pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

SIMカードは貸与品。

2012-11-20 00:37:14 | Weblog
う~ん・・・ちゃんと利用規約を読むべきだった・・・。

先日から使い始めたb-mobile。
でも、wi-fiルータに使うためにはマイクロSIMである必要があって、標準SIM
を手持ちのPカッターでカットしました。

昨日、同じようにb-mobileを使いたいと言っていた友人の開通と設定処理を
手伝いましたが、そこの規約の最後の方に、
「SIMは貸与品です。解約後は当社に返却してください。」
の一文が。

う~ん・・・使えるとはいえ、見た目は破損品だよなぁ・・・。
解約するのは先の話だとして、これ、送ったら叱られそうな気がする。

L-04D、絶好調です。これ、小さくて便利だわぁ~。
500MBがどれくらい使えるのか、まだ様子がわからなくて、おっかなびっくりで
使ってます。
心の中では、980TurboSIM(月額980円の定額SIMで、通信速度は150kbps)の
方がよかったかも・・・って思ったりしてます。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!

もう60日過ぎたのか・・・。

2012-11-17 17:52:50 | Weblog
更新をやめて、60日過ぎたようで、テンプレートが変わってました。
久々に見たからびっくりしたじゃないか・・・。

ひそかに、結構いろいろやってます。

最近、Amazonのb-mobile 4G LTE 500MBというのを入手。
さて、何に使おうかと思いながら、リサイクルショップで見つけたほぼ新品のL-09C
を4,200円で購入して、wi-fiルータで移動通信。
その後、一緒に売ってたL-04Dのほうがコンパクトで便利そうなので、5,250円で購入。

しかーし、これはマイクロSIM。気づかなかった・・・。
仕方なく、手持ちのPカッターでカットしました。L-09Cに使うときのために、カット
した残りのワクもとってあります。
※L-09Cのほうがバッテリが大きく、稼働時間が長いのです。

500MB、ちょっと少ないかなぁ。
Pair2GBのほうがいいんだけど、月額2,980円ってのもなぁ・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!