなった状況が明らかにされました。
次回以降は、その理由が描かれ、
それが最終回、昇仙峡、半沢と花咲・相馬が協力して
ラスボス・紀本部長の失脚、ニューヨーク支店へ異動に
つながっていくのかな?
次回に期待、あと2-3話視聴します。

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱 第6話

<出展:テレ朝『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱』公式ページより>
あれあれ、あれあれ、今回は住み込みで働くことになった
ふみかが、幽霊の航平を認めるために星太郎・ひかりを通じて
会話するというお話でした(^-^;
そしていつの間にか打ち解けた星太郎の母が、
みんなのために食事を作りシーンもありました。
そして毎回の定番、穴に落ちる夢をみる星太郎。
これが、なにを意味しているのかなかなか明らかにされず、
ちょっとイライラ"(-""-)"
航さんのお便りコーナーもなくなっちゃたし、
もういいかな、離脱しちゃいます、すいません_(_^_)_。

街並み照らすヤツら 第4話

<出展:日テレ『街並み照らすヤツら』公式ページより>
あっ、警察も無能じゃなかった(^_-)-☆
前回の時計店強盗事件で店を訪れて店主に事情を聴いた理由は、
防犯カメラに映った店主の行動でした。
でも、あっさり引き下がっちゃいました、やっぱり無能・・・(T_T)
そして起こる第4の偽装強盗事件。
街の活性化のために事件ではなく、町おこしを企画するも
商店会会長の反対を受ける。
さらに保険会社社員による
偽装強盗をバラされたくなければ、
今すぐ街を出て行け!
という脅しがあり、
街をでていく店主たちも出てきました。
予想通り商店会会長は現在の街を壊し、大型ショッピングモール建設を
企んでいる様子。
さらに正義の嫁は、シュンと逃避行寸前。
でも、シュンが強盗犯と気づきました。
・・・だから、どうなる?
たぶん今回で偽装強盗編はおわり、
いよいよ商店会会長との対決編になっていくのかな。
次回の展開に期待し、あと1話視聴してます。

パーセント 第1話、2話

<出展:NHK『パーセント』公式ページより>
過去の『学園サンデー』という学園ドラマに心酔する主人公が
ドラマの企画書が、局の『多様性月間』に新人女性だからとして抜擢され、
バラエティ班からドラマ班に転属し、
脚本家のカレと自分のドラマを作っていくドラマ。
その主役は劇団に入っている車いすの女子高生。
実際に障害のある役者さんが登場するホンネのドラマと言ったとこなのかな。
そこで描かれる劇中劇は、
健常者がお世話する障害者という視点ではなく、
障害を意識させずに健常者と同様に恋をし、生きている女子高生
が描かれるようです。
ちょっと、重いテーマですが、
主人公のカレ役の岡山天音さんに期待して、あと1話視聴してみます。

土曜日:視聴3ドラマ、離脱3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大河の方が、もっと強烈でした | トップ | 鴻巣のガッキー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画/TV/ネット」カテゴリの最新記事