pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

最近のおとも(kindle fire HD)。

2013-07-23 20:51:22 | Weblog
最近はもっぱらPCではなく、タブレットを持ち歩いています。
今はこちらね。ちょっと手ぶれしてます。ごめんなさい。


32GBモデルです。ヤフオクで中古で買いました。いつだったかな・・・。
ケースもついてきて、なかなか使い勝手はいいです。ちょっと重いけどね。
液晶がきれいなのと、少し音にこだわったつくりみたいで、動画を見るにはとても
いいです。
画面を見るとわかりますが、root化してNova Launcherを入れてます。もともとの
メニュー、アイコンがでかいんだもの。

AndroidベースのカスタマイズOSなので、NEXUS7などで動くアプリでも、
「この機種には対応していません」
と冷たくあしらわれるケースもちらほら。でも、とっても安定稼動するので、当方
はお気に入りです。

実は、この他に16GBのkindle fire HDが2台あったりします。新品で買ったのは1台
だけですね。

これに、知る人ぞ知る「ポケモンキーボード」をBluetooth接続して、議事録マシン
として使っています。かさばらないし、打鍵感もなかなかいいですよ^^。

みなさん、お久しぶりです^^

2013-07-22 21:53:42 | Weblog
しばらくぶりに原稿かいてます。
このところ、そーっとアキバに行っては、閉店間際のお店で
Junk見てたりします。

毎日更新をやめてからしばらくたちましたが、実はJunkPCは
相変わらず増えてます。最近はhpの2140とかね。2133の修理
をするためにJunk部品を手配したら、それも同じ熱破壊の症
状がでていて、いつのまにか生きてるバッテリだけが3つも
揃っちゃって、それならば、このバッテリ使うために2140買
うか~みたいな感じで。

その他、後期のCeleronを積んだ大きいノートとか、Core2Duo
積んだノートとかを買っては、安くなったね~と喜んだり。

あとは純正部品とかかな。Dellの外付けDVDマルチ、あの電源
ミックスUSBコネクタのくせものが315円だったので2台買い
占め~とか。

とっても地味ですけど、細々と遊んでいます。

このブログもいずれ復活する予定です。もうしばらくおやすみ
をいただいてからかな。

たま~に更新するかも。
期待しないでお付き合いいただけると、嬉しいです^^。


にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!