pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

AOHAPPY初出動。

2012-05-31 23:57:53 | Weblog
・・・だとおもったよ、たしか・・・。

今日は1日打ち合わせで、議事録マシンに何を使おうかと悩んだ末、出した
結論はAOHAPPY。ライトパープル&ホワイトの本体カラーが目を引くネット
ブックです。

見た目とは対照的に、デュアルコアCPUを搭載しているのと、メモリを2GB
搭載しているので、非常に快適。バッテリも7~8時間はもつので、ACアダ
プタを持ち歩く必要がありません。これはいいですね。

・・・議論が難しすぎて、議事録とれてないし・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

電話をどうするか。

2012-05-30 23:58:13 | Weblog
過去に何度かこの話題をしていますが、いよいよ解約の時期が迫ってきまし
た。
速度が遅いとはいえ、アドエスを使ってのネット使い放題980円ってのは、やっ
ぱり魅力。パソコンでも使えるし。

やはり、今の契約を2年満了で解約し、新規契約で新たに同じNS001を取得
しようかと考えています。

でも、また2年しばりなんですよね・・・。WillcomでもAndroid端末でたし。

ちょっと検討中です。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

アウトでしたね・・・T_T。

2012-05-27 20:25:58 | Weblog
まったく、あと7秒早ければ・・・。

結論から申しますと、Junk系はこちらの地方は不作でした。
最近、出物がないです。しかも、変な価格付けで当方には好評だったPC
ショップが閉店してしまいましたし。

土曜日は、家族内でのイベントがそれぞれあり、みんな単独行動。非常に
変な感じでした。
当方は朝からトレーニングしたあと、Yシャツをクリーニングに出し・・・
といういつもの土曜日でした。

本日日曜日。これもほとんど変わらず。
最近できたリサイクルショップに先ほど行ってきまして、そこでちょっと
悩んだものが。
DVR-520というDVDレコーダが、Junkで630円。中身がどうなっているのか
わからないのですが、160GBのHDDが入っているはずなんですよ、これ。
4台あって、どうしようかなぁ・・・と悩んだ挙句、家で何を言われるか
怖かったので、結局買わず。
PC系はダメダメ。EeePC 1015PXだと思うんですけど、36,800円。N570とは
いえ、ちょっと高いかなぁ・・・。

それをみて、「そういえば、最近ネットブックをさわってない・・・」と
思い、久しぶりに格納庫から引っ張り出してみようかと、考えているとこ
ろです。

たまには、火入れしてやらないとね・・・^^。


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

今日はギリギリセーフ?

2012-05-26 00:00:07 | Weblog
今日も忙しかったですね~。
ずっと会議資料を作ってました。なんとか夕方までに間に合ったけど。

まだ報告していませんでしたが、ただいまダイエット作戦を継続中。朝バナナ
も始めてから約1ヶ月経過しまして、週末のトレーニングとあわせて、かなり
効果が出ています。
リサイクルショップで古着を選ぶのが楽しくて・・・。

明日はトレーニング、クリーニング出しのあと、リサイクルショップにJunk
探しに行く予定です。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

USBメモリ。

2012-05-24 08:50:05 | Weblog
今日は監査資料をデータで提出しなければならず、自宅からUSBメモリを
もってきたのですけど、DataRecoveryで検索すると、過去の個人データが
わんさか入っていることに気づき、あわてて消去。

しかしこれ、USB1.1の規格なんですよね・・・。
読み込みも書き込みも遅すぎ!

これ使ったら、監査法人に「いまどき・・・」と笑われるかも。


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

どうもいかんなぁ・・・。

2012-05-23 12:45:53 | Weblog
ここ2ヶ月くらい、忙しい日が続いていて、ネタ作成はおろか、投稿すらまとも
にできていません。
いつもお読みいただいている皆様には、まことに申し訳なく思います。

先日、これいいなぁと思っていたJunkは瞬く間に売り切れていました。
ちょっと大きめのノートPCですので、再生しても置き場所に困ることから、注
文ボタンをクリックするのに躊躇したんですけど。ThinkPad T61ね。

最近はレッツノートしか使ってないので、久々の違うブランドネタになるかと
思ってたのですが・・・。

おそらく、今日も遅いはずなので、今のうちに投稿~。
いつになったらヒマになるんだい?


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

月曜日ですから。

2012-05-21 23:40:42 | Weblog
定例の打ち合わせで、遅いのです。ただいま帰宅途中。
このままですと、終バス待ちの時間調整で、最寄り駅のファミレスに立ち寄る
ことになりそう・・・。

とりあえず、これ以上原稿落ちはイカンと思い、ネタはないけど投稿。
そういえば、久々にJunkPCの通販見て、買おうかなと思った一品がありまし
た。まだ注文してないけど。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

新宿でお仕事。

2012-05-20 22:41:36 | Weblog
今日はお休みでしたが、おおがかりなハードウェア交換があって、新宿に。
搬入から設置、プログラムの稼動確認まで、立会いとはいえ大変だったのよ。
先ほど帰ってきましたが、もうクタクタ。明日から通常出勤だと思うと、かなりブルー
なんですけど・・・。

とりあえず、今日は早く寝ることにします。
この週末はリサイクルショップもいまひとつでした。来週に期待します。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

不作でした。

2012-05-19 21:20:27 | Weblog
今日のリサイクルショップは不作でした。
特にいいものなし。

車のシガーソケットに差し込むタイプのMP3プレイヤーが故障。またファームウェアが
飛んでしまったようです。
あらかじめバックアップしてあったファームに書き換えて対応完了。

・・・そっか、ファーム書き換えモードになるように、ボタンを押しながらUSB接続
させるのか・・・。
ということは、前回使えなくなったのも、そうやって直せるのか・・・?

やってみました。
うまいこと直りました。本体のバージョンが違うので、相変わらず液晶は上下さかさま
&反転表示のままですが・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!


にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!